Discover companies you will love

  • 企画営業

飛込営業なし|お客様と深く真摯に向き合う、 BtoBのプロへ。

企画営業
New Graduate

on 2025-10-24

123 views

0 requested to visit

飛込営業なし|お客様と深く真摯に向き合う、 BtoBのプロへ。

New Graduate
New Graduate

高橋一正

明徳義塾高校卒業 野球部投手 岡山県倉敷市出身 2007年フジパスク株式会社入社。18年間創業者村上任人の秘書に従事 創業者の想い、縁、感謝を胸に刻み精進します。

代表取締役 小林 秀行 独占インタビュー:フジパスクが築く「信用の軌跡」

高橋一正's story

Tsubasa Shimbashi

フジパスクの広報として、社内外への情報発信に携わっています。インターンとして入社を決めたのは、他の会社よりも裁量権が大きく、様々なことにチャレンジできると感じたからです。実際に、資料作成やミーティング参加だけでなく、イベント運営やAIを活用したプロジェクトなど、多岐にわたる業務を経験させてもらっています。 フジパスクの魅力は、建築業界では珍しく、特販やホテル営業など幅広い事業を展開している点です。各部署のプロフェッショナルたちが持つ「色」が異なり、日々新しい発見があります。個性豊かな社員が多く、皆さんとても優しいので、常に刺激をもらいながら成長を実感できる毎日です。 休憩中や会議中にも笑い声が飛び交うほど、社内の雰囲気は抜群に良いです。インターンとして、普段学生ではなかなか味わえないような経営のリアルを肌で感じられる貴重な経験をさせてもらっています。多様なプロジェクトに挑戦できる環境で、私たちと一緒に成長しませんか?

裁量権、自由度…それって本当?中の人が語るフジパスクのリアル。

Tsubasa Shimbashi's story

長谷川 琴乃(インターン生)

大学では心理学を学んでいます。主に人間関係の心理や消費者行動の心理学を学んでいます。 新しいことを知るのが好きで、インターンでも初めての環境にわくわくしながら取り組んでいます。 分からないことはそのままにせず、自分から進んで吸収することを心掛けています。

インターン生から見たフジパスク

長谷川 琴乃(インターン生)'s story

ムラカミ ユカ

全く違う業界から飛び込みゼロからのスタートですが、日々学びがあり脳が活性化されているのを感じます。 学生時代、とても寒い場所(アメリカ・ミネソタ州)と暖かい場所(ハワイ州)で学んだ経験あり。 人との出会いと我が家にある本が私の大事な財産です。

フジパスク株式会社's members

明徳義塾高校卒業 野球部投手 岡山県倉敷市出身 2007年フジパスク株式会社入社。18年間創業者村上任人の秘書に従事 創業者の想い、縁、感謝を胸に刻み精進します。

What we do

「毎日見ている、あの場所の『入口』。実は、あなたのアイデアで創れるんです。」 誰もが当たり前に利用する空間に、安心と感動の「入口」を創り出す。 それが、創業50年を超える私たちフジパスクの使命です。 あなたが毎日通る駅、休日に訪れる商業施設、そして人々の命を支える病院――。 そこにある「自動ドア」一つひとつに、利用する人への想いと、未来を拓く私たちの技術が込められています。 創業50年を超える安定企業で、街の「当たり前」を支えながら、未経験から「空間デザインのプロ」へ成長しませんか? 私たちは、単なる営業職ではありません。 街のランドマークとなる建物一つひとつに、安全性、デザイン、機能性のすべてを追求した「最適な入口」をプロデュースする【企画営業職】です。 あなたのアイデアが、何十年も先まで人々が利用する空間を彩り、社会の「当たり前の安心」を支える。そんな「地図に残る仕事」に、26卒のあなたを招待します。 <フジパスクで得られる、3つの価値>  •圧倒的な成長: 建築・空間デザインの専門知識と、顧客の課題を解決する企画提案力を習得。  •揺るぎない安定: 国内シェア率60%の製品を扱う、創業50年超の老舗企業で長期的なキャリアを形成。  •社会への貢献: 誰もが知る街の施設に携わり、人々の安全で快適な暮らしを支える誇り。 私たちは、あなたの「やってみたい」という情熱を、社会を動かす大きな力に変える最高のステージを提供します。 https://www.nabtesco.com/products/automaticdoor *NABCOシステムのデータです。 ■ 街の「顔」を創り、暮らしの「当たり前」を支える【自動ドア事業】 当社の祖業であり、中核を担うのが【自動ドア事業】です。私たちが扱う「NABCO自動ドア」は、その圧倒的なブランド力と信頼性で、お客様に自信を持って提案できる「最強の武器」。胸を張って「良いもの」を提供できるプライドが、私たちの仕事の根幹にあります。 【どんな場所に、あなたの仕事が活かされる?】  •ランドマークとなる商業施設や高層オフィスビル (例:虎ノ門ヒルズ)  •地域の暮らしを支える駅や空港、病院  •学びの場である学校や図書館  •最先端の研究を支える工場や研究所  •その他、あらゆる公共・民間施設 私たちの仕事は、単に自動ドアを設置するだけではありません。 お客様と共に深く考え抜き、その空間にとっての本当の価値を創造する「企画提案」です。 【企画営業がプロデュースするプロセス】  •建物のコンセプト理解: どんな想いが込められた建物なのか?  •利用者視点の探求: どんな人が、どんな目的で利用するのか?  •機能・デザインの最適化: 安全性、利便性、美しさを兼ね備えた「入口」とは? このプロセスを通じて、あなたは単なる営業を超え、建築物全体を深く理解し、企画提案できる「空間プロデューサー」としての専門性を磨いていきます。 ■ 広がるキャリアの可能性:「入口」から「建物全体」、そして「未来の事業」へ 自動ドア事業で培った「建物を深く理解する力」は、あなたの強力な武器。私たちの挑戦は「入口」から「建物全体」へと広がっています。  •未経験から「建築・空間デザインの専門家」へ: 基礎から専門知識を習得し、市場価値の高いスキルを身につけます。  •若手でも「責任ある仕事」を任される: 意欲次第で、大規模プロジェクトの主担当やチームリーダーへ。  •「新規事業」の立ち上げにも参画: 将来的には、あなたのアイデアで新しい事業を創り出すチャンスも。 この環境で、あなたは未来の建築・空間デザイン領域をリードする存在へと成長できるでしょう。 ________________________________________ ■ 私たちが目指す未来:社会に新たな「当たり前」を創造する挑戦 「入口」から、人々の体験を変える。 「建物」から、社会の課題を解決する。 私たちは、これからも社会の変化を先読みし、AIやIoTといった最新技術も取り入れながら、人々の暮らしを豊かにする新しい「当たり前」を創造するために挑戦を続けます。 あなたの「やってみたい」というエネルギーと、私たちフジパスクの「他にはない成長機会」を掛け合わせ、社会に大きなインパクトを与えませんか?
点検で手を抜くことはありません。時間をかけて点検をし、安全に作動するようにしています。
安心して自動ドアを使っていただくために、私たちは点検を丁寧にしています。
街のあらゆる建物に、我々の建築が潜んでいます。あなたのアイデアで街を彩るり、建物の入り口を創る。そんな仕事を一緒にしてみませんか?
自動ドアの設計図をつくっている様子です。建物にあったサイズでミリ単位で調整しています。自分のアイデアが形になることが誇らしいです。
私たちフジパスクの企業理念は、この「キャッチボール」。お客様とのコミュニケーションを、まるでボールを投げ合うように大切にしています。 一方的に話すのではなく、お客様の声に耳を傾け、しっかりと受け止める(キャッチする)。そして、お客様にとって最適なご提案を返す(スローする)。この繰り返しで信頼関係を築き、最高のサービスを提供しています。入社後、あなたも一緒に「信頼のキャッチボール」を実践していきましょう!
この写真は、皆様が日々利用される様々な建物に設置されている「自動ドア」のCAD図面です。 一見すると複雑な線の集合に見えるかもしれませんが、ここには、自動ドアが安全かつスムーズに機能するための、極めて緻密な設計情報が詳細に描かれています。素材の選定から部品の一つ一つ、そして全体の構造に至るまで、製品化されるまでの膨大な情報がこの一枚の図面に集約されています。 これは、私たちが目指す「快適で安全な空間」を実現するために欠かせない、技術と精密さの結晶と言えるでしょう。

What we do

点検で手を抜くことはありません。時間をかけて点検をし、安全に作動するようにしています。

安心して自動ドアを使っていただくために、私たちは点検を丁寧にしています。

「毎日見ている、あの場所の『入口』。実は、あなたのアイデアで創れるんです。」 誰もが当たり前に利用する空間に、安心と感動の「入口」を創り出す。 それが、創業50年を超える私たちフジパスクの使命です。 あなたが毎日通る駅、休日に訪れる商業施設、そして人々の命を支える病院――。 そこにある「自動ドア」一つひとつに、利用する人への想いと、未来を拓く私たちの技術が込められています。 創業50年を超える安定企業で、街の「当たり前」を支えながら、未経験から「空間デザインのプロ」へ成長しませんか? 私たちは、単なる営業職ではありません。 街のランドマークとなる建物一つひとつに、安全性、デザイン、機能性のすべてを追求した「最適な入口」をプロデュースする【企画営業職】です。 あなたのアイデアが、何十年も先まで人々が利用する空間を彩り、社会の「当たり前の安心」を支える。そんな「地図に残る仕事」に、26卒のあなたを招待します。 <フジパスクで得られる、3つの価値>  •圧倒的な成長: 建築・空間デザインの専門知識と、顧客の課題を解決する企画提案力を習得。  •揺るぎない安定: 国内シェア率60%の製品を扱う、創業50年超の老舗企業で長期的なキャリアを形成。  •社会への貢献: 誰もが知る街の施設に携わり、人々の安全で快適な暮らしを支える誇り。 私たちは、あなたの「やってみたい」という情熱を、社会を動かす大きな力に変える最高のステージを提供します。 https://www.nabtesco.com/products/automaticdoor *NABCOシステムのデータです。 ■ 街の「顔」を創り、暮らしの「当たり前」を支える【自動ドア事業】 当社の祖業であり、中核を担うのが【自動ドア事業】です。私たちが扱う「NABCO自動ドア」は、その圧倒的なブランド力と信頼性で、お客様に自信を持って提案できる「最強の武器」。胸を張って「良いもの」を提供できるプライドが、私たちの仕事の根幹にあります。 【どんな場所に、あなたの仕事が活かされる?】  •ランドマークとなる商業施設や高層オフィスビル (例:虎ノ門ヒルズ)  •地域の暮らしを支える駅や空港、病院  •学びの場である学校や図書館  •最先端の研究を支える工場や研究所  •その他、あらゆる公共・民間施設 私たちの仕事は、単に自動ドアを設置するだけではありません。 お客様と共に深く考え抜き、その空間にとっての本当の価値を創造する「企画提案」です。 【企画営業がプロデュースするプロセス】  •建物のコンセプト理解: どんな想いが込められた建物なのか?  •利用者視点の探求: どんな人が、どんな目的で利用するのか?  •機能・デザインの最適化: 安全性、利便性、美しさを兼ね備えた「入口」とは? このプロセスを通じて、あなたは単なる営業を超え、建築物全体を深く理解し、企画提案できる「空間プロデューサー」としての専門性を磨いていきます。 ■ 広がるキャリアの可能性:「入口」から「建物全体」、そして「未来の事業」へ 自動ドア事業で培った「建物を深く理解する力」は、あなたの強力な武器。私たちの挑戦は「入口」から「建物全体」へと広がっています。  •未経験から「建築・空間デザインの専門家」へ: 基礎から専門知識を習得し、市場価値の高いスキルを身につけます。  •若手でも「責任ある仕事」を任される: 意欲次第で、大規模プロジェクトの主担当やチームリーダーへ。  •「新規事業」の立ち上げにも参画: 将来的には、あなたのアイデアで新しい事業を創り出すチャンスも。 この環境で、あなたは未来の建築・空間デザイン領域をリードする存在へと成長できるでしょう。 ________________________________________ ■ 私たちが目指す未来:社会に新たな「当たり前」を創造する挑戦 「入口」から、人々の体験を変える。 「建物」から、社会の課題を解決する。 私たちは、これからも社会の変化を先読みし、AIやIoTといった最新技術も取り入れながら、人々の暮らしを豊かにする新しい「当たり前」を創造するために挑戦を続けます。 あなたの「やってみたい」というエネルギーと、私たちフジパスクの「他にはない成長機会」を掛け合わせ、社会に大きなインパクトを与えませんか?

Why we do

私たちフジパスクの企業理念は、この「キャッチボール」。お客様とのコミュニケーションを、まるでボールを投げ合うように大切にしています。 一方的に話すのではなく、お客様の声に耳を傾け、しっかりと受け止める(キャッチする)。そして、お客様にとって最適なご提案を返す(スローする)。この繰り返しで信頼関係を築き、最高のサービスを提供しています。入社後、あなたも一緒に「信頼のキャッチボール」を実践していきましょう!

この写真は、皆様が日々利用される様々な建物に設置されている「自動ドア」のCAD図面です。 一見すると複雑な線の集合に見えるかもしれませんが、ここには、自動ドアが安全かつスムーズに機能するための、極めて緻密な設計情報が詳細に描かれています。素材の選定から部品の一つ一つ、そして全体の構造に至るまで、製品化されるまでの膨大な情報がこの一枚の図面に集約されています。 これは、私たちが目指す「快適で安全な空間」を実現するために欠かせない、技術と精密さの結晶と言えるでしょう。

「最高の『当たり前』は、最高の『キャッチボール』から生まれる」 それが、フジパスクに流れる揺るぎないDNAです。 当社の創業者が、情熱を注いだ野球を通じて学んだこと。 それは、相手の想いを受け止め、理解し、的確に応える「キャッチボール」の重要性でした。 このシンプルなコミュニケーションこそが、お客様や仲間との信頼関係の原点だと、私たちは信じています。 ■ 創業者の情熱から生まれた「信用の軌跡」 フジパスクが半世紀にわたり、なぜお客様から選ばれ続けているのか? その答えは、創業者のこの「キャッチボール」の精神にあります。 お客様の期待を真摯に受け止め、想像を超える価値で応える。 この積み重ねが、今のフジパスクの「信用」を築き上げてきました。 【代表取締役 小林 秀行 独占インタビュー:フジパスクが築く「信用の軌跡」】 https://www.wantedly.com/companies/company_2997623/post_articles/993182 ________________________________________ ■ お客様との「最高のキャッチボール」が、街の未来を創る 私たちが創っているのは、街の「当たり前の安心」。 誰もが何も意識することなく、安全・快適に通り過ぎる自動ドア。 この究極の「当たり前」は、お客様との無数の「キャッチボール」なくしては実現できません。 私たちがお客様から受け止める「ボール」: •「この建物で、どんな未来を描いていますか?」 •「設計に込めた、一番のこだわりは何ですか?」 •「利用する人のために、私たちができることは何でしょう?」 お客様の言葉の奥にある想いまで深く受け止め、私たちの技術とアイデアで的確に応える。 この地道で、誠実なコミュニケーションの積み重ねが、一つの建物の「顔」を創り、街の景色を創っていくのです。 お客様一人ひとりの「想い」に真摯に向き合い、それを実現していくこと。そこに私たちの存在意義があり、最大の喜びがあります。 ________________________________________ ■ 変わらないDNAがあるからこそ、未来へ挑戦できる 創業から半世紀、時代は大きく変わりました。しかし、人と誠実に向き合い、信頼を紡ぐという私たちの「キャッチボールの精神」は、決して変わりません。 •なぜ「キャッチボールの精神」が未来を拓くのか?  ・変化への対応力: お客様のニーズや社会の課題を深く理解し、的確に応えることで、どんな変化にも対応できる。  ・イノベーションの源泉: 相手の潜在的なニーズを引き出し、新しい技術や事業へと繋げる。  ・持続的な成長: 信頼関係を基盤に、長期的なパートナーシップを築き、安定した成長を実現。 新しい技術を取り入れたり、未知の事業に挑戦したりする今だからこそ、「相手の想いを深く理解する力」=「キャッチボールの精神」が、私たちの最大の武器になると信じています。 この「キャッチボールの精神」こそが、どんな時代でもお客様に最高の価値を提供し、社会に貢献し続けるための、フジパスクの変わらないDNAです。

How we do

街のあらゆる建物に、我々の建築が潜んでいます。あなたのアイデアで街を彩るり、建物の入り口を創る。そんな仕事を一緒にしてみませんか?

自動ドアの設計図をつくっている様子です。建物にあったサイズでミリ単位で調整しています。自分のアイデアが形になることが誇らしいです。

私たちの強みは、単なる製品力や技術力だけではありません。 「人」と「文化」こそが、お客様に選ばれ続け、そして「あなた自身」を飛躍的に成長させる一番の理由だと信じています。 ■ 「あなた」の市場価値を高める、フジパスク独自の3つの強み 私たちは、以下の3つの武器を掛け合わせることで、他社には真似できない価値を提供し、働く社員一人ひとりの成長を力強く後押しします。 1【圧倒的な信頼性】国内シェア60%を占めるブランド「NABCO自動ドア」を扱う誇り •特徴: 誰もが知るトップレベルの地位を確立しているから、お客様もあなたの話に耳を傾けてくれます。 •あなたが得られるもの:  ・自信と成長: 業界の最先端で、常に高品質な製品を提案する「プロ」としての自覚とスキルが身につく。  ・お客様からの信頼: 提案の段階から高い信頼を得られ、スムーズな関係構築が可能に。  ・キャリアの箔: トップレベルのブランドを扱った経験は、将来どんな道に進むにしても強力な武器となります。 (イメージ:提案の場面で、お客様から「フジパスクさんの製品なら安心だね」と直接言ってもらえる喜びがあります。) 2【深い専門性】「入口」から「建物まるごと」をプロデュースする総合力 •特徴: 自動ドアだけでなく、リフォームや建設など、建物全体の知識を習得できる環境。 あなたが得られるもの:  ・本質的な課題解決力: 部分最適ではなく、建物全体を俯瞰した最適なソリューション提案スキル。  ・市場価値の高い専門性: 建築・空間デザイン全般を理解する「空間コンサルタント」としてのキャリアパス。  ・無限の提案幅: 自動ドアから一歩踏み込み、お客様のビジネスそのものを支える提案が可能に。 (イメージ:「自動ドアだけでなく、この壁のデザインも変えた方が良いですよ」といった、一歩先の提案ができるようになります。) 3【揺るぎない安心感】プロフェッショナルによる万全のサポート体制 •特徴: 提案後の施工から24時間365日対応のアフターフォローまで、全て自社で完結できる盤石な体制。 あなたが得られるもの:  ・「売って終わり」ではない真の営業力: お客様と長期的な信頼関係を築き、深い満足を提供できる。  ・安心して挑戦できる環境: 万一のトラブル時も、専門チームが迅速に対応するため、営業は本業に集中できる。  ・チームで成し遂げる喜び: 一人ではなく、プロの技術者たちと共にプロジェクトを成功させる達成感。 (イメージ:困ったことがあれば、すぐにベテランの技術者に相談でき、お客様にも自信を持って対応できます。) ________________________________________ ■ どんな仲間と働くの?「多様性が生み出す、新しい価値」 実は、メンバーのほとんどが異業種からのチャレンジャー。 •元アパレル店員:お客様の潜在ニーズを引き出すセンス •元お笑い芸人:人を惹きつけ、場を和ませるコミュニケーション力 •元野球選手:目標達成に向けた集中力とチームワーク …など、多様なバックグラウンドを持つ仲間が集まっています。 【多様性がフジパスクにもたらすもの】 •固定観念にとらわれない新しいアイデア: 異なる視点があるからこそ、お客様へのユニークな提案が生まれます。 •互いを尊重し、高め合う文化: それぞれの個性や経験を「面白いね!」と認め合い、チームとして大きな目標に向かう一体感。 •あなたの「個性」が強みになる場所: 未経験のあなたも、これまでの経験がフジパスクで新しい価値になります。 社員たちのリアルな声を聞きたい方はこちら!インターン生とのぶっちゃけ座談会も公開中! https://www.wantedly.com/companies/company_2997623/post_articles/996108 ________________________________________ <安心して、長く働ける環境> •働きやすさ:  ・年間休日120日以上&原則定時退社で、プライベートも充実!  ・育休産休取得実績多数!男女問わず安心してキャリアを継続できます。 •成長サポート:  ・資格取得支援制度あり!あなたの「学びたい」を会社が全力で応援します。 •チームワーク:  ・個人プレーより、チームでの成功を喜ぶ文化。困難な時こそ、全員で知恵を出し合います。  ・新入社員にはOJT制度があり、先輩がマンツーマンでサポート。 一人ひとりが自分らしく、心も身体も健康に、長く活躍できる。 そんな環境を、これからも全員で創り続けていきます。

As a new team member

「地図に残る仕事」で、あなたの未来をデザインしませんか? 社会人として「安定」も「やりがい」も「成長」も、すべて手に入れる【企画営業職】を募集します! 創業50年を超える歴史の中で培ってきた確かな基盤と、業界トップレベルの技術力を持つ自動ドアの専門メーカー。 老舗企業としての信頼と実績を強みに、未来の街を創り、人々の「当たり前の安心」を支える【企画営業職】として、新たな挑戦者を歓迎します。 【ここがポイント!】 •安定性: 50年以上の歴史は、揺るぎない信頼と実績の証。 あなたのキャリアを築く上で何よりも確かな「安定」となります。 •やりがい: あなたの仕事が、何十年も先まで残り続ける街の景色を創り、人々の日常に溶け込む安心を届けます。 •成長: 未経験から「空間デザインのプロ」へ。 市場価値の高い専門性と企画提案力を習得できます。 (※飛び込みやテレアポは一切なし!お客様と深く向き合うルート営業です) 【具体的な仕事の流れ】 担当エリアの建設会社や設計事務所など、既存のお客様との信頼関係を深めていくルート営業です。 1. お客様訪問・情報ヒアリング 定期的にお客様を訪問し、フランクなコミュニケーションから信頼関係を構築。 「今度、こんな施設が建つんだよ」といった、未来の街に繋がる情報を丁寧にヒアリングします。 2. 企画・提案 ヒアリングした情報をもとに、建物のコンセプトや用途に合わせて、「安全性」「デザイン性」「機能性」の観点から最適な自動ドアを企画・提案。あなたのアイデアが、未来のランドマークを形作ります。 3. 社内連携・完成までのフォロー 受注後は、社内の技術チームと連携。工事の進捗を確認し、完成まで見届けます。自分の提案がカタチになり、街の景色の一部になる瞬間は、まさに感動と最高のやりがいです! 【この仕事の魅力】 ✅ 未来に名を刻む「街づくり」の醍醐味 駅や商業施設、病院など、生活に欠かせない様々な場所で当社の自動ドアが活躍。完成した時の感動は、何物にも代えがたい「地図に残る仕事」としての誇りとなります。 ✅ 業界トップレベルのブランドを扱うプロフェッショナルとしての自信 創業以来、業界を牽引してきた私たちの製品は、品質と技術力において揺るぎない地位を確立。 トップレベルのブランドを扱うことで、あなた自身もプロとして大きく成長できます。 ✅ 「一生涯のパートナー」として、お客様と深く向き合う関係性 飛び込み・テレアポなしのルート営業だからこそ、お客様と深く長く関わり、本質的な信頼関係を築けます。「次も君にお願いするよ」と言われる経験は、何物にも代えがたい喜びです。 ✅ 市場価値の高い専門性で、キャリアを広げる 自動ドアに関する専門知識はもちろん、建築や設計に関する幅広い知識が身につきます。将来的には、「空間コンサルタント」へとキャリアを広げることも可能です。50年以上の歴史で培われた豊富なノウハウが、あなたの成長を力強く後押しします。 ■ 大丈夫、ゼロから育てます!「人柄」と「可能性」を重視します。 学部・学科は一切不問。入社後の充実した研修で、必要な知識はすべて身につきます。 私たちは、あなたの「人柄」と「可能性」を何よりも重視します。 <こんなあなたを待っています!> • 素直に人の話を聞き、新しいことを吸収する意欲がある方 • 人と話したり、お客様の想いを深く引き出す「キャッチボール」が得意な方 • チームで協力し、周囲を巻き込みながら何かを成し遂げたい方 • 誠実な姿勢で、お客様や社内の仲間とコツコツと信頼を築ける方 【あなたの「やってみたい」を、未来のキャリアに繋げませんか?】 創業50年を超える老舗企業で、安定した基盤の上で、新しい挑戦をしませんか? 「地図に残る仕事」に携わりたい。社会の「安心」を支える仕事がしたい。 少しでも心に引っかかるものがあれば、まずは会社見学に来るくらいの気軽な気持ちで、一度お話ししてみませんか? あなたの潜在能力と私たちの成長環境が、きっと素晴らしい未来を創り出すでしょう。 当社の未来と、キャリア形成のヒントはここから! https://www.wantedly.com/companies/company_2997623/post_articles/999265 「話を聞きに行きたい」ボタンからのエントリーを、心からお待ちしています!
0 recommendations

    Team Personality Types

    Tsubasa Shimbashiさんの性格タイプは「コーチ」
    Tsubasa Shimbashiさんのアバター
    Tsubasa Shimbashiインターン生
    長谷川 琴乃(インターン生)さんの性格タイプは「コントリビューター」
    長谷川 琴乃(インターン生)さんのアバター
    長谷川 琴乃(インターン生)
    Tsubasa Shimbashiさんの性格タイプは「コーチ」
    Tsubasa Shimbashiさんのアバター
    Tsubasa Shimbashiインターン生
    長谷川 琴乃(インターン生)さんの性格タイプは「コントリビューター」
    長谷川 琴乃(インターン生)さんのアバター
    長谷川 琴乃(インターン生)

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 10/1971

    東京都世田谷区上馬4-2-5 上馬セントラル3F・4F・5F