Discover companies you will love

  • キャリアコンサルタント
  • 2 registered

エンジニア領域に特化した両面型キャリアコンサルタントを募集!

キャリアコンサルタント
Mid-career

on 2025-05-16

1,155 views

2 requested to visit

エンジニア領域に特化した両面型キャリアコンサルタントを募集!

Mid-career
Mid-career

Ryota Saji

慶応義塾大学 経済学部を卒業後、2008年リクルートエージェント(現リクルートキャリア)へ新卒入社。自社人事 新卒採用担当を経て、2009年より法人営業へ異動。リーマンショックで全社が苦戦する中、法人営業としては唯一人、7Q連続達成(12Q中10Q達成、内 最終7Q連続達成)TOPセールスとして活躍。2011年より精鋭部隊×ナショナルクライアントを担当するリクルート伝統の部署である総合企画部へ異動。大型Prjをリードし、過去ギネスの利益と採用成功数を実現した成果が認められ、全社TOPセールス/全社準MVP表彰受賞。製薬・金融以外の全ての業界・業種を担当し、社員数1名のスタートアップやオーナー中小企業からグローバルに事業展開するナショナルクライアントまで幅広く経験することで、あらゆる業界・職種に精通。 2014年よりフリーランスとして独立。主にtoCに対し、キャリアコンサルティング/資産形成コンサルティング/婚活コンサルティングをワンストップで提供するトータルライフプランナーとして活躍。年間延べ2000人の相談に乗る。2015年度、メットライフ生命所属のコンサルタントとして、生命保険のTOPセールス基準であるMDRT入賞(生命保険業界の全営業のTOP5%)。また、上記とは別に、複数の人材紹介会社の不採算部門立て直しのターンアラウンドコンサルティングにも従事。 2016年より、クライアント企業であったスタートアップ企業からのオファーを受け、子会社の代表取締役へ就任。組織と事業のターンアラウンドを果たし、2017年に退任。同年12月、ライフエンハンスカンパニーTanpan&Co. 創業。年収600万円以上(ボリュームゾーン800-1200万円)の個人、ならびに、スタートアップ~ベンチャー~メガベンチャーを中心に、幅広い人脈でビジネスを複数展開。 2023年4月より事業譲渡により、株式会社Branding Engineerの人材紹介事業部の事業責任者として参画。同年6月よりHD化に伴い、株式会社TWOSTONE&Sons 執行役員へ就任。 構造化→再現性コンサルタント。事業&組織開発スペシャリスト。

【役員紹介】~“最強の人材紹介会社”を創る~ TSS 新執行役員 佐地の野望とは?①前編

Ryota Saji's story

Kenta Tanaka

https://note.com/tanaka_kenta_ts/n/n41a819c91cd2 https://note.com/tanaka_kenta_ts/n/n8ce79eeae814 【ポリシー】 「自身の置かれた環境において使命を全うできる人であること」 【得意領域/職種】 エンジニア系職種全般(Java/Ruby/PHP/Python etc...) PG/SE/PM/PdM/EM/TL/VPoE/CTO etc... 【ご支援実績】 広告系ベンチャー企業テックリード:30歳(6年以上経験)→ FinTechSaaS企業(グロースエンジニア):年収80万円UP 動画系ベンチャー企業エンジニア:27歳(3年経験)→ HRSaaSユニコーン企業(開発エンジニア):年収150万円UP SI企業PM:53歳(10年以上経験)→ プライムSIer(PM):年収50万円UP 事業会社テックリード:49歳(10年以上経験)→ 大手SIer(アーキテクト):年収110万円UP 大手事業会社SE(PHP/Java:4年目)→ フルリモートワークのWEB系事会社 二次請SESエンジニア(Java:4年経験)→ WEB系事業企業(Ruby/PHPリモート勤務):年収50万円UP 二次請SESエンジニア(Ruby:1年半経験)→ WEB系事業会社企業(Ruby):年収30万円UP 【経歴】 ■株式会社Branding Engineer 2017年7月に現在のBranding Engineerに入社し、 IT/WEB領域特化の両面型転職エージェントとして従事。 未経験からのエンジニアデビューや、エンジニアのキャリアップ、他業界からのIT業界への転職を支援。 入社半年で全社月間MVPの受賞。 エンジニアのキャリアに関する相談を得意とし、将来を見据えたキャリア形成のご支援を致します。 最近では正社員からフリーランス/フリーランスから正社員といったキャリアチェンジのご相談も増えてきております。 現在は事業責任者としてプレイングマネージャーを務めております。 現在2件の採用代行案件を務めさせて頂いており、Web/SaaS業界でTOPクラスの企業様をご支援中。 ■株式会社レジェンドアプリケーションズ(現株式会社ラキール) 新卒でレジェンドアプリケーションズ(現株式会社ラキール)に入社し、 Javaエンジニアとして複数の業務系アプリ開発に従事。 自社内開発から客先での開発業務まで色々な環境での開発を経験。 経験工程は設計から開発、テストを経験しております。

藤井将太

株式会社TWOSTONE&Sons's members

慶応義塾大学 経済学部を卒業後、2008年リクルートエージェント(現リクルートキャリア)へ新卒入社。自社人事 新卒採用担当を経て、2009年より法人営業へ異動。リーマンショックで全社が苦戦する中、法人営業としては唯一人、7Q連続達成(12Q中10Q達成、内 最終7Q連続達成)TOPセールスとして活躍。2011年より精鋭部隊×ナショナルクライアントを担当するリクルート伝統の部署である総合企画部へ異動。大型Prjをリードし、過去ギネスの利益と採用成功数を実現した成果が認められ、全社TOPセールス/全社準MVP表彰受賞。製薬・金融以外の全ての業界・業種を担当し、社員数1名のスタートアップやオーナー...

What we do

当社は、企業が抱えるあらゆる課題を解決する「事業成長プラットフォーム」です。 【事業内容について】 ◆エンジニアプラットフォーム システム開発/エンジニアマッチング事業などを運営。 「当社独自のエンジニアデータベース」と「当社のマーケティング力」を武器とし、顧客のニーズへ幅広く対応できるサービスを提供。 ◆マーケティングプラットフォーム デジタルマーケティングコンサルティング/BtoCプラットフォーム事業などを運営。 インハウスマーケティングで培ったノウハウを活用し、 Webマーケティングコンサルティングサービスを提供。 ◆コンサル・アドバイザリー M&Aアドバイザリー/戦略コンサルティング事業を運営。 これまでの事業推進ノウハウに加え、高度な専門領域人材を採用しM&Aコンサルティング・戦略コンサルティングサービスを提供。 【経営思想】 “やりたい”という意志を信じ、任せるカルチャーで事業とポストが広がり続けるグループ経営 ITエンジニアの価値向上を目的としたエンジニアプラットフォームサービスを中心に、様々な分野へと事業を展開。顧客が抱えるあらゆる課題にソリューションを提供できる会社になるべく、幅広い事業ポートフォリオを作り上げていきます。
2020.07.07 東京証券取引所マザーズへ上場(現グロース市場)
役職問わずコミュニケーションが活発な会社です!
オフィスにリフレッシュできるスペースもあります
失敗を恐れず、常に前向きな考え方を大事にしています。
CEO 河端 保志
COO 高原 克弥

What we do

2020.07.07 東京証券取引所マザーズへ上場(現グロース市場)

役職問わずコミュニケーションが活発な会社です!

当社は、企業が抱えるあらゆる課題を解決する「事業成長プラットフォーム」です。 【事業内容について】 ◆エンジニアプラットフォーム システム開発/エンジニアマッチング事業などを運営。 「当社独自のエンジニアデータベース」と「当社のマーケティング力」を武器とし、顧客のニーズへ幅広く対応できるサービスを提供。 ◆マーケティングプラットフォーム デジタルマーケティングコンサルティング/BtoCプラットフォーム事業などを運営。 インハウスマーケティングで培ったノウハウを活用し、 Webマーケティングコンサルティングサービスを提供。 ◆コンサル・アドバイザリー M&Aアドバイザリー/戦略コンサルティング事業を運営。 これまでの事業推進ノウハウに加え、高度な専門領域人材を採用しM&Aコンサルティング・戦略コンサルティングサービスを提供。 【経営思想】 “やりたい”という意志を信じ、任せるカルチャーで事業とポストが広がり続けるグループ経営 ITエンジニアの価値向上を目的としたエンジニアプラットフォームサービスを中心に、様々な分野へと事業を展開。顧客が抱えるあらゆる課題にソリューションを提供できる会社になるべく、幅広い事業ポートフォリオを作り上げていきます。

Why we do

CEO 河端 保志

COO 高原 克弥

【打率より打点】 代表取締役CEO 河端 保志 TWOSTONE&Sonsは私がまだ学生だった頃に以前の社名であるBranding Engineerとして創業しました。 私は何よりも行動し続けることが成果に繋がると確信しています。 できるできないじゃなくて、やるかやらないか。 野球のバッターで言うと成績が上がったり下がったりする打率よりも、失敗を恐れずバットを振り続けることで数字が積み上がる打点の方が大事だと考えています。 不合理な常識をぶっ壊して、新たな価値を創っていきましょう。 【笑顔でフルベット】 代表取締役COO 高原 克弥 TWOSTONE&Sonsは成長するチャンスが圧倒的に多い会社です。 失敗してもいいので色々な経験を積み、やるからには全力で楽しんでほしい。 ギャンブル的なフルベットにはリスクも伴いますが、挑戦のフルベットはノーリスク。むしろ行動しない方がリスクです。 新たな挑戦には大変なこともありますが、そんな時こそ笑顔でやり切る。私たちは笑顔でフルベットできる人を求めています。 これからさらなる高みを目指していきます。共に一番を掴み取りましょう。

How we do

オフィスにリフレッシュできるスペースもあります

失敗を恐れず、常に前向きな考え方を大事にしています。

【Value】 ・Never give Up 仕事も遊びもフルベット、失敗を恐れずガンガンいこう ・Never Stop Imagining 思考は止めない、仮説を立てて「なぜ」を繰り返そう ・Be Consistent いつも80%以上のモチベで、自分の感情と上手く付き合おう ・Be Simple 仕事も会話も最短プロセス、何事もシンプルに考えよう ・Be Humble いかに周囲から応援してもらえるか、素直と感謝を大切にしよう 【組織文化】 ◇勝ち“続ける”組織。特別なことではなく“凡事徹底” 一時的な成果にフォーカスするのではなく、継続的に行動すること、結果を出し続けること。成果に繋げるための行動は、あっと驚くような特別なものではなく、目の前にあることを粘り強く徹底的にやりきることだと考えています。 ◇幅広い選択肢の中で自らキャリアを切り拓く グループ全体で数多くの事業を展開し、今も進化を続けています。 それ故、挑戦できるフィールドもたくさんあります。営業やマーケティングだけでなく、企画や新規事業へのチャレンジも。スペシャリストとしても、ゼネラリストとしても、幅広い成長機会を掴み取ることができます。 ◇挑戦する意志をもち、経営や事業作りの最前線へ 私たちが大切にしているのは、「リスクをとってでも挑戦しているか」というスタンスです。うまくいくかどうかよりも、“やるかやらないか”。 そんなチャレンジを応援する風土があるからこそ、若いうちから裁量を持ち、スピード感を持って成長していける環境があります。 ▼実際の事例(一部) ・新卒入社から数年で新規支店の立ち上げを経験 ・新規事業の立ち上げを主導し、グループ会社の代表に抜擢 ・入社半年〜1年でチームリーダーに昇格 など 「もっと成長できる環境に身を置きたい」 「自分の意志と実力で勝負したい」 そんな想いを持つ方にこそ、ぴったりの環境です。

As a new team member

【業務内容】 クライアント企業の採用成功を通じ、事業成長を導くHRコンサルティングセールス <具体的には> RA:法人向けのコンサルティング営業としては、人事・採用担当者はもちろんのこと、時に現場マネージャー・事業責任者・CxO~経営層まで多岐に渡りカウンターパートと対峙するお仕事です。そういった顧客との打合せを通じ、内部情報に精通したエージェントとして、新鮮でリアルな情報を求職者に提供していき、適切な人材をマッチングしていきます。 CA:キャリアアドバイザーとして、求職者の方との面談を通じ、転職の専門家として、キャリアの棚卸→今後の方向性に関するアドバイスを行い、具体的な求人案件のご紹介~進捗といった、転職活動全体のサポートを行って頂きます。またスカウトや様々な手法でのマーケティング集客を行い、求職者の方と新規のつながりを作るのも大切な業務のひとつです。 【主な業務内容】 ・企業の採用活動全般、ならびに採用要件等に対する提案/コンサルティング ・企業の経営課題/事業課題/組織課題を解決するのに最適な人材の紹介 ・求職者のスカウト(手段の自由度はありますが、求職者集客が肝な事業です) ・求職者とのキャリア面談→求人案件のご提案 ・応募書類添削、面接対策 ・面接の日程調整、タイムリーで齟齬の無い情報連携 【TechStars事業本部】 エンジニア専門に転職・採用支援を行っている事業部です。IT/WEB業界の中でもエンジニア職種にスコープを絞り、精度の高いご支援を提供しております。 直近約2年間の早期離職(ご紹介した求職者の方が、3か月以内に離職してしまうこと)は僅か1%!世の中の企業の99%が頭を悩ませるエンジニア採用領域において、大きなプレゼンスを発揮しつつあります。 2023年4月より、元リクルートエージェントで伝説的な実績を出され、業界影響力の非常に強い佐地良太氏を事業本部長に迎え、組織はこれから更に成長期を迎えます。まずは、 「エンジニア採用といえばTechStars」といわれるような、エンジニア特化型の専門エージェントとして第一想起される存在を目指しつつ、更に同時並行で、職種毎にバーティカル→水平展開することで、総合人材サービスへと進化する予定です。 【企業アセットの自由度】 現在のTechStars事業部は19名(事業本部長1名-事業部長1名-Team Leader4名-コンサルタント17名)で構成されているのに対し、契約企業数は、人気スタートアップやコンサルを中心に1,000社/10,000求人以上のお取引があり、求職者の方へご提案する求人ラインナップとしてはかなり潤沢な状況。また、この4月より大幅な体制・戦略変更を行い、契約がある企業であれば、CAはどこでも提案可能な体制となりましたので、両面型のエージェントによくある「古参のメンバーが良い企業を独占しており、推薦先がなく、業績が作りにくい」といった障壁がありません。 【圧倒的な成長環境と伸びしろ】 まだ20名規模ですので、圧倒的にビジネススキルと人間力の高い事業本部長と近い距離で学ぶことができる環境です。事業戦略のつくりから、戦術の磨き方、組織の作り方など、今のフェーズだからこそ色濃く学べる希少なチャンスがあるのは、今、このタイミングしかないかもしれません。 また、通常の人材紹介はもちろんのこと、RPO(採用代行)やリテーナー(前金をいただく形のヘッドハンティング業務)など、企業様とタッグを組んだ高度な案件をお任せ頂くこともあり、色々な形で採用支援に携わっていくことができます。 また成長過程の組織の為、先の組織体制においてはリーダーやマネージャーなど上を目指してキャリア形成をして頂けます。 【インセンティブ制度】 インセンティブ制度は業界大手のインセンティブ制度に準拠しており、大手に引けをとらない制度をご用意しております!3か月に1度、年4回のインセンティブ支給機会があり、上限なしの青天井でのご支給体制となっております。 ◆必須スキル 下記いずれかの経験をお持ちの方 ・人材紹介営業経験 ※CA/RAの片面のご経験でもOK ・エンジニア経験(開発、インフラ問わず) ※TOPコンサルタントは元インフラエンジニアです。曰く、「自分はエンジニアでは天下はとれないが、コミュニケーション能力を活かして、エンジニア向けエージェントでなら一流になれる可能性を感じた!」とのことで当社入社。実際に大変活躍されています! ◆求める人物像 ・素直な方 ・成長意欲のある方 ・能動的に行動できる方 ・高い倫理観をお持ちの方 ・スピード感のある方 ・コミュニケーション能力に自信のある方 ・やりきる力に自信のある方
2 recommendations

Team Personality Types

Ryota Sajiさんの性格タイプは「コマンダー」
Ryota Sajiさんのアバター
Ryota SajiOther
Ryota Sajiさんの性格タイプは「コマンダー」
Ryota Sajiさんのアバター
Ryota SajiOther

Learn about your teammates' personality types

Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies

Learn more

2 recommendations

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 10/2013

526 members

  • CEO can code/

〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2丁目12-24 東建・長井ビル7階