Discover companies you will love

  • ToB Sales
  • 13 registered

SANU 2nd Homeの法人事業のカスタマーサクセスを募集!

ToB Sales
Mid-career

on 2025-10-06

434 views

13 requested to visit

SANU 2nd Homeの法人事業のカスタマーサクセスを募集!

Mid-career
Mid-career

Makoto Ejima

2018年、新卒で株式会社メルカリに入社(子会社株式会社メルペイに配属)。メルペイの決済事業、与信事業のグロースにプロダクトマネージャー・マーケターとして従事。 2022年春、株式会社Sanuに入社。プロダクトマネージメント、マーケティング業務を経て2024年秋よりSANU 2nd Home サブスクリプション事業全体を統括。

"Do what you love" SANUで働く学びとチャレンジ

Makoto Ejima's story

Gen Fukushima

CEO, Sanu Inc. 2010年McKinsey & Company入社。日本、アジア、北米、中東にて、グローバル企業の戦略立案、政府関連プロジェクト、特にクリーンエネルギー事業に従事。2015年、プロラグビーチーム「Sunwolves」創業メンバーを経て、ラグビーワールドカップ2019日本大会の運営に参画。2017年 株式会社 Backpackers’ Japanに非常勤役員として、事業戦略立案を担当。 北海道札幌市出身。雪山で育ち、スキーとラグビーを愛する。 Gen Fukushima began his career at McKinsey & Company in 2010. He led strategic planning for international companies and national governments across Asia, North America and the Middle East, with a focus on the clean energy sector. In 2015, Gen transitioned his career to organize the Rugby World Cup in his home country. He founded Japan’s first professional rugby team, the Sunwolves, and spearheaded the organization of the Rugby World Cup 2019. Gen also served as a board member for Backpackers’ Japan from 2017, overseeing business strategy. Originally from Sapporo, Hokkaido, Gen grew up in the snowy mountains and loves skiing and rugby.

Vol.5 未来のチームメンバーへ - CEO 福島からの手紙

Gen Fukushima's story

Takahiro Homma

SANUのFounder兼Brand Director。 Backpackers’ Japan元代表取締役。1986年、福島県会津若松市出身。2010年にゲストハウス・ホステルを運営するBackpackers’ Japanを創業。古民家を改装したゲストハウス「toco.」をはじめ、「Nui. HOSTEL & BAR LOUNGE」「Len」「CITAN」「K5」をプロデュース、運営。SANUでセカンドホーム・サブスクリプションサービスをしています。サーフィンとスノーボードがライフワーク。

Vol.1 新しい生活様式を提案する、SANU創業の思い

Takahiro Homma's story

伊藤光祐

2020年春、株式会社タイミーにジョイン。関西支社の立ち上げ期にフィールドセールスとして参画し、その後は物流企業向けカスタマーサクセスを担当。2022年以降は本社の事業戦略本部に異動し、営業企画・事業企画、ならびにSalesforceを活用したSFA/CRMの構築・運用を推進。 現在は、株式会社SANUにて法人向けプランの事業責任者として、事業の成長と組織づくりを牽引している。

株式会社SANU's members

2018年、新卒で株式会社メルカリに入社(子会社株式会社メルペイに配属)。メルペイの決済事業、与信事業のグロースにプロダクトマネージャー・マーケターとして従事。 2022年春、株式会社Sanuに入社。プロダクトマネージメント、マーケティング業務を経て2024年秋よりSANU 2nd Home サブスクリプション事業全体を統括。

What we do

「Live with nature. / 自然と共に生きる」を掲げるSANU<サヌ>は、⼈と⾃然が共⽣する社会の実現を⽬指すライフスタイルブランドです。⼈が⾃然と調和し、楽しく健康的にこの地球で暮らし続けるために必要なことを、新しい⽣活様式の提案を通じて⼈々に発信していきます。真⾯⽬に、未来の⽣き⽅を考える。明るく、私たちのライフスタイルを変えていく。 ■ SANU 2nd Home 個々のライフスタイルに最適な形で、日本の美しい自然の中に独自に建築したシェア別荘―「自然の中のもう一つの家」を提供するサービスです。「Live with nature. / 自然と共に生きる。」をコンセプトに、都市と自然を行き来する新しいライフスタイルを提案します。 ▼ライフスタイルに合わせて自然の中での暮らし方を選択できます。 1. ゲスト宿泊(Stay)  自然の中の暮らしを1泊から体験できるゲスト宿泊  https://stay.sa-nu.com/ 2. サブスクリプション(Subscription)  気軽に自然の中での暮らしを始められるサブスクリプションプラン  https://2ndhome.sa-nu.com/subscription 3. 法人プラン(for Business)  福利厚生として導入し、社員のウェルビーイング向上を目指す企業様向けの法人契約プラン  https://2ndhome-lp.sa-nu.com/forbusiness 4. 共同オーナー型セカンドホームサービス(Co-Owners)  自然の中での暮らしを必要な分だけ所有する、共同オーナープラン  https://www.sa-nu.com/ 5. 1棟所有・運用型セカンドホームサービス(Owners)  自然の中の暮らしと資産運用を両立する、運用型別荘プラン  https://sanu-owners.com/ また、環境に配慮した開発・建築・運営を特徴とし、拠点が広がるほど日本の自然が豊かになるリジェネラティブな仕組みを育みながら、現在33拠点・218室を運営(2025年8月時点)。2028年には、国内外100拠点以上へと広がります。
SANU CABIN BEE(Photo: Junya Igarashi)
SANU LOFT SKY(Photo: Tatsuya Kondo)
Photo: Junya Igarashi
Photo: Tatsuya Kondo

What we do

SANU CABIN BEE(Photo: Junya Igarashi)

SANU LOFT SKY(Photo: Tatsuya Kondo)

「Live with nature. / 自然と共に生きる」を掲げるSANU<サヌ>は、⼈と⾃然が共⽣する社会の実現を⽬指すライフスタイルブランドです。⼈が⾃然と調和し、楽しく健康的にこの地球で暮らし続けるために必要なことを、新しい⽣活様式の提案を通じて⼈々に発信していきます。真⾯⽬に、未来の⽣き⽅を考える。明るく、私たちのライフスタイルを変えていく。 ■ SANU 2nd Home 個々のライフスタイルに最適な形で、日本の美しい自然の中に独自に建築したシェア別荘―「自然の中のもう一つの家」を提供するサービスです。「Live with nature. / 自然と共に生きる。」をコンセプトに、都市と自然を行き来する新しいライフスタイルを提案します。 ▼ライフスタイルに合わせて自然の中での暮らし方を選択できます。 1. ゲスト宿泊(Stay)  自然の中の暮らしを1泊から体験できるゲスト宿泊  https://stay.sa-nu.com/ 2. サブスクリプション(Subscription)  気軽に自然の中での暮らしを始められるサブスクリプションプラン  https://2ndhome.sa-nu.com/subscription 3. 法人プラン(for Business)  福利厚生として導入し、社員のウェルビーイング向上を目指す企業様向けの法人契約プラン  https://2ndhome-lp.sa-nu.com/forbusiness 4. 共同オーナー型セカンドホームサービス(Co-Owners)  自然の中での暮らしを必要な分だけ所有する、共同オーナープラン  https://www.sa-nu.com/ 5. 1棟所有・運用型セカンドホームサービス(Owners)  自然の中の暮らしと資産運用を両立する、運用型別荘プラン  https://sanu-owners.com/ また、環境に配慮した開発・建築・運営を特徴とし、拠点が広がるほど日本の自然が豊かになるリジェネラティブな仕組みを育みながら、現在33拠点・218室を運営(2025年8月時点)。2028年には、国内外100拠点以上へと広がります。

Why we do

Photo: Junya Igarashi

Photo: Tatsuya Kondo

私たちのミッションは「人と自然が共生する社会を創る」です。 SANUは「人類が持続可能な生活様式を見出し、自然に触れ、人間らしく豊かで健康な日々を過ごす」ことが、これから先の50年間で私たちが向き合うテーマだと考えています。 それはなぜか? 日本では都市部への人口一極集中が年々深刻さを増して、人と⾃然が触れあう機会は減少しています。国連経済社会局人口部の統計では、世界の都市人口もまた増加しつづけており、都市への人口集中は世界的なトレンドです。それだけでなく、気候危機による環境問題も世界中に深刻な影響を及ぼしています。 SANU 2nd Homeを通じて、都市から自然に繰り返し通う新しいライフスタイルで、これらの問題に問いかけていきます。 今後、日本だけではなく世界各地の自然にSANU 2nd Homeを展開して、SANUが広がるほどに自然を豊かにする「リジェネラティブ」な企業を目指していきます。 SANUの目指すリジェネラティブカンパニーの取り組みについては、『SANU Regenerative Action Report』をご一読ください! https://speakerdeck.com/sanu/sanu-regenerative-action-report-2024

How we do

■ 組織の特徴 多彩なバックグラウンドを持ったメンバーが「Live with nature. / 自然と共に生きる。」を体現しながら、ミッションに向けて自律的に働いています。 詳しくはSANU Company Profileをご覧ください! https://speakerdeck.com/sanu/sanu-company-profile ■ 働く環境 ・マンスリーフレックス制度(コアタイムなし)を適用しています。 ・オフィス勤務・リモート勤務を併用しています。 ・不定期で社員が集まるイベント・合宿などがあります。 ■ 行動指針 ミッション実現にむけて私たち自身が日々どのように行動すべきか。5つの行動指針にまとめています。 ・Be The Sun|世界を明るく変えていこう ・Go Bold|失敗を恐れずに⼤胆に⾏こう ・Be Open|オープンで公平にあろう ・Think|本質を⾒極めよく考えよう ・Do What You Love. |情熱をもって取り組もう。 ■ 会社・サービスのあゆみ —2019年 2019年11月 株式会社Sanu創業 —2020年 2020年07月 「SANU 2nd Home」事業の発表 —2021年 2021年04月 「SANU 2nd Home」先行申し込みが3時間で完売 2021年10月 プロジェクト開発資金22億円の資金調達 2021年11月 「SANU 2nd Home」開始、白樺湖・八ヶ岳に拠点オープン —2022年 2022年03月 「SANU 2nd Home」が山中湖を加えて3拠点19棟に拡大 2022年06月 シリーズA、総額19億円の資金調達 2022年07月 「SANU 2nd Home」が7拠点50棟に拡大 —2023年 2023年03月 「SANU 2nd Home」が軽井沢を加えて10拠点61棟に拡大 2023年04月 法人向けサービス「SANU 2nd Home for Business」開始 —2024年 2024年02月 「SANU 2nd Home for Business」導入100社到達 2024年03月 「B Corp認証」を取得 / 共同オーナープラン「SANU 2nd Home Co-Owners」開始 2024年04月 70億円の追加資金調達、累積調達金額120億円へ 2024年09月 オフィスを中目黒へ移転 / 「SANU NOWHERE」オープン —2025年 2025年02月 「SANU 2nd Home Full-Owners」リリース 2025年04月 「SANU Regenerative Club」発足 2025年05月 シリーズBで64.5億の資金調達を実施 現在33拠点・218室を運営(2025年8月時点)

As a new team member

【事業について】 SANU 2nd Home for Businessは、2023年4月にスタートした法人向けサービスです。個人向けのCo-Ownersやサブスクリプションサービスと比べ、契約いただいている300社以上の企業様を通じて、より多くの方々にSANU 2nd Homeでの暮らしを福利厚生として提供しています。 サービス開始から2年以内にARR2億円を突破し、福利厚生業界における「社員に喜ばれる」新しい選択肢として、着実に成長を続けています。 【募集背景】 SANU 2nd Home for Businessの成長の背景には、働き方の多様化とともに「自然と共に生きる。」という新しい価値観が企業文化へ浸透し始めていることがあります。 私たちは、カスタマーサクセス担当として加わっていただく方と共に、顧客企業とその従業員の皆様がSANUの拠点を訪れる体験を通じて、新しい働き方や生き方を発見できる環境を創りたいと考えています。 数値目標の達成はもちろん重要ですが、それ以上にお客様の生活や働き方にポジティブな変化をもたらし、SANU 2nd Home for Businessが現代社会で働く人々にとって価値ある存在として認識されることを目指しています。 【職務内容】 ・契約後のオンボーディング支援(利用開始までのサポート) ・顧客との信頼関係構築(定期的な訪問・コミュニケーション) ・利用満足度向上施策(カスタマージャーニーの最適化) ・顧客成功事例の創出(ROI向上の実証・共有) 【求める人物像】 ・Live with nature. の理念への強い共感があり、自律的に動ける方 ・事業の立ち上げに興味・関心のある方 【必須要件】 ・法人営業経験3年以上 ・セールス領域で突出した実績があること ・CRM・SFAツール活用経験(HubSpot、Salesforce等) ・プレゼンテーション能力 【歓迎要件】 ・HR・福利厚生業界での業務経験 ・3名以上のチームマネジメントの経歴 チームメンバー ・多種多様な業界・職種からジョインしていただいています。 ・男女比は約半数ずつで構成されています。 ・20代後半・30代前半・30代後半が概ね同比率で構成されています。 ・約半数が子育て世代です。 ・現在は山派が多い印象ですが、海派の活動も積極的です。 ・登山・サーフィン・スキー・キャンプなどアウトドアレジャーを楽しんでいます。 ・各メンバーの詳細はこちら(採用ページ最下部)もご覧ください。  https://sa-nu.com/careers#jobs
1 recommendation

1 recommendation

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 11/2019

60 members

  • Funded more than $1,000,000/

153-0061 東京都目黒区中目黒3丁目23-16