1
/
5

チーム

【イベントレポート】今回の舞台は福島県楢葉町!仕事もゲームも本気で取り組みます!

Wasshoi Tohoku Group(以下、WTG)とは、「志を持つ人と人とでハッピーな未来をつくる」をグループパーパスに活動している株式会社Wasshoi Lab(以下、Wasshoi Lab)を中心としたグループ会社です。WTGでは四半期に一度、Wasshoi Tohoku Group Conference(以下、WTC)を開催し、全グループ社員が集結し、経営者からの意思・戦略の伝達やメンバー同士の対面交流を行っています。7/11(金)に開催したWTCは、グループ会社 株式会社サイドストーリーの拠点、福島県楢葉町(ならはまち)で開催しました!株式会社サイドストーリー(以下、サイド...

【イベントレポート】自分と、仲間と、向き合う特別な時間

Wasshoi Tohoku Group(以下、WTG)とは、「志を持つ人と人とでハッピーな未来をつくる」をグループパーパスに活動している株式会社Wasshoi Labを中心としたグループ会社です。WTGでは四半期に一度、Wasshoi Tohoku Group Conference(以下、WTC)を開催し、全グループ社員が集結し、経営者からの意思・戦略の伝達やメンバー同士の対面交流を行っています。10/7(月)に開催したWTCは、伊達政宗の側近である片倉小十郎や白石温麺などで有名な白石市で開催しました!次回WTCを実施する際は、ぜひ白石に!と招待してくれた、白石で事業を展開する「あしが...

自然と文化の交わるまち、宮城県丸森町で一緒に働きませんか?

皆さん、宮城県丸森町(まるもりまち)に行ったことはありますか?川と山に囲まれた自然あふれるまちで、Wasshoi Tohoku Group(以下、WTG)のオフィスの一つもこの丸森町にあります。現在WTGでは様々な人材募集を行っており、丸森町で働くWebマーケターも募集していますが、皆さんが一般的に想像しているような「リモートワークでパソコンと向き合う」仕事とは一味違っています。一番の違いは地域に根ざした活動ができること。丸森町の魅力を世界に発信するために、チームメンバーや地域の方々と直接関わり合いを持ちながら、Webマーケターという肩書きにとらわれない様々な地域貢献を、やりがいを持って...

VTメンバーインタビュー#04:「幸せを創る」事業部門を確立。新しいビジネスへの美しい挑戦。

幸せを創る部門-ハピネスクリエイションチーム責任者の濵野さん。和太鼓を通して、志と努力で人生の彩りを豊かに出来ることを証明したい。自分の中の固定概念や他人の評価に惑わされず、勇気をもって挑戦することの価値、美しさ、喜びを、表現し続けたい。夢や志や個性を尊敬し合える素敵な世界を、丸森から創り出していく。-仕事内容は?私は今ハピネスクリエーションチーム(通称:ハピクリ)の責任者を務めています。このチームは丸森町の美味しい素材を使ったジェラートやタピオカミルクティなどを手がける「飲食部門」、丸森和太鼓集団「旅太鼓」を強みとし、国内外から訪れるお客様をターゲットにツアー企画や体験提供を通じて丸森...

838Followers
42Posts

Spaces

Spaces

働く人を知る

Wasshoi Labの風景

創業ストーリー

人事ブログ