Discover companies you will love
増田 慧
電機メーカーの営業・プロモーション→予実管理クラウドDIGGLEの一人目マーケター。 大学では流体の数値計算に励んでいた背景から、観測と仮説設計が好きです。
Yoshihito Segawa
現在は、予実管理SaaSのDIGGLE株式会社にてマーケティングを担当しています。 前職では、デジタルマーケ支援会社にて、自社のマーケティングの立ち上げ、クライアントのデジタルマーケティング戦略の策定、施策提案、アクセス解析、MA等の運用、DX支援まで幅広く手がけていました。 現在、インプレス社の「Web担当者Forum」にて連載を持つほか、業界メディアでのインタビュー掲載や外部セミナーへの登壇経験など多数あります。 ■実務経験 ・自社マーケティング組織の立ち上げ ・クライアントのデジタルマーケティング戦略策定 ・データ計測基盤の構築支援 ・無形商材(コンサルティングサービス)の法人営業 ・MA/SFA(HubSpot)のプリセールスおよび導入コンサルティング ・Salesforce社のAccountEngagementユーザーグループの運営メンバー ■利用経験のあるツール ・Googleアナリティクス(UA、GA4) ・Googleタグマネージャー(GTM) ・Googleデータポータル(Looker Studio) ・Microsoft Clarity ・Salesforce SalesCloud、Pardot ・HubSpot Marketing Hub、Sales Hub ・notion ・Google BigQuery ・KARTE ■エンジニアリングに関する知識 ・HTML/CSS ・JavaScript ・PHP ・Python ・SQL ■メディア掲載 Web担当者Forum 連載「地方の小さなB2B企業がウェブを使って成果を出す鍵とは?」 https://webtan.impress.co.jp/l/17275 SalesZine「中小企業のメールマーケティング必勝法! 読んでくれる人のために「自分が知りたい内容」でまずやってみる」 https://saleszine.jp/article/detail/255・AccountE
Ayaka Munemori
学生時代に休学してベトナムのオフショア会社でインターンを経験。その後復学し、Webマーケティング情報サイト「ferret」でライターとしてインターンをしながら就活。新卒で株式会社ベーシックで入社し、Webマーケティングサービス「ferret One」のインサイドセールス(6ヶ月)、フィールドセールス(2年6ヶ月)、カスタマーサクセス(3年)を経て、2022年11月からマーケティング部にてMQL獲得のためのコンテンツ制作(ホワイトペーパー、導入事例 / 動画)、ナーチャリング設計(メルマガ / SFA / MA)を担当。現在はDIGGLE株式会社でマーケティングを担当。
実際の画面ショット
0 recommendations
Company info
Founded on 06/2016
84 members
東京都港区港南2-15-1 品川インターシティA棟22階 SPROUND