Discover companies you will love
Michihito Asano
立命館大学理工学部卒業後、新卒で総合人材会社に法人営業として入社後、 経営コンサルティング会社にて人事領域のコンサルティング に従事。 その後、大手IT企業の人事・総務職、外資系人材会社人事など一貫した人事畑を歩む。これまで、人事コンサルタント・人事採用担当として面接した人数は、 『大学3年生~50歳代のベンチャー企業の役員』まで1万人強。 地域の中小企業が抱える課題を、WEB集客・人事の視点から解決し、地域活性を実現するために起業。 現在、株式会社グローカルの代表取締役として、地方経済のキーマンとなる中小企業の経営者の参謀として、売上・利益向上、組織活性化の両軸で経営支援を行っている。
Eri Kato
北海道大学卒業後、旅行雑誌出版社に入社。地域振興事業の立ち上げから推進まで丸9年間従事し、エリアプロモーション企画立案、ご当地グルメプロデュース、イベントプロデュースなどの他、講演やセミナー講師も務める。仕事を通じて地域の人たちと関わっていくうちに、「地域における集客の自走化」をサポートしたいと思うようになり、2014年5月にグローカルにジョイン。行政・観光協会をはじめ、宿泊施設やレジャー施設、メーカーなど業種業態問わずWEB集客コンサルティングを行い、2017年1月よりWEB集客・販促事業部事業部長をつとめる。
抽象企業の成長にコミットするためには、0ベースでの思考が欠かせません。社内ではディスカッションも活発に行われています
在宅勤務OK、コアタイム1時間のフレックスタイム制度あり。一番生産性の高い働き方を選べる、自律性の高い仕組みを採用しています。
日本の企業の99.7%は中小企業。地方経済を支えているのは紛れもなく、地場の中小企業です。私たちは、地方の中小企業の経営を支援することで、地域社会の発展に貢献したいと考えています。
お客様は全国各地の中小企業のため、グローカルのコンサルタントはほぼ毎日、新幹線か飛行機か特急で移動します。日本有数の絶景スポットを訪れることもしばしばです。
全社員PC+ダブルディスプレイ2台の最大3画面で生産性高く仕事をしています
これから拡大していく企業のため、キャリアのモデルケースはありません。自らキャリアを作っていきたい方に最適な環境です。ぜひあなたのやりたい事や想いを教えてください。
Company info