注目のストーリー
アパレル
飲食事業を超えて羊の普及に貢献する|SheepSunriseビジネス構想ストーリー
今回の記事では「羊の普及」に向けて、SHEEP SUNRISEが現在手掛けている事業や今後のビジネス構想について、関澤社長にお話を伺いました。フランチャイズ化を見据えた卸事業「シェフの予想を超える羊肉の提案」で拡大を目指す- 現在SheepSunriseで展開している事業についてお聞かせください。ジンギスカンの店舗「羊SUNRISE」をはじめ、現在は「食肉の卸し」なども展開しています。羊肉を扱う飲食店は増えてきていますが、国産羊肉を仕入れる難しさというところや、輸入物の羊肉の情報が飲食店にまで落とし込まれていないという現状から、価値が見出せるのではないかと思い、取り組んでいるところです。...
緊急事態宣言下でも事業展開の挑戦は止まらない
事業を1年動かしていくにあたり、年明けをどうスタートするか。年始から緊急事態宣言が出て多くの企業が思い切った動きをできない中、羊SUNRISEは攻めの姿勢で事業展開中です。緊急事態宣言下でどのような取り組みを行なったのか関澤社長にインタビューしました。時短営業が店舗の質を高めた-年明けから緊急事態宣言が出て、羊SUNRISEとしては影響が出ましたかもちろん、営業時間が20時までとなったので調整は必要でしたが、羊SUNRISEにとってはむしろプラスに働いたことがいくつかありました。一つは神楽坂店のオープンに関して。15:30〜20:00までの営業時間を二回転に分け、お客様を絞っての試運転と...
新規立ち上げのアパレルブランドがどうやって500万円のクラファンを達成したのか
クラファン目標額500万円を達成したアパレルブランド「Waste not, Want not」。目標達成までどのような紆余曲折があったのか、葛藤や心の動き、たどり着いた新境地を関澤社長に伺いました。国産の羊革を使ったアパレルブランド「Waste not, Want not」-まずはクラウドファンディング目標金額達成おめでとうございますありがとうございます。かなりひやひやしましたが、皆様の応援でなんとか達成することができました。これでアパレル事業を本格的に稼働させられます。※クラウドファンディングの概要はこちらhttps://readyfor.jp/projects/wastenot_wa...
羊肉をもっと扱いやすく、羊の魅力を伝わりやすく。羊の普及を目指し業種を超えた事業展開中!
羊SUNRISEは会社として4年目を迎え、既存の飲食事業に止まらない自由な発想で事業展開を進めています。ラムバサダー、流通事業、アパレルブランドの立ち上げなど、業種やエリアを超えてどのように羊を普及させていくのか。関澤社長にお話を伺いました。ラムバサダー活動で強くつながった羊肉業界-羊SUNRISEが参加しているラムバサダーはどのような活動をしていますか日本におけるラムの普及活動を行う団体です。主にラムバサダーとしてのイベント開催や、会員の持ち込み企画によるイベント開催支援を行っています。-ラムバサダー活動に参加したきっかけを教えてください羊SUNRISEをオープンする前にオーストラリア...
羊革アパレルブランド「Waste not, Want not」に込められた羊への思い 後編
羊革のアパレルブランド「Waste not, Want not」の誕生秘話。後半は引き続き羊SUNRISEの関澤社長に、羊素材の可能性と昨年から大きな話題となっているサステナビリティについてお話を伺いました。コアなファン向けに少量生産でスタート-Waste not, Want notはどのような商品ラインナップでスタートしますかまずはバックパックとトートバック、あとは僕が今着ているTシャツですね。このTシャツに関しては、バックプリントがないバージョンを去年の11月に羊SUNRISEの周年のイベントで配布したらとても好評でした。バッグに関しては原材料になる国産の羊革が年間で100枚程度しか...
羊革アパレルブランド「Waste not, Want not」に込められた羊への思い 前編
根底にあるのは生き物としての羊の魅力を伝えたいという想い。羊革のアパレルブランド「Waste not, Want not」が誕生します。国産羊を提供するジンギスカン屋でもある羊SUNRISEの関澤社長に、ブランド立ち上げについてお話を伺いました。全2回の前半です!バッグには貴重な国産羊革を使用-国産羊革のバッグは初めて触れましたが、触り心地もよくデザインも素敵ですね肌に吸い付くようでとても心地いいですよね。羊革の品質や加工には大変こだわっており。このバッグでは3頭の羊革を使用しています。年間で集められる国産の羊革は100枚程度しかないことを考えると、大変貴重な製品といえます。-ジンギスカ...