書籍『活きている文化遺産デルゲパルカン』
チベット伝統文化の歴史的拠点のひとつデルゲパルカン(徳格印経院)。隔絶した山奥の印刷所からチベット文化の真髄を伝える印刷物が伝統的手法で生産され続けている事実を伝え、活きている文化遺産の保存・活用方法を考察。 3名による共著、2003年7月、明石書店発行。中西は全てのカラー写真と保存調査の総責任者として調査の経緯から調査によって見えてきた未来像を執筆。
Discover companies you will love
現在、恒健社(GOKENSHA)出版コンテンツ事業部部長兼書籍編集部編集長、一般社団法人防窮研究所理事。学生時代から地理的探検を目指し、チベット高原にある揚子江源流下りや、世界初のメコン川源流探検を行ったころから、企画書の作成から予算管理にスケジュール調整や対外交渉などを経験しました。
View Jun-ichi Nakanishi's
Full Profile
This information is visible only to Wantedly users or the user’s connections
View past posts
View mutual connections
View Jun-ichi Nakanishi's full profile
チベット伝統文化の歴史的拠点のひとつデルゲパルカン(徳格印経院)。隔絶した山奥の印刷所からチベット文化の真髄を伝える印刷物が伝統的手法で生産され続けている事実を伝え、活きている文化遺産の保存・活用方法を考察。 3名による共著、2003年7月、明石書店発行。中西は全てのカラー写真と保存調査の総責任者として調査の経緯から調査によって見えてきた未来像を執筆。