海外経験で磨いた語学力と異文化理解
学生時代にオーストラリアへ留学し、異文化交流や語学力を磨きました。
その後、社会人になってからはセブ島で語学留学を経験し、さらにカナダでのワーキングホリデーにも挑戦しました。多様なバックグラウンドを持つ人々と関わる中で、英語力を実践的に高めることができました。
これまでに12カ国以上を旅し、旅先での出会いや経験を通して「異文化を理解し、つなぐことの大切さ」を実感してきました。これらの経験は、現在の仕事や挑戦につながっています。
ゲスト対応からスタート。英語を活かしたおもてなし
カナダへワーキングホリデー中に株式会社Tabiiiに出会う。最初はゲスト対応を担当し、英語を活かした電話やメッセージでのサポートを行っておりました。民泊では、海外のゲストにも分かりやすいようにハウスガイドの制作にも取り組んできました。
新事業「体験ツアー」への挑戦。
最近では新事業として「体験ツアー」にも取り組み始めました。初めてのゲストを迎える準備を進めているところで、これまでの異文化体験をどう活かせるか考えながらワクワクしています。
今後も語学力と異文化理解を強みとして、観光・ホスピタリティ分野で挑戦を続けていきたいと考えています。