【社員インタビュー】新卒エンジニアが語る会社の魅力とは! | 社員インタビュー
こんにちは!スピードリンクジャパン(以下SLJ)の北池です。今回は私と同じ新卒1年目の近藤くんをインタビューしました!ぜひ最後までご覧ください♪プロフィール近藤 匠真(こんどう しょうま)新卒1...
https://www.wantedly.com/companies/speedlink-td/post_articles/906711
就活もいよいよ終盤。
「他社もまだ見た方がいいのかな…?」
「このまま承諾していいのか、不安がある」
そんな気持ち、実はよくあることです。
でも、それは“ちゃんと考えている証拠”。
今回は、SpeedLink Japanに入社を決めた先輩たちの声をまとめてみました。
内定承諾を迷っているあなたへ、少しでもヒントになりますように。
内定が出ても、不安はゼロにはなりません。
🗣️「就活のゴールが近づいたのに、“本当にここでいいのか?”とずっと考えてました」
🗣️「SESってどんな働き方なんだろう、想像できなかった」
🗣️「IT業界に憧れはあったけど、パソコンも得意じゃなかったし、踏み切るのが怖かった」
そんな声が、実際にたくさんありました。
でも、SpeedLink Japanには「それでも決めた」理由があります。
どの企業にも、制度や環境、魅力的な要素はあります。
でも最終的には、「誰と働きたいか」が決め手になった先輩が多いんです。
💬「面接で“自分に向き合ってくれている”と感じたのはSLJが初めてでした」
→社員インタビュー記事はこちら👇
💬「内定後も放置されず、月1の面談で不安や疑問を丁寧に聞いてもらえた」
💬「Slackでやりとりしていたら、入社前に会社の雰囲気が見えて安心できた」
他にも、こんな先輩の声も。
💬「挑戦できる環境に惹かれました。制度提案や幹部候補制度(UBW)など、自分も関われそうと思えた」
→社員インタビュー記事はこちら👇
SpeedLinkでは、入社までの期間もサポートがあります。
🧩 月1回の個別フォロー面談(悩みやキャリアの相談もOK!)
💬 社員とSlackで気軽にやり取りできる交流スペース
💻 入社準備サポート(PCや技術面の不安も一緒に解決)
「ここなら、1人で悩まなくていい」
そう思える環境が整っています。
実際に働き始めた先輩たちからは、こんな声も。
💬「思った以上に人と関わる仕事だった。でもそれが今は楽しい」
→社員インタビュー記事はこちら👇
💬「SLJは社員同士のつながりが強い!研修後もイベントやSlackで先輩と関われた」
💬「休日に同期とサウナや飲みに行くくらい、関係性が深まってる」
💬「想像より“相談できる先輩”が多い!ユニット活動や社内イベントで、安心感がある」
現場に出たあとも“ひとりにならない”働き方ができるのが、SLJの特徴です。
選考に進んでみたけれど、
「自分に本当に合っているのかな…?」と感じていませんか?
その迷いは、決してマイナスではありません。
でも、悩みすぎて何も動けない時間は、ちょっともったいない。
SpeedLink Japanでは、“踏み出したいけど自信がない”あなたに寄り添う環境があります。
これから内定先を選ぶ人も、すでに決めかけている人も。
「ほんとうにこのままでいいのかな」と思う瞬間が、きっとあると思います。
そんなときこそ、もう一度、“人”や“雰囲気”で選ぶ視点を思い出してみてください。
焦らず、でも納得できる一歩を。私たちは、あなたの「これから」を応援しています。
ちなみに、SpeedLink Japanでは26卒向けの募集を続けています。
「どんな会社なのか、もうちょっと知ってみたい」という方は、こちらからご覧ください👇