- 納得する環境を探している方向け
- 新卒メンバー活躍中
- 納得のいくファーストキャリアを
- Other occupations (40)
- Development
-
Business
- 納得する環境を探している方向け
- 初めてのインターンでも大丈夫!
- 空いてる時間でOK
- 異業種からの挑戦歓迎!!
- オープンポジション
- 周りと差をつけたい学生歓迎!
- 挑戦と安心のバランスとれた環境
- カジュアル面談から実施
- 地方や海外からのエントリー歓迎
- 25/26/27卒幅広く募集
- Sales / Business Development
- 26卒以外も募集中!
- IT業界特化型 上場企業
- マイクロマネージメントなし!
- 事業責任者直下
- 未経験OK 最高に面白い環境!
- 研修完備 働きやすい
- エンジニアの知識が身につく
- 幹部候補 実績を評価
- 営業職/企画職どちらもOK
- 新卒採用
- キャリアコンサルタント
- 新規事業立ち上げ
- 同世代の繋がり
- 長期インターン
- 大学との両立OK 稼げる
- 学生インターンシップ
- 第二新卒歓迎 / IT上場企業
- 幹部候補
- 上場企業で幹部を目指す
- 第二新卒歓迎
- 役員直下で自由度高い
- 企画から実行まで経験できる!
- 幹部メンバー募集
- 個別面談 インターンからもOK
- 学年関係なし! 働きやすい
- マーケティングマネージャー
- 日本全国から募集
- Other
こんにちは!TWOSTONE&Sons(以下TSS)のPR/IR Team中村です!
今回は、7月下旬に実施した社内イベント「上場5周年&七夕イベント」の様子をお届けいたします!🎋
「社内イベントってどんな感じなの?」
「どんな雰囲気で社内の人と関われる会社なの?」
そんな視点で、イベントの雰囲気を感じていただけたら嬉しいです!
目次
はじめに:『上場5周年&七夕イベント』とは?
代表挨拶:上場5周年を迎えて
乾杯&歓談タイム:部署も肩書きも関係ない、つながりの時間
ベスト短冊賞発表:バリューから生まれた願いごとに、笑いと共感があふれる
2N3B賞発表:バリューを体現する仲間を、全員で称える時間
フォトギャラリー:当日の様子をご紹介
さいごに:TSSの“中の空気感”を、もっと知りたい方へ
はじめに|『上場5周年&七夕イベント』とは?
現在、TSSは急成長とともにグループ会社も増え、メンバーの顔ぶれも多様に。
そんな今だからこそ、さらに「メンバー同士のつながり」の場が必要だと考えています。そして一人ひとりが「自分はこの会社の一員なんだ」と実感できるような、グループの一体感を育む場づくりを大切にしています。
今回のイベントは、そうした想いを体現するように企画されました。
実はTSSは、7月7日の七夕の日が「上場記念日」なのです!🌠
今年で「上場5周年」という節目を迎えたこともあり、今回はそのお祝いも兼ねて、特別感のある社内イベントとして実施されました。
短冊を書いて笹に飾ったり、星をテーマにした装飾で社内が彩られたり!☆彡
様々なフードやドリンクを片手に、部署を越えて語り合う歓談の時間もあり、終始あたたかい空気に包まれたひとときになりました!
今回のイベントでは、社内にいる元ウェディングプランナーなど、着付けが得意なメンバーが浴衣の着付けをサポートしてくれました!
代表挨拶|『上場5周年』を迎えて
イベントの冒頭では、代表取締役COOの高原による挨拶がありました。
上場から5年が経った今、あらためて感じていることなどが話されました。
とくに印象的だったのは、上場直前の裏側エピソード。
普段なかなか知ることのないリアルな話に、会場からは驚きや笑いがこぼれ、あたたかな空気に包まれました。
会社をつくってきたのは、一人ひとりの人とのご縁。
そんな原点を感じさせるエピソードに、心がじんわりとあたたまる始まりとなりました。
上場5周年を迎えた高原による今後に向けた展望などは、こちらの記事でも語られていますので、よろしければこちらもご覧ください。
https://prtimes.jp/story/detail/DBnMKRFnkdb
乾杯&歓談タイム|部署も肩書きも関係ない、つながりの時間
挨拶の後は、全員で乾杯!
会場には様々なフード・ドリンクが並び、ふらっと立ち寄れる雰囲気になるように意識しました!
この日は、役職や部署の垣根を越えて、たくさんの会話が生まれました。
「はじめまして」の人も、「名前は知ってたけど話すのは初めて」という人も、お互いの人となりにふれることで、少しずつ“つながり”が見えてくる。
そんな空気が、会場全体に広がっていました。
ベスト短冊賞発表|バリューから生まれた願いごとに、笑いと共感があふれる
イベントの中盤では、「ベスト短冊賞」の発表も!
短冊にTSS Valueに基づいた願い事を記入して、笹に吊るしています。
個性豊かな短冊の中から、「TSS Valueが最も魅力的に表現されている願い事」に贈られるのがベスト短冊賞です。
発表の場では笑いや拍手が自然と起こり、
バリューという“会社の軸”が、社員一人ひとりの言葉になって表れていた時間でした。
2N3B賞発表|バリューを体現する仲間を、全員で称える時間
TSSが大切にしている5つのバリュー
Never give Up / Never Stop Imagining / Be Consistent / Be Simple / Be Humble
これらの頭文字をとって名付けられたのが、「2N3B」です。
私たちが日々の仕事の中で大切にしている考え方であり、行動の指針でもあります。
今回のイベントでは、そのバリューを最も体現していたメンバーに贈られる「2N3B賞」の発表も行われました。
毎四半期ごとにMVPやMVSに加えて、社内からの投票により「最もバリューを体現していた」と選ばれたメンバーには、上長からのお祝いコメントと共に賞が贈られます。
どんなふうにチャレンジを続けたのか。どんな姿勢で周囲を巻き込んでいたのか。
推薦コメントとともに紹介される受賞者の姿に、会場からは自然と大きな拍手があがりました。
フォトギャラリー:当日の様子をご紹介
上場5周年を記念して特製ケーキが登場!拠点をオンラインでつなぎ、全員でお祝いしました!
軽食やドリンクを片手に、部署を超えた会話があちこちで広がりました!
さいごに|TSSの“中の空気感”を、もっと知りたい方へ
今回のイベントを通して、TSSが大切にしている「人とのつながり」や「一体感」を、少しでも感じていただけていたら嬉しいです。
急成長中のTSSでは、日々の仕事はもちろん、こうした社内イベントにも「その人らしさ」が自然と出る場面がたくさんあります。
私たちは「カルチャーも含めて会社を選びたい」と考える方にこそ、TSSをもっと知ってもらいたいと思っています。
「ちょっと気になる」「雰囲気を直接聞いてみたい」
そんな方はぜひ、お気軽にカジュアル面談にお越しください!
実際に働くメンバーと、フランクにお話しいただける場をご用意しています。
あなたとお話できるのを、楽しみにしています!