1
/
5

カスタマーサクセス

【POPUP実施レポート】オフライン店舗を通してお客様に届けたい思い

こんにちは!人事/広報の伊藤です。先日、初のテレビCMを記念してPOPUPストアを期間限定で開催いたしました。実施場所  : 新宿ルミネ2 2F ポップアップスペース所 在 地   : 東京都新宿区新宿3丁目38−2期  間   : 2021年6月21日(月)~7月11日(日)POPUP開催にあたってFUJIMIは現時点ではオンライン販売のみ。お客様が購入前に実際の商品を見れる機会がないので、今回POPUPストアの開催にあたり、店舗で実際に商品を手に取って、良いと感じてもらってからご購入いただきたいという思いがありました。CM放映を開始してPOPUPに足を運んでいただきやすい...

【Tricot Story#4】大手企業を辞めてスタートアップへ。トリコの攻めのCS代表

こんにちは!人事の伊藤です。今回の【Tricot Story】はカスタマーサクセスとして働く熊野さんへのインタビューです!大手を辞めてスタートアップへの転職を決めた熊野さん。その理由やそこに至る背景、実際の仕事のやりがいについて伺ってきました!【プロフィール】熊野 佑香(カスタマーサクセス(CS))広島県出身。神戸市外国語大学で中国語を専攻。卒業後、国際物流企業で貿易事務に従事、外国貨物の輸出入に携わる。2020年春にトリコへカスタマーサクセスとして入社。休みの日はポールダンスに打ち込む。昔から色々やってみたいタイプ!学生時代は中国留学もー まずはトリコを知ったきっかけを教えてください!...

【Tricot Story#1】自分を好きな自分でいるために。責任を持ってお客様に向き合いたい。

こんにちは!人事の伊藤です。第一回目の【Tricot Story】はトリコでカスタマーサクセスとして働く柴るみこさんへのインタビューです。カスタマーサクセスがしたい!と入社してくれた彼女に、そこにあった想いやトリコに入社した理由、今後の目標について伺ってきました。【プロフィール】柴 るみこ(カスタマーサクセス)東京都出身。2018年大学卒業後、新卒で老舗アパレルメーカーへ入社。ファミリー向けブランドのCRM担当として、アプリを通してのコンテンツ配信、コンテンツ制作を行う。2020年夏にトリコへ入社。未経験でカスタマーサクセスに挑戦する。日本酒とk-popが大好き。成長できる環境で0からお...

トリコCSチーム対談「自分らしい美しさに寄り添うために」

──今日はパーソナライズビューティーケア「FUJIMI」を運営するトリコのCSチームのみなさんが、どんな事を考えながら日々業務に当たっているかをお聞きしたいと思います。聞き手はトリコCOO細田です。よろしくおねがいいたします。伊敷:よろしくお願いしますー熊野:お願いしますー!吉中:なんか緊張しますね。笑トリコに入社した理由──まず、最初にどんな人が働いているか紹介できればと思ってるのですが、なぜトリコに入社したんですか?吉中さんから。吉中:大学を卒業後、認知されてない化粧品を発掘してみんなに伝えたい気持ちから、海外の美容系の商品を扱う商社で働いていました。ただ働いているうちに熱量とか感情...