1.はじめに
こんにちは!
ワクトリ採用広報です。
宿泊・観光業界に特化したサービスを展開する当社は、4期連続で売上が大幅に成長しています。この業績好調を受け、さらなる事業拡大と組織強化を目指しています。
今後100名規模の企業へとスケールアップを図るため、2024年9月に住友不動産新宿グランドタワーへ移転し、現在も社員の増員に力を入れています。
ワクトリ社員、そして今後ご入社いただく方は、1日の長い時間をオフィスで過ごすこととなるので、就業環境も仕事を選ぶ上で大切な条件の一つだと思います。
そこで本記事では、ワクトリのこだわりの詰まったオフィスをご紹介いたします!
是非最後までご覧ください。
2.アクセス
■オフィス住所
東京都新宿区西新宿8丁目17-1
住友不動産新宿グランドタワー38F
■アクセス
・丸ノ内線 「西新宿駅」1番出口より徒歩4分
・都営大江戸線「都庁前駅」 E4出口より徒歩7分
・丸ノ内線、都営大江戸線 「中野坂上駅」 A1出口より徒歩9分
・各線「新宿駅」※西口よりシャトルバスで5分
■MAP
![]()
3.オフィスコンセプト
新たな場所で実現したかったこと
移転は単なる引っ越しではなく、ワクトリの更なるステージアップ
昨年9月に移転を行った際、上記をテーマとし、ワクトリに関わる全ての人が心地よく、そしてワクワクできる空間を目指してきました。
社員のモチベーションの向上、採用力の強化、そして新たな仲間達が活躍できる環境作りを目指し、役員陣やマネジメント層だけではなく、社員自らの意見を取り入れながらオフィスを作り上げました。
目指したのは、明るい気持ちで常に誰もがワクワクできる空間
仕事をするうえで行き詰まってしまう瞬間や、失敗を経験することもあるかと思います。ですが、そんな時でも前向きな気持ちを保ち、社員一人ひとりが目標に向かって成果を発揮できる環境を目指しました。
また、観光業に関わる仕事をしているからこそ、各地の特産物を飾ったり、休憩スペースには出張メンバーが持ち帰った各地のお土産を置いたりするなど、オフィスにいながら日本各地の雰囲気を感じられる工夫をしています。
こうした空間づくりによって、常に地域とのつながりを意識できる環境を整えています。
![]()
4.オフィス紹介
東京本社のオフィスは、新宿エリア4駅、計15路線の利用が可能なマルチアクセスビル「住友不動産新宿グランドタワー」の38階にあります。
以前のオフィスに比べると、2.5倍の広さがあり、広々としています。38階は、見晴らしがよく、東京が一望できるのでお天気の良い日は、富士山を眺める事もできるとても景色の良い場所です。
![]()
![]()
■Entrance space
お客様をお迎えする《総合受付》です。
ワクトリのロゴをあしらったオリジナルライトがお出迎えします。
![]()
観光業界に根ざしたワクトリのオフィス名称
オフィス内は、『新・観光立国論』の著者であるデービッド・アトキンソン氏が提唱する"観光の5条件"にちなんだ名称が付けられています。これは、観光業界に深く根ざした事業展開を行うワクトリならではの企業文化の一環として、社内全体に浸透しています。
■Work Space(culture)
広々としたワークスペース(Culture)は、自然光が差し込む温かい雰囲気です。ワクトリのイメージカラーでもある、グリーンのオリジナルライトや、インテリア小物がアクセントとなっています。
ワークスペース全体を囲む大きな窓からは、空の移り変わりや一日の流れを感じる事ができます。時には、窓の外を見てホッとしたり、時間の感覚を視覚的に感じられたりと、仕事にさらにやる気が出る空間です。
全部署ワンフロアなので、ワクトリの社風でもある『部署を超えた社内全体でのやり取り』や『活気のある雰囲気』は、現在も変わっていません!
![]()
■Refresh Space(meal)
リフレッシュスペース(meal)は、大きな窓とオシャレなインテリア家具のHOTEL LIKEな雰囲気で、お昼休憩時の活用だけではなく、MTG等でも使えるスペースです。
もちろん、冷蔵庫・電子レンジ・ウォーターサーバー・コーヒーメーカー等も充実していて、自由に使用可能です。
![]()
▼大きな窓やインテリアは海外を思わせるイメージ
![]()
■MTG ROOM
会議室は、オフィス内にいくつかあり、会議室毎に雰囲気が異なります。社内での会議はもちろん、面接、商談、お客様を招いての講習会(勉強会)などで使用しています。
1.大会議室(safe and secure)
![]()
2.小会議室(Nature)
![]()
3.小会議室(climate)
![]()
4.Webブース
Webブースは2つあり、オンライン会議や面接、面談で使用する事が多いです。防音もバッチリなので仕事に集中したい時に使用するメンバーもいます!
![]()
■スカイロビー(30階)
ワクトリのオフィスがある「住友不動産新宿グランドタワー」の30階には、第二の玄関と呼ばれる、スカイロビーがあります!
38階までは、エレベーターで30階にお越しいただき乗り換えとなるのでご来社いただく方は、一度は目にする場所です。
![]()
スカイロビーには、カフェやイートインスペースも併設されていて、お弁当の持ち込みもOKです!開放的なスペースなのでワクトリメンバーもお昼は、お弁当を持ってきて食べていたり、社員同士でお茶をしたりと…お気に入りの場所となっているそうです。
![]()
ランチタイムには、お弁当が売っていたり、ビル内にコンビニもあるので、お天気が悪い日でも外出せずに過ごすことができるのも嬉しいポイントです!また、周辺はオフィス街ではありますが、飲食店やカフェ等も複数あるのでお昼ご飯にも困りません。
6.今後のワクトリが目指す未来
ここまでワクトリのオフィスを紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか? この記事を通じて、ワクトリの雰囲気や魅力を感じていただけていると嬉しいです。
当社は、2016年の設立以来、観光業界に根差した事業を続けてきました。そして2025年現在、観光業界の売上はコロナ前の2019年12月を上回り、日本の主要産業としてさらなる成長が期待されています。
しかしその一方、「人手不足」「地域の過疎化」「オーバーツーリズム」「働き手の高齢化」など、多くの企業や地域がさまざまな課題に直面し、問題はより深刻化しています。
こうした課題に対し、私たちワクトリは多角的な視点から解決策を考え、持続可能な形で事業を展開することをミッションとしています。今後も、人材事業にとどまらず、観光業界の課題に向き合い、新たな価値を生み出していきます。
そして、世界的な成長産業である観光業界の可能性をさらに広げていける会社を目指し、共に挑戦を続けていただける仲間と一緒に成長していきたいと考えています。
![]()
最後までご覧いただきありがとうございます。
ワクトリでは、今後更にワクトリを盛り上げていくため沢山の仲間が必要です。
少しでもご興味を持っていただけたら【話を聞いてみたい】ボタンからエントリーお待ちしております。
📍募集はコチラから
▼中途採用(採用コンサルタント)
▼新卒採用/オープンポジション