1
/
5

自分を成長させるために未経験で飛び込んだIT業界。日々”挑戦”を続ける新卒エンジニアインタビュー。

――はじめに、簡単な自己紹介からお願いいたします。

MY様:東京理科大学工学部電気工学科から大学院へ進学し、電気回路系の研究室で学んでいました。電気回路の設計や、コイルやコンデンサーを用いて電流を効率化するような分野を専門としていたためプログラミングの知識は基礎的なものしかなかったのですが、新卒で2021年4月にストラテジーアンドパートナーに入社し現在は4ヵ月目となります。主な業務内容はRuby on Railsを使ったコードの作成、ソフトウェア開発や提案書の作成なども行なっています。自然言語処理を用いてサービスを開発する案件や、業務システムの改修にこれまで携わってきました。

――それではまず、就職活動中の企業選びの軸についてお聞かせください。

MY様:最も大切にしていたのは、自分が個人として力をつけられる環境であることです。個人の成長が会社の成長や利益に繋がっていくと考えているので、自分の力で会社に貢献し、組織にいい影響を与えていきたいと考えていました。このように考えるようになったのは、就職活動中に経験した様々な企業でのインターンがきっかけです。実際にインターンとして関わるなかで、大手企業では仕事が分業されていて案件に一貫して携わるのが難しいと実感しました。私個人として、ビジネスにおいて一部しか携われないというのがしっくり来なかったんです。そして、分業された仕事のスペシャリストになるよりも、広い視野を持ってサービス全体をカバーできるゼネラリストとして、業務を経験したいと思いました。色々なことにチャレンジできる環境があってこそ自分個人の力を高めることができ、会社に主体的に貢献していけるのではないかと思い企業選びを行なっていました。

自分の「好き」を活かせる仕事を探して、未経験のIT業界へ

――学生時代の専門分野とは違う業種での就職となられたのには、何か理由があったのでしょうか。

MY様:学生時代は電気工学の研究をしていたので、最初はそれを活かせる分野の企業を探していました。しかし、インターンを経験しても正直あまりピンと来なかったんです。研究していた分野なのである程度の知識があったため、この仕事に就いてこの先どのような業務をしていくのか予想ができてしまいました。電気系の仕事に就いても先が見えてしまっているのなら、せっかくだから新しいことに挑戦してみようと。そしてどの業界にしようかと考えた時、自分の好きなカードゲームやパズルから連想して考えたんです。私は確率を計算し正しい答えを導き出したり、作業を効率化させたりすることが好きで、同時に新しいサービスを生み出すことに興味があったので、すべてを実現させるためにはIT業界しかない、と考えました。そして自から挑戦していける環境のある会社で働きたいという軸があったため、ベンチャー企業での就職を志望し始めた、という経緯です。

――そこでストラテジーアンドパートナーと出会われたんですね。

MY様:そうですね。ストラテジーアンドパートナーのことはWantedlyを見て知りました。自社サービスを作ろうとしているベンチャー企業で、プログラマーとして自分を成長させていける場があるという点で自分の就活の軸とマッチしていました。どういった言語を使用しているかにも着目し、総合的にみても自分にマッチしていると感じたのを覚えています。

――数ある企業からストラテジーアンドパートナーを選ばれた決め手は何だったのでしょうか。

MY様:ストラテジーアンドパートナーへの就職を決める前に電気系の大手企業で内定をいただいており、正直言うと少し迷ったのも事実です。やはり大企業の方が親も安心してくれるだろうし、業績としても安定していますよね。比較したときに不安定な部分もあるベンチャー企業に対する心配も、全くなかったわけではありません。それでも10年後、20年後の自分のなりたい姿を考えた時に、小さな規模の会社で個人の力をつけられる環境の方が圧倒的に成長できると思い、ベンチャー企業での挑戦を決めました。その中でストラテジーアンドパートナーを選んだ決め手となったのは、面接の段階で社長と話す機会が多々あり、ビジョンに共感できたことです。

社長との面談で感じた、同じものを目指して働ける環境との出会い

――社長との面談、面接で印象的なエピソードがあればお聞かせください。

MY様:今後の日本やIT業界の情勢がどうなっていくのかについて、お話しした時のことが印象的です。今後の社会の展望や学んでいくべきことなどの考え方に共感できる部分が多々あって、価値観が合っていることを直接話して肌で感じました。実は最初の面接からずっと社長が面接官を担当されていて、2、3回に渡って30分〜1時間ほどお話しする機会がありました。社長と社員の距離が近くて相談しやすいフラットな環境であることもわかりましたし、トップと自分の価値観に共通点があることがわかり安心できました。また、私の就職活動の軸である「個人が成長していくことが会社に良い影響を与えていく」という考え方にも共感してもらえ、同じものを目指して働いていける場所だと感じられたことがストラテジーアンドパートナーを選んだ決め手になりました。

――素晴らしい出会いをされたのですね。新卒として入社してから、印象深かったことはありますか?

MY様:はじめに感じたのは、リモートワークの多さですね。昨今の社会情勢の中でリモートワークであることは珍しくないと思いますが、入社してからすぐに在宅での仕事がスタートしました。最初はもう少し出社する機会があるのかなと思っていましたので(笑)。クライアント先に出向いて業務を行なっている社員の方もいますが、多くの方がリモートで働いているためオンラインでのコミュニケーションを積極的に行っています。チャットでは数時間おきにやりとりをしていますし、朝夕は音声通話で会話もしているため孤独を感じることはありません。さらに、今後2週間に1度程度の頻度ですが、対面にて少人数で集まる場が企画されているようなので今からとても楽しみです。もう1つ感じたのは、仕事の進め方ですね。いただけるタスクや情報は必要最低限のもので、自分から仕事をどんどん取りに行く環境だったことが予想とは少し違いました。私自身そういった主体的に挑戦できる環境を求めて入社したので、これは嬉しいギャップでしたね。

――主体性が必要となる環境で、苦労された部分もおありなのではないでしょうか。

MY様:自分でわからないことを調べる力が必要となるので、最初のうちは苦労しました。疑問に思ったことを周りの方に質問する場合でも、自分自身が何を分かっていないのか、どこにつまずいているのかを整理した上で質問することが大切なので、未経験の自分は自主的に調べることも大変でした。先輩方も快く質問に答えてくださいますがずっと手取り足取りというわけではないので、自分から情報を取りに行く姿勢や考えて質問する力が身につけられたと思います。何も調べずに質問ばかりするより自分の成長につながるため良い環境だと思ってはいるのですが、やはり大変ではありますね(笑)



出来ることがどんどん増えていく、日々実感できる成長

――それでは、お仕事のやりがいについてお聞かせください。

MY様:プログラミングは未経験からのスタートなので日々勉強することばかりですが、仕事をこなしながら出来ることが増えていく実感があり、自分の成長を感じられることが大きなやりがいです。基礎的な知識しかなかったプログラミングですが、Pythonの勉強をしてサービスの一部を作成することができたり、Ruby on Railsの使い方も日々学んでいく中でスキルアップが感じられたりとモチベーション向上にも繋がっています。まだ入社して間もないため、お客様との直接のやり取りはありませんが、これからも日々成長を続けて先輩方のようなエンジニアになりたいと思っています。当社には私のように未経験からエンジニアになった方がたくさん在籍しているので、自分も周りの皆さんのように頑張ろうと思える環境でもあります。

――未経験から始められた方が多いのですね。研修制度はどのようなものがあるのでしょうか。

MY様:全体での講習会などの決まった研修はありませんが、一人ひとりの理解度に合わせて教材をもらい、自分のペースでスキルアップができるようになっています。通常の業務での学びもあるほか、個人の成長段階に合わせたタスクをもらって順番にこなしていくことで適性に合わせた成長ができるのが嬉しいです。社長をはじめとした先輩方が一人ひとりに対して課題を出してくれるので、しっかりと自分を見てもらえているのだなと感じます。社員同士の距離も近く、わからないことも積極的に質問できる風土が整っていることも働きやすさに繋がっていますね。

自分から挑戦していける環境で、なりたい自分を目指して成長できる会社

――ストラテジーアンドパートナーの魅力についてお聞かせください。

MY様:自ら手をあげて挑戦できる環境があることが、最大の魅力だと思います。チャレンジする意欲があればチャンスを与えてもらえますし、会社には自主性を重んじる風土が根付いているため挑戦意欲を上司に伝えやすいです。例えば私の場合、本来の業務内容であるプログラミング以外の仕事にも早い段階から挑戦していきたいと社長に直接伝えていました。その結果、提案書や企画書の作成を経験させてもらえることになり、サービス全体をカバーできるエンジニアという私のなりたい姿に一歩近づけたと感じています。私が提案したサービスに対して 、社長からアイデアをアウトプットしてもらえることもあります。自分の考えを発信していきやすい環境が、整っていると思います。

――会社の特徴を一言でお願いします。

MY様:「自主性を尊重してくれる会社」ですね。自分から挑戦できる環境だということ以外にも一人ひとりのやりたいこと、キャリアビジョンについてとことんヒアリングをしてくれる、個人に寄り添った会社だと思います。自分のやりたいことを大切にしてくれるので、私も自分の目指す姿を思い描きながら日々の仕事に取り組めていると思います。

――今後のご自分のキャリアビジョンはどのように考えておられますか?

MY様:まずはエンジニアとして、しっかり成長していきたいです。未経験からのスタートで、まだまだ勉強しなければならないことがたくさんあるので、まずはちゃんとコードを書けるようになることを意識して一歩ずつスキルアップしていければと思っています。また、将来は技術面以外でも会社に貢献できるエンジニアになりたいです。サービス全体についてのアドバイスができるように知識と経験を積み重ね、新しいサービスの運用にも影響を持てるようになっていきたいと思います。今はまだ明確に考えているわけではありませんが、成長の先に自分で頑張っていけるエンジニアになれればとも思っています。

――最後に、就職活動中の方に向けてメッセージをお願いいたします。

MY様:ストラテジーアンドパートナーは、「挑戦したい!」と考えている人にぴったりな会社です。経験はなくても新しいことにチャレンジしたい人、サービスや技術について調べたり考えたりするのが得意な人はもちろん、そのような力を身につけたい人にも向いています。私自身もチャレンジ精神旺盛な方と一緒に働きたいと思っているので、共にサービスを作り上げていこうという気持ちが強い方や、会社も自分も成長させていきたいと考えている方はぜひ当社に興味を持ってもらいたいです。

――本日はありがとうございました。

Invitation from 株式会社ストラテジーアンドパートナー
If this story triggered your interest, have a chat with the team?
株式会社ストラテジーアンドパートナー's job postings
2 Likes
2 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like Kenkichi Nagata's Story
Let Kenkichi Nagata's company know you're interested in their content