注目のストーリー
D2C
Notionでトリコの採用ページを公開しました!
こんにちは。トリコ株式会社 採用担当の角岡です。この度トリコの採用Notionを公開しました!🙌✨★ トリコってどんなミッション・バリューがあるの?★ トリコってどんな製品があるの?★ どんなメンバーが働いているのだろう?★ どういう働き方をしているのかな?上記のような、面談でよくいただくご質問をNotionにまとめました!トリコで働くイメージを思い描ける内容になっておりますので、ぜひお読みいただけると嬉しいです。現在、トリコを盛り上げてくれるメンバーを募集中です!まずはカジュアルにお話しさせてください🙌▼トリコの採用Notionはこちらから✨トリコの採用Notion
トリコの会社紹介資料をアップデートしました!
こんにちは!人事の伊藤です。この度Speaker Deckに新バージョンの会社紹介資料を公開しました!組織拡大に伴って内容を大幅にアップデートしたので少し中身を紹介させてください!現在の組織体制や今後のトリコの展開について、より詳しく掲載しております^^それでは早速、アップデートした内容について触れていきたいと思います!《目次》- 会社概要- 事業について- 組織・文化について- 働く環境- 採用について1. 会社概要トリコの「私らしい美しさ」とは?「私をもっと好きになる」って?ということをより言語化して、目指したい世界を皆さまにわかりやすくお伝えできるようにしました!◆私らしい美しさト...
【tricot Story#10】広告代理店から事業会社へ!戦略から分析まで、サービスグロースに向けてやり抜く
こんにちは!人事の伊藤です。会社としてもサービスとしても拡大フェーズのトリコ。中途入社のメンバーがもの凄いスピードで会社の中心となって活躍してくれています!今回はマーケティングメンバーとして入社し、半年でリーダー就任となった奥隅さんに、トリコのマーケティングチームでの日々やこれからやっていきたいことについて伺ってきました!奥隅 俊太(マーケティング)2018年に新卒でWeb広告代理店に入社。営業担当としてWeb、APP問わず様々な業種の広告ディレクションを経験。2019年より部署異動し漫画サービスのマーケティングを担当、「SEVEN STAR賞:プレイヤー賞」を受賞。その後2021年7月...
最新版の組織図を公開!〜1・2月入社の新メンバーから見たトリコって?〜
こんにちは!人事の伊藤です。1年前には10名ほどだった社員メンバーも気づけば29名に…!ということで今回はトリコの現在の組織構成がとうなっているのか、新たに加入したメンバーの紹介を交えながら書いていきたいと思います!トリコの組織図 ※2022年2月ver.組織が大きくなってメンバーも増え、ざっくり分かれていた部門も少しずつ細分化され、各部門のプロフェッショナルが集まってきました。スタートアップあるあるのポジション以外の仕事でも時と場合によって臨機応変に何でもやります!みたいなことも多かったのですが、自身の極めたい分野やキャリアに向けて経験を積んでいただける環境が整ってきたように思います。...
【インターン対談】経験0からWEBマーケティングスキルを習得、フォロワー◯◯万人のメディア運用も!
こんにちは!人事/広報の伊藤です!今回は2人のインターン生の登場です!インターンを始めるまではどんな学生だった?仕事内容って実際どんな感じ?どんなスキルが身に付く?インターンを通して変化したことは?などなど、活躍中のインターン生に気になる質問をぶつけてみました!▼こんな方に読んでほしい!- WEBマーケティング、SNS運用のインターンに挑戦したい- 社会で通用するスキルが身に付くインターンを探している- 何か熱中できることを探している- トリコのメンバーについてや実際にどんな業務を経験できるか知りたい▼今回の対談メンバー高野(マーケインターン)、澤(メディアインターン)インタビュアー:伊...
【POPUP実施レポート】オフライン店舗を通してお客様に届けたい思い
こんにちは!人事/広報の伊藤です。先日、初のテレビCMを記念してPOPUPストアを期間限定で開催いたしました。実施場所 : 新宿ルミネ2 2F ポップアップスペース所 在 地 : 東京都新宿区新宿3丁目38−2期 間 : 2021年6月21日(月)~7月11日(日)POPUP開催にあたってFUJIMIは現時点ではオンライン販売のみ。お客様が購入前に実際の商品を見れる機会がないので、今回POPUPストアの開催にあたり、店舗で実際に商品を手に取って、良いと感じてもらってからご購入いただきたいという思いがありました。CM放映を開始してPOPUPに足を運んでいただきやすい...
【Engineer Talk Vol.2】新チームで挑む自社ECカート開発!
こんにちは!人事の伊藤です。今回は第二回エンジニア対談企画です!昨年末ごろに一回目の対談を実施したのですが、その時は社員がまだ2人だったんですよね…。ありがたいことに続々とメンバーが集まり、気づけば社内で1、2位を争う結束力のチームに!そんなチームの歴史を社員0人時代から振り返って語っていきたいと思います!大集合!トリコエンジニアチーム!!目次を記載しますので、興味のある内容から読んでいただくのも◎です!▼目次- 第1章 エンジニア社員が0人に、ほぼ荒野状態(Riot.js期)- 第2章 エンジニア採用プロジェクト「apex」爆速で終了- 第3章 Riot.jsからReactへの移行、F...
【COO×PM×Engineer】パーソナライズ製品を作るってどういうこと?WEB×プロダクトで作るFUJIMI開発秘話
こんにちは!人事の伊藤です。これまでプロダクト開発やサービスについてはあまり公開してこなかったのですが…今回2021年4月15日の『FUJIMI パーソナライズプロテイン』リリースを記念して開発メンバーに聞いちゃいました!パーソナライズという部分でやはり通常のプロダクト制作と違った部分もあり、エンジニア、PM、経営、それぞれの視点でプロダクト開発への思いや、今後の展開について存分に語っていただいております^^▼今回の対談メンバー細田(COO)、加藤(PM)、Lifina(エンジニア)インタビュアー:伊藤(人事/広報)初めて会社になれた…新プロダクトリリース!伊藤:では早速、ついにプロテイ...
ポーラ・オルビスホールディングスにグループ入りのお知らせ
こんにちは!人事の伊藤です。早速ですが本題に入りたいと思います。実はですね…弊社トリコは…4/1に正式にポーラオルビスホールディングスにグループ入りいたしました!この一年ほどで想像もしていなかったことが次々と起こりすぎて、もう着いていくのに必死な私ですが…グループ入りの経緯や、各関係者からのコメントをご紹介できればと思います!!グループ入りについて元より株主として参画いただいていたポーラ・オルビスホールディングスと意見交換をする中、グループが所有する研究開発の技術や生産物流におけるシナジー等を最大限活用することで、当社の成長をより加速させることができると考えが一致し、グループ入りへの協議...
トリコの採用ポジションまとめ #2020.12
こんにちは!人事の伊藤です。現在トリコでは事業を更に加速させてくれる仲間を募集しております!!今回は現在の募集ポジションについてまとめました。求人の詳細についてはそれぞれの募集ページをご確認いただければと思います!トリコのミッション「“美”の要素は人それぞれ。私を構成する要素も日々変化し、絶えずバランスを変えてゆく。そんなカラダの揺らぎをリズムとして受け入れ、私らしい自然体な”美しさ”へと導く。」というミッションのもと、FUJIMIをはじめ、今後もさまざまな美容領域でD2C事業を展開していきます。Buisinessマーケ(中途採用)オンラインからオフラインまで、FUJIMIを伸ばすアクシ...
【Tricot Story#1】自分を好きな自分でいるために。責任を持ってお客様に向き合いたい。
こんにちは!人事の伊藤です。第一回目の【Tricot Story】はトリコでカスタマーサクセスとして働く柴るみこさんへのインタビューです。カスタマーサクセスがしたい!と入社してくれた彼女に、そこにあった想いやトリコに入社した理由、今後の目標について伺ってきました。【プロフィール】柴 るみこ(カスタマーサクセス)東京都出身。2018年大学卒業後、新卒で老舗アパレルメーカーへ入社。ファミリー向けブランドのCRM担当として、アプリを通してのコンテンツ配信、コンテンツ制作を行う。2020年夏にトリコへ入社。未経験でカスタマーサクセスに挑戦する。日本酒とk-popが大好き。成長できる環境で0からお...