WE ARE BETTER
ワヴデザインは領域を定めず、課題の抽出から戦略立案、クリエイティブ制作まで手掛けるデザインファームです。 情報化社会によって、コミュニケーションのあり方は大きく変化し、社会の価値観さえも変化させ続けています。 その中でも変わらない本質とは何か。 どうしたら本質的なアプローチができるのか。 大切なのは、一時のBESTではなく、 BETTERを創りつづけること。 クライアントはもちろん、ともに働くパートナーや関わるコミュニティを含めたBETTERを創りつづける会社、それがワヴデザインです。
Values
先が見えない時代だからこそ、固定観念や常識にとらわれず、何事も常にBETTERにしていくことを大事にしています。働き方はフルリモートワークに移行し、仕事の進め方は柔軟に日々アップデートを加え、成果物にはアート&サイエンス(直感と論理)で挑み品質を高め、AIなど新しい技術は積極的に取り入れるようにしています。
フルリモートワークを推進し、5割以上のメンバーが東京以外に居住しています。産休育休・育児・介護・時短勤務・時間単位有給に関する諸制度が完備され、出退勤の時間を自由にスライドできるワンデーフレックスタイム制も導入されています。子育て中のメンバーも多く、早退や休みにも対応できるよう調整しています。年2〜4回は全社会@東京本社があるので、丁度よい距離感で東京との関係が持てます。
ディレクター、デザイナーなどの肩書はありながらも、職種に縛られず活躍することを歓迎しています。どの肩書でも、意見をし、プランニングをし、リサーチをし、デザインをし、アシストをすることが出来ます。キャリアにおいて、主となる強みを磨きつつ、異なるスキルを掛け合わせていくことが大事という考えが根底にあります。
私たちは会社をプラットフォームだと考えています。会社員よりも自由、フリーランスよりも深い繋がりがある。会社が個を引っ張るのではなく、個が集まって会社が動き、形が変わる。トップダウン型組織ではなく、それぞれが意志を持ったアメーバ型の組織です。個人、チーム、組織の良いバランスを意識しています。
実務を通じて必要な知見や技術を身につけていきます。社内では定期的にチームや1on1の振り返りフィードバック会が行われ、リモート環境でも希薄にならず、成長を支援する仕組みがあります。各プロジェクトにはシニアクラスのメンバーがアサインされ、異なる視点からのサポートやアドバイスは随時受けられます。
仕事に気持ちよく取り組むためには、プライベートや住環境の充実が欠かせません。私たちはそれらを重視する文化があります。また現代においては、会社で主となる収入を得ながらもパラレルキャリア(副業、地域での活動、趣味など)を築くことが大事と考えています。会社でも、個人でも活躍したい方を歓迎します。
MembersView other members
Director/manager
代表の松本です。リモートワークで全国各地にいるメンバーと高品質なモノ作りをしています。時間や場所に縛られず、フラットな組織で、個人・チームで質の高い制作をしたい...Show more
Chat with the ワヴデザイン株式会社|Wab Design INC. team
Wantedly is a business social networking platformthat makes it easy to connect with members of the company.Reach out for a casual chat about anything that interests you!
Learn more about the team/working environment
「会社の当たり前」をやめて、リモートワークを極める──ワヴデザインが描く理想の働き方と組織づくりのための5つの仕組み
Chat with the team
「常陸国ロングトレイル」がStudio Design Award 2024を受賞しました
Chat with the team
「会社の当たり前」をやめてみた
Chat with the team
Studio初のオフィシャルブック『Studio Site Gallery』に制作実績が掲載されました
Chat with the team
『日本タイポグラフィ年鑑2025』に入選しました
Chat with the team
デザインファームがリモートワークに振り切って、全国から志の高いディレクター・デザイナーが集まり、質の高い成果物を生み出し続けられている理由とは?
Chat with the team
PAL国際保育園がグッドデザイン賞を受賞しました
Chat with the team
WDS SESSION:実践すべきデザイナーの新しい働き方と暮らし方 〜東京に住む?地域に住む? 東京の会社で働く?地域の会社で働く?〜
Chat with the team
85年以上続く学校法人 伝統と新規事業のシナジーを可視化し、世の中にわかりやすく伝えるリブランディング | 正和行学グループ【制作事例】
Chat with the team
日本BtoB広告賞 銀賞を受賞しました
Chat with the team
「NewsPicks +d」に掲載されました
Chat with the team
Learn more about open positionsView other job postings
Company info
東京都港区南青山1‐12‐3 LIFORK MINAMI AOYAMA N206
Founded on 2006/8
Founded by 松本 龍彦
25 members