こんにちは
株式会社tacoms HRグループです。
tacomsは「発明で、半径5mの人を幸せに」をミッションに、飲食店様の売上拡大・オペレーション効率化を支援するVertical SaaS「Camelシリーズ」をはじめ、目の前の1人のお客様を幸せにするために、未だ世にない新しいプロダクトを開発・提供する会社です。
2025年5月、年1回の全社総会を開催しましたのでレポートします!
これまで締め会と呼んでいましたが、今年からタイトルが変わり「tacoms Annual Summit」になりました。
今回のtacoms Annual Summit2025は、新宿にあるGRACE BALI(グレースバリ ルフール)で開催しました。
(↑ 運営チームで準備中!)
(↑ 受付担当のセールスチーム 小泉さんが笑顔でお出迎え)
(↑ みんな続々集まってきました!)
(↑ 座席には、メッセージ付きの招待状)
そして、いよいよ開演!
オープニングムービーの放映トラブルがありつつも、なごやかな雰囲気で始まりました。
タイムテーブルは、経営陣の登壇から始まり、懇親会の流れです。
司会は、HRグループ採用チームの伊野さんと、エンジニアの田所さん。
ふたりの掛け合いに、会場からあたたかい声援が飛び交いました。
登壇パート
まずは、経営陣の登壇パート。
代表の宮本から、FY2025の振り返りと、FY2026に向けての話、そしてtacomsの未来についてのお話がありました。
まずは各チームの実績について。
プロダクトの成長が凄まじい1年でした。
会場からは各チームに向けて、大きな拍手が!
近くに座っているメンバーに向けて、それぞれが称え合っている姿に心温まります。
そして私たちtacomsが解決すべき課題と、解決するためにtacomsがどうあるべきか、そして何をするのかを熱く伝え、私たちのミッション「発明で、半径5mの人を幸せに」の実現に向けた壮大ビジョンの話がありました。
そんなtacomsの社員数は、今期開始時の25名でしたが、直近は54名に急増。
社員全員で採用を推進した結果、リファラル(社員紹介)での入社率が30%超でした!
(↑ 「わ〜〜人がいっぱい!みんなtacomsの人なんですね!」とお茶目な代表)
これからtacomsが目指す大きなビジョンに全員がワクワクし、同じ方向を向いて、改めて一致団結した時間でした。
続いてCTOの井上から、プロダクトのお話。
プロダクトから世の中にできるアプローチと、そのためにプロダクト開発をどう進めるのかを共有。
世の中の技術がどう進化していて、それが開発に、そして外食産業にどう繋がるのかという、なかなか聞けない話にみんな興味津々!
そして、COOの杉田からは、事業とミッションについてのお話。
私たちが目指すのは、ミッションの実現。
そのために事業部として、どういう心持ちで何をするのかを話しました。
「ミッションに共感して入社を決めたので、ミッションに繋げるために自分たちがどうするのかという話を聞けて、改めてイメージできたし、頑張ろうと思った!」と前向きにな感想がたくさんありました!
表彰式
続いては「tacoms Award」という年間の表彰式!
今回、tacoms初の受賞トロフィーを準備して開催しました。
FY2025年間表彰、準MVPは…
セールスチーム「高橋 秀明」さん!
いつも笑顔で会社全体を明るく引っ張ってくれる、頼れるみんなのアニキ。
とことんお客様に向き合うプロフェッショナルな姿勢と成果はもちろん、従業員数が倍増したtacomsの中で、ビジネスサイド、プロダクトサイド問わず積極的に新入社員へのコミュニケーションを取り、tacomsのカルチャーの伝道師として大いに活躍されました。
そしてMVPは…
プロダクトチーム「市川 雄二朗」さん!
入社当初ミッションであったCamel Orderのプロダクトマネジメントだけでなく、新規プロダクトの立ち上げなど、Camelシリーズのプロダクト全体の成長に貢献。
また製品をリリースするだけでなく、お客様へのサービス価値提供を実現するところまで追求する「With customers」な姿勢や、他チームを巻き込み自チームに閉じない「Respectful team👏」な取り組みなど、tacomsのバリューを体現し、大いに活躍されました。
懇親会パート
未来にワクワクしたところで、続いては懇親会!
チームを超えて語り合っている姿があちこちで見られました。
(セールス×インサイドセールス×プロダクト、チームを越えて熱く語り合う面々)
(女性社員が増えましたね。今月入社の方も楽しそうで嬉しい!)
(黒い服集団をパシャリ。熱いパッションを持っている3人集です!)
懇親会の途中、ビンゴ大会を開催!
一番初めに豪華景品をGETした小山さんは、嬉しすぎて深々とお辞儀。(笑)
景品は豪華8点。
当たった方の中には、「奥様へのプレゼントにします!」という方も。
会場は盛り上がり、楽しかったと大好評のビンゴ大会でした!
とても熱い、いや、激アツの中、tacoms Annual Summitは閉会。
今月入社してくれた方から、「tacomsに入社を決めて良かったと改めて思った会でした!」と声をかけていただきました。
運営としても、とても嬉しいお言葉です…!
そして、開催後のアンケートには
「熱量が高く、普段話せなかった人とも話せてとても楽しい会でした!」
「総じて、細かな運営含めて大満足!」
「今後のtacomsがさらに楽しみになったと同時に、もっと頑張らなきゃと身が引き締まりました!」
「会社として大切にしていることの理解も進み、会社としてどこ向かっていきたいと考えてるのかを熱量高く聞けて、とても良い会だった!」
と嬉しいお声がたくさん。
次回以降の改善点について率直なご意見が欲しいというアンケートにもたくさん回答いただけて、みんなで会社を良くしていこうという想いが強いメンバーが揃っているtacomsらしさ、そして会社としての強さを感じました。
最後に
いかがでしたでしょうか。
tacomsの、優しさの中の強さや、熱量、カルチャーが伝われば良いなと思い、このレポートを書きました。
少しでもtacomsらしさ、tacomsだからこその楽しさを感じていただけたら嬉しいです。
ご興味を持っていただけましたら、ぜひカジュアルにお話ししましょう!
いますぐの転職を考えていなくても大丈夫です。
これからも、tacomsのメンバー全員でより良い会社を一緒につくっていきたいと思っています。
ご連絡、ご応募、心よりお待ちしております。