注目のストーリー
エンジニア
【社員紹介】エンジニアが語る!22卒社員にインタビュー!
今回は、W2のエンジニアとして活躍する岩澤 友滉さんに、エンジニア職としてのキャリアやW2の魅力についてお話しを伺いました!エンジニアを志したきっかけや、就活、エンジニアとしての経験などあらゆる側面を振り返り、岩澤さんが学生の皆さんに伝えたいことを発信します!▼この記事では以下のことが分かります▼エンジニアのキャリアエンジニアから見たW2の魅力就活生へのアドバイスエンジニアを目指している方はもちろん、W2の魅力を知りたい方は、ぜひ最後までご覧ください!ー【経歴】岩澤さんの経歴や趣味について教えてくださいー【入社理由】新卒でW2を選ばれた理由を教えてください!ー【業務内容・目標】W2に入社...
【25卒】W2の未来を創る仲間たち!入社式の様子をお届けします🌸【新社会人】
はじめにこんにちは、W2採用担当です!いよいよ4月になり、新生活が始まりましたね。皆様いかがお過ごしでしょうか。W2では、4月1日に2025年度入社式を執り行いました!今年は東京拠点26名、関西拠点12名、福岡拠点2名の合計40名の新入社員を迎え、これからのW2の未来にますます期待が高まります。これから一丸となって、ECを、生活を、世界を前進させていきましょう!今回の記事では、そんな入社式の様子をお伝えします!はじめに🌸入社式に集まる新入社員🌸代表取締役からの挨拶🌸新入社員代表挨拶【総合職】🌸新入社員代表挨拶【総合職エンジニア】🌸閉会宣言おわりに🌸入社式に集まる新入社員25卒のみなさん、...
【25卒インターン】新卒でW2を選んだ理由とは?エンジニア内定者にインタビュー!
はじめに今回は、エンジニアリング本部で内定者インターンをされている西島 弘騎さん(25卒)にお話を伺いました!この記事では以下のことが分かります。先輩社員の経歴先輩社員の就活軸と入社理由W2に入社する先輩の経歴や入社理由について知りたい方は、ぜひ最後までご覧ください!はじめにー【経歴】西島さんの簡単な経歴と趣味を教えてください!ー【学生時代】学生時代について、より詳しく教えてください!ー【就活】では、就職活動はどのように進めましたか?ー【入社理由】その中でも、W2に入社を決めた理由はなんですか?ー【インターンの動機】インターンを始めようと思った理由はなんですか?ー【目標】西島さんの、今後...
【職種紹介】エンジニア×ビジネス、二刀流の総合職エンジニアとは?23卒新入社員にインタビュー!(vol.2)
今回は、【エンジニア×ビジネス】の二刀流である、総合職エンジニアの永田雄大さん(23卒)に、W2の総合職エンジニアの実態、そして永田さんの学生時代・現在・今後の目標について伺いました。記事の末尾には他職種の記事へのリンクもありますので、そちらもぜひご覧ください!24卒エンジニア社員のインタビュー記事はこちらです▼ー 【経歴】まずはじめに、永田さんの簡単な経歴と趣味を教えてください。ー 【W2を選んだ理由】永田さんは学生時代から、研究活動に励んでおられましたが、その上でなぜW2を選んだのですか?ー 【業務内容】W2の柔軟性は驚異的ですからね。実際に入社してみて、求めていたキャリア形成は実現...
【職種紹介】スペシャリストになれる総合職エンジニアとは?24卒新入社員にインタビュー!(vol.1)
今回は、【エンジニア×ビジネス】の二刀流である、総合職エンジニアの池田七生さん(24卒)に、W2の総合職エンジニアの実態、そして池田さんの学生時代・現在・今後の目標について伺いました。記事の末尾には他職種のインタビュー記事へのリンクもありますので、ぜひご覧ください!1年先輩の、23卒総合職エンジニア社員の記事はこちらです▼ー 【経歴】まずはじめに、池田さんの簡単な経歴と趣味を教えてください。ー 【選んだ理由】 池田さんは学生時代から長らくITに関わっていましたが、そのうえでなぜW2を選んだのですか?ー 【業務内容】 確かに総合職エンジニアは裁量があり、業務領域も広いですからね。実際に入社...
W2が大切にしている考えって?
こんにちは!社内のValue浸透担当です^^皆さん突然ですが、MVVっていう言葉を聞いたことありますか?w2には、技術ファースト文化が根付いていますが、その前提にスキルの他にMVVという心の向上を目指して日々仕事をしているんです。この2つを知ると、W2メンバーの仕事への取り組み方を感じてもらえると思うので、お伝えしていきます!今日はまずこのMVVがなにかということをお話しますね(^^♪MVVとは、、、Mission・Vision・Valueの略で、W2が大切にしている考えなんです!一つ一つ説明していきます!MissionそもそもW2ってどういう目的で社会に存在しているの?“Win – W...