1
/
5

プランナー

「大手旅行会社から全く知らない『同窓会』の業界へ転身して思うこと」

笑屋株式会社の多胡です!私の現在の業務は受注をした同窓会の幹事様と当日の運営まで同窓会を一緒に創り上げていく「同窓会プランナー」になります。笑屋では北は北海道から南は沖縄まで全国約600件以上の同窓会をお手伝いをしています。私は2017年8月に笑屋にジョインをしました。ここからは「なぜ笑屋にいるのか」をお話させていただきます。長くなりますが、お付き合いいただければと思います。大手旅行会社での経験と失敗を通して2012年4月、就職活動を終えて社会人として出発したのが大手旅行会社でした。兼ねてより就職するなら「大企業で名のある会社で自分を成長させたい」という想いがありました。また、子供の頃か...

ホテルの宴会場でアルバイトしてた私が、同窓会プランナーになって変わった話

こんにちは!入社2年目、笑屋株式会社の藤代です!新卒1年目で1年間同窓会プランナーを経験しました。昨年9月から今年2月までは同窓会当日に向けた資材の準備、弊社では”当日準備”と呼んでいるのですが、その担当もしていました。そして3月からは広告チームに異動になりました!が、今回は1年間のプランナー経験をメインにお話しようと思います!宴会場でとにかく料理を運びまくった学生時代大学2年生のときに結婚式場でサービスのアルバイトを始め、そこがなくなってしまったので(泣)、その結婚式場の皆さんと一緒に別のホテルに移ってまたサービスのアルバイトをしました。合計で3年間位やりました。仕事内容は、例えば60...

「あー、同窓会を開催してよかった♡」

笑屋株式会社 金子です!私のシゴトはお客様からのお問い合わせをキッカケにはじまります。現在、笑屋では、全国の同窓会を対象としています。お客様の対象年齢は20~65歳くらいととても幅広いですね。お客様の年齢も対象地域もバラバラ、且つ、一日に多くの方とお話をするため、日々コミュニケーション能力と対人折衝力が鍛えられている気がしてます!(方言とかも色々聞けて楽しいです。)お客様と0から同窓会を作るのって面白い!私は、1つの同窓会をお問い合わせの時から当日までプランニングしていた時期がありました。現在は、お問い合わせからお申し込みをいただくまでの新規営業を行っています。同窓会までに実際にかかる準...