1
/
5

同窓会

~笑屋10周年 Anniversary Party ~『同窓会屋の同窓会』を開催しました!

こんにちは!笑屋株式会社の広報担当の川手です。2019年1月15日、同窓会一筋の笑屋株式会社は設立10年を迎えました!👏ぱちぱち今回は1月17日に開催した、笑いあり涙ありラーメン二郎あり?の盛大なパーティーの様子をご紹介します!!!会場は、弊社の提携会場でもある OLD MAN`S UN 汐留さん。今回のパーティーを取り仕切ったセールスリーダーの長屋さんは、2時間前から会場入りし準備万端📸🌟実は今回のパーティー、参加したのは現社員だけではありません!「皆さんがいたから今の笑屋がある」という感謝の気持ちから、これまで笑屋で働いていた元社員・お世話になっている株主さん・取引先の企業様など笑屋...

同窓会から親孝行の起業をしてみて

こんにちは。笑屋の田辺です。笑屋は同窓会幹事代行の会社ですが、多くのコミュニティビジネスを支える事業を展開しています。人との繋がりは切っても切り離せないものだと思います。この記事を読んでいるあなたにとって、一番大切な繋がりは何ですか?笑屋はコミュニティを通じて色んなことを学ぶことができる環境だと思います。今回は、笑屋を通して起業をされた中村さんにお話をお伺いいたします。コミュニティビジネスを学びたい 田辺:本日はお忙しいところお越しくださいまして、ありがとうございます。今日は笑屋のことと、今のお仕事についてお聞きしたいと思います。よろしくお願いいたします!中村:よろしくお願いいたします。...

「同窓会メディア」という新たなイベントプロモーションの魅力

こんにちは。笑屋の田辺です。今回は笑屋のビジネス事業部広告チームとしての業務内容と、幹事代行サービスだけではない、同窓会の可能性についてお話していきたいと思います。同窓会メディアって何? 笑屋の主軸サービスは同窓会幹事代行サービスです。お客様からご依頼を受けて、会場リサーチや案内状発送、SNSでの集客支援など、様々なサポートを行っています。実はこの同窓会ってプロモーションにおいても多くの可能性を秘めています!例えば、同窓会までの間にSNS登録者にメールマガジンを配信したり、当日にブース出展をして宣伝商品を実際に触ってみていただいたり、同窓会後のお客様アンケート内で、他社サービスの宣伝を行...