注目のストーリー
就活
【社員紹介】エンジニアが語る!22卒社員にインタビュー!
今回は、W2のエンジニアとして活躍する岩澤 友滉さんに、エンジニア職としてのキャリアやW2の魅力についてお話しを伺いました!エンジニアを志したきっかけや、就活、エンジニアとしての経験などあらゆる側面を振り返り、岩澤さんが学生の皆さんに伝えたいことを発信します!▼この記事では以下のことが分かります▼エンジニアのキャリアエンジニアから見たW2の魅力就活生へのアドバイスエンジニアを目指している方はもちろん、W2の魅力を知りたい方は、ぜひ最後までご覧ください!ー【経歴】岩澤さんの経歴や趣味について教えてくださいー【入社理由】新卒でW2を選ばれた理由を教えてください!ー【業務内容・目標】W2に入社...
【役員紹介】役員が語る!〜W2創業メンバーのキャリア〜(vol.3)
今回は、W2の役員である落合 雅浩さんに、ご⾃⾝のキャリアや就活⽣への思いについてお話を伺いました!落合さんは現在取締役CTO(最⾼技術 責任者)として、主にW2のエンジニアリングに関わる箇所でご活躍されています。その他にも、社内でワイン会を開催するなど、職場が楽しくな るような取り組みも積極的に企画されています。 W2の⾼い技術⼒を⽀えるキャリアを振り返り、落合さんが新卒の学⽣の皆さんに伝えたいことを発信します! ▼この記事では以下のことが分かります▼ W2創業メンバーのキャリア取締役が考えるW2に必要な⼈材就活⽣へのアドバイスこれからのキャリアで起業や執⾏役員への就任を⽬指している⽅...
【27卒】人事が答える!就活はじめたて、何すればいい?【タイプ別】
はじめにこんにちは、W2新卒採用担当です!ゴールデンウィークが明け、暖かくなってきましたね。就職活動の早期化に伴って、弊社でも27卒の採用活動が動きはじめました。これから就活を始める方も、既に少しづつ始めている方も、これから何をするべきなのか悩んでいませんか?今回は、就活のスタートダッシュの時期に何をしておくべきか、採用を担当している人事の目線でお伝えします!ぜひ最後までご覧ください!▼この記事では以下のことが分かります▼就職活動のために考えておきたいこと就職活動のスケジュールW2のカジュアル面談でできることはじめに27卒の就活スケジュール【タイプ別】就活のアドバイス①行きたい業界が分か...
【役員紹介】役員が語る!~キャリア形成とW2の魅力について~(Vol.1)
今回は、W2の女性役員である吉村 絵里香さんに、ご自身のキャリア形成とW2の魅力についてインタビューを行いました!新卒の就活、転職、個人事業主を経て執行役員に就任した経験から、吉村さんが学生に伝えたいことを発信します。この記事では以下のことが分かります。女性役員のキャリア役員から見たW2の魅力役員が考える今後の目標これからのキャリアで起業や執行役員への就任を目指している方はもちろん、W2の魅力を知りたい方は、ぜひ最後までご覧ください!ー【経歴】吉村さんのこれまでの経歴を教えてくださいー【入社理由】様々な経験を積んだうえでW2に入社した理由を教えてくださいー【目標】仕事における今後の目標を...
【25卒インターン】新卒でW2を選んだ理由とは?エンジニア内定者にインタビュー!
はじめに今回は、エンジニアリング本部で内定者インターンをされている西島 弘騎さん(25卒)にお話を伺いました!この記事では以下のことが分かります。先輩社員の経歴先輩社員の就活軸と入社理由W2に入社する先輩の経歴や入社理由について知りたい方は、ぜひ最後までご覧ください!はじめにー【経歴】西島さんの簡単な経歴と趣味を教えてください!ー【学生時代】学生時代について、より詳しく教えてください!ー【就活】では、就職活動はどのように進めましたか?ー【入社理由】その中でも、W2に入社を決めた理由はなんですか?ー【インターンの動機】インターンを始めようと思った理由はなんですか?ー【目標】西島さんの、今後...
【選考対策】人事はここを見ている!効果的な就活のすすめ
はじめに弊社の人事が選考で見ているポイント①成長意欲②素直さ③IT業界、EC業界に興味があること④当事者意識【実践編】効果的な就活のすすめ①自己分析(10月前半)②業界・企業研究(10月~2月)③選考対策(11月~2月)④本選考エントリー(12月~)まとめ弊社の人事が選考で見ているポイント今の時期に行うべき行動まとめはじめに 今回の記事作成にあたって、半年前まで就活を行っていた25卒インターンの地野が、弊社の人事に直接インタビューを行いました。その上で、学生の皆さんを選考の際に重視するポイントを、学生・人事視点を加味してまとめました。就活を進める上でのポイントをおさえることで、選考プロセ...