Discover companies you will love
高橋一正
和して同ぜず 明徳義塾高校卒業 野球部投手 岡山県倉敷市出身 2007年フジパスク株式会社入社。18年間創業者村上任人の秘書に従事 創業者の想い、縁、感謝を胸に刻み精進します。
フジパスクを支えた同志によるぶっちゃけ 対談!インターン生2名との特別座談会
高橋一正's story
ムラカミ ユカ
全く違う業界から飛び込みゼロからのスタートですが、日々学びがあり脳が活性化されているのを感じます。 学生時代、とても寒い場所(アメリカ・ミネソタ州)と暖かい場所(ハワイ州)で学んだ経験あり。 人との出会いと我が家にある本が私の大事な財産です。
Tsubasa Shimbashi
フジパスクの広報として、社内外への情報発信に携わっています。インターンとして入社を決めたのは、他の会社よりも裁量権が大きく、様々なことにチャレンジできると感じたからです。実際に、資料作成やミーティング参加だけでなく、イベント運営やAIを活用したプロジェクトなど、多岐にわたる業務を経験させてもらっています。 フジパスクの魅力は、建築業界では珍しく、特販やホテル営業など幅広い事業を展開している点です。各部署のプロフェッショナルたちが持つ「色」が異なり、日々新しい発見があります。個性豊かな社員が多く、皆さんとても優しいので、常に刺激をもらいながら成長を実感できる毎日です。 休憩中や会議中にも笑い声が飛び交うほど、社内の雰囲気は抜群に良いです。インターンとして、普段学生ではなかなか味わえないような経営のリアルを肌で感じられる貴重な経験をさせてもらっています。多様なプロジェクトに挑戦できる環境で、私たちと一緒に成長しませんか?
裁量権、自由度…それって本当?中の人が語るフジパスクのリアル。
Tsubasa Shimbashi's story
長谷川 琴乃(インターン生)
大学では心理学を学んでいます。主に人間関係の心理や消費者行動の心理学を学んでいます。 新しいことを知るのが好きで、インターンでも初めての環境にわくわくしながら取り組んでいます。 分からないことはそのままにせず、自分から進んで吸収することを心掛けています。
インターン生から見たフジパスク
長谷川 琴乃(インターン生)'s story
自慢のチームワークで、先輩がいつでも親身に寄り添ってくれます。困ったりしたらいつでも相談でき、サポートしてくれる。そんな、風通しの良い環境を保証します!働きやすい環境が整っているからこそ、私たちは安心して働けます。
私たちフジパスクの企業理念は、この「キャッチボール」。お客様とのコミュニケーションを、まるでボールを投げ合うように大切にしています。 一方的に話すのではなく、お客様の声に耳を傾け、しっかりと受け止める(キャッチする)。そして、お客様にとって最適なご提案を返す(スローする)。この繰り返しで信頼関係を築き、最高のサービスを提供しています。入社後、あなたも一緒に「信頼のキャッチボール」を実践していきましょう!
この画像は、都市空間の課題を解決する多段式立体駐車場を示しています。限られた敷地の中で多くの車両を効率的に収容するため、垂直方向へのスペースを最大限に活用した先進的なシステムです。 この複雑な機械がスムーズに動き、皆さんが安心して車を預けられるのは、私たちが日々、細やかな保守点検を行っているからです。見えない場所で動く一つ一つの部品が正常に機能するよう努めることで、都市の利便性を支え、皆様の快適な生活を守っています。私たちの仕事が、日々の「当たり前」を支えているのです。
分からないを分かるようにするまで丁寧に教えてくれます。困った時こそ助け合って自分や周りの人も一緒に成長できる環境があります!
0 recommendations
Company info