Discover companies you will love
Naoki Yoneda
岡山で育ち専門学校を卒業後、周りは地元企業に就職する中、一人東京のSES企業に就職。新人研修を受けるまもなく、入社と同時にメーカー系SIerにたった1人で常駐することに。その状況を全力で楽しみながら取り組んだ結果、様々な業務システムの主要メンバーとして開発に携わることになりました。要件定義、設計、開発、テスト、保守まで幅広い業務を担当してきました。 2021年1月から株式会社コーボーに転職。弊社の掲げる「職人魂」を胸に、新しい技術を学び続け、成長していこうと思います。
実務未経験からPython案件で活躍中!?わずか6ヶ月でリーダーにも抜擢された社員の職人魂と"ゴッホ賞”を紹介します!
Naoki Yoneda's story
野口昭良
◼️所有スキル ・言語 Ruby / Ruby on Rails / Python / Django / Django REST Framework / Golang / Gin / GORM / Javascript / SQL ・その他 Git / GitHub AWS Docker Terraform
吉岡 哲朗
2019年よりエンジニアとしてのキャリアをスタート。とにかく何でも触ってみる、動かしてみるをモットーに、フルスタックなエンジニアを目指して日々邁進中です。
小川 貴大
「感動創造」を理念に、WEBマーケティング(SEM)、クリエイティブ(WEB構築)、HR(SES・人材紹介)事業を推進
自社メディア事業(2021年)全行程内製化。フリーランスエンジニア向けの案件情報サイト「テックタレント」リリース
コーボー(工房)という社名には、インターネットの世界においても、一人ひとりが創造性豊かな職人として新しい価値を生み出し続け、関わる全ての方の心に響く、感動を生む、そのような壮大な事業を創りたいという想いが込められています。
コーボーのロゴイメージには、お客様と当社との共存共栄の思想のもと、さまざまなビジネスの成功が「七色の葉」で描かれています。お客様と共にコーボーが成長していく姿として「大樹」をビジョンとして表現されたものとなります。
【ホワイト企業認定3年連続GOLD】経営理念、DNA、カルチャーが反映された人事制度。コロナ渦に適応し、働きやすい環境作りと就業実績。業績面などが評価され、ホワイト企業認定「ゴールド」を受賞しました。3年連続で高い水準の受賞がうけられていることを大変光栄に思っています。
【事業を超えた交流も大切に】コロナの状況も段々と落ち着いてきているので、2022年は数年ぶりに忘年会を実施。コロナ前は年に1度BBQや社員旅行なども行っていました。また直近ではe-Sports部やバンド部など事業を超えた交流も大切にしています。
Company info