こんにちは!人事部のすずなです。先週スタートした連載企画「うちの上司、ちょっと紹介していいですか?」VOL.3です。
部下が直属の上司をQA形式で紹介する、上司からするとドキドキの企画。
「どんな上司がいるのか?」「どんな人が千を牽引しているのか?」社外の皆さまに知っていただければと思っています。
また、社内のリーダーやマネージャーの皆さま、「他のチームは1on1でどんな話をしているんだろう?」と気になったことはありませんか?マネジメントのヒントが隠れているかもしれません。
週1、連載形式でUPしていきますのでお楽しみに~!
うちの上司、ちょっと紹介していいですか?VOL.3
上司:カスタマーサクセスグループマネージャーのNさん※記事内では、前職の時のあだ名の「がおさん」でいきます!
中古車販売、経営コンサル、WantedlyでThe Model領域を幅広く経験し、2025年1月に千株式会社にジョイン。4歳の息子・2歳の娘の二児のパパとして、子育て(本業)と仕事(副業)に邁進中。
部下:カスタマーサクセスグループのKさん(私)
IT企業で営業事務、人材ベンチャーでCA、Wantedlyで法人営業を経験し、2025年3月中旬に千株式会社にジョイン。
▼チームのMission
全国の保育園・幼稚園の先生方が、安心して継続的に『はいチーズ!フォト』をご利用いただくために活動し、成果を最大化させることがミッション
▼関係性
がおさんとは前職の採用システム会社で、約1年ほど同じチームで働いていました。その後、がおさんが千株式会社に転職され、声をかけていただいたのをきっかけにリファラルでジョインしました。
現在は、カスタマーサクセスグループで再び一緒に働いています。
Q. 第一印象とその後ってどうだった?
初めてお会いしたのは前職です。
私が入社してしばらくした頃に、がおさんが同じチームにジョインされました。
内定が決まったタイミングでオフィスにご挨拶に来てくださったのですが、「落ち着いていて、クールそうな方だな」という印象でした。
実際に一緒に働いてみても、その冷静さと穏やかさは変わらずで、常に安定感があります。
それだけでなく、周囲からの信頼もとても厚く「困ったらまずがおさんに相談しよう」と思わせてくれる、そんな安心感のある方です!
Q. この人のここ、尊敬してる!
人に対してとても誠実なところ。
誰と接していても言葉や対応に配慮があって「ちゃんと人のことを見てるな」と感じます。がおさんがリーダーのチームは、心理的安全性が高いと思います。
あとは、圧倒的な知識量と広さ!
前職で初めて法人営業に挑戦した私に、営業の基礎から丁寧に教えてくれました。わからないことを聞くと、いつも的確なアドバイスがすぐに返ってくるので、「営業の教科書みたい!」と、何度も思ったことがあります。笑
その知識も、これまでのご経験に加えて日々の努力で積み重ねてこられたものだと感じます。努力家なところも含めて尊敬しています。
Q. 逆に…この人のここがちょっと扱いづらい?
扱いづらいと思ったことはほとんどないのですが、強いて言えば「漫画愛」が強すぎるところでしょうか!
会議の締めやフィードバックの中で、よく主人公の名台詞や名場面が登場します。
でも私は漫画にあまり詳しくないので、「なんかの名言っぽいな〜」とは思いつつ、反応がいつも薄くなってしまっていて…(ごめんなさい!)
この部下との温度差に、がおさんはまったく気にせずで…笑
いつも熱量高く語ってくださるので、本当に好きなんだな〜と感じます。
前職から変わらずこのくだりは続いているのですが、最近は「漫画から学べることって本当に多いな」と感じるようになってきて、むしろ「次はどんな漫画がでてくるんだろう?」と楽しみにしている自分がいます。笑
…ちなみに、がおさんに好きな漫画を個別で聞いたところ
- スラムダンク、ブルーロック(チームビルディング)
- MAJOR、ナルト(マインド系)
- ライアーゲーム、GTO(営業スキル系)
とのことです!
Q. 1on1ではどんな話をしてるの?
前半はプライベート、後半は業務の話をすることが多いです。
前職の頃からですが、うまくいっていないときにも親身になって話を聞いてくれて、どうしたら解決できるか一緒に考えてくれます。
その上で的確なアドバイスもくださるので「もっと頑張ろう」と思えるし、自分の成長やモチベーションの維持にも繋がっているなと感じています。
Q. プライベートの話もする?
プライベートの話もお互いによくしています!
がおさんはご家族の話をされることが多くて、特に奥さんとお子さんへの愛情がすごいんです。
例えば、奥様に手料理を振舞って喜んでもらったことや、お子様たちとディズニーに行った話など、いつも嬉しそうに話してくれます。
毎回聞いていて、なんだかほっこりした気持ちになります。
▼お子様のお写真
![]()
人生の先輩でもあるので、これからプライベートの相談をさせてもらう機会も増えていきそうです!
Q. 口癖ってある?
明確な口癖は特に思い浮かびませんが、がおさんが大切にしている言葉はよく耳にします。
「痛みなくして得るものなし」「フィードバックisギフト」「誠実・素直・謙虚」などです。
ネガティブな発言はほとんど聞いたことがありません。チームの朝礼では「ネガティブ発言禁止」というグランドルールがあるので、がおさんも普段から意識されているのだと思います。
Q. ひと言で表すなら、上司っていうより○○なんです!
ドラえもん!笑
がおさんはとにかく知識が豊富で、相談するとドラえもんのポケットみたいに、次々と状況に合ったヒントや考え方を出してくれます。
答えを全部教えるのではなくて「こういう考え方もあるよ」と気づきを与えてくれるタイプです。
きっと相手の性格や理解度に合わせて、成長につながる関わり方をしてくれているんだと思います。
あと、ドラえもんがのび太に優しいだけじゃなく、間違ったことをするときちんと叱るのと同じで、がおさんもメンバーが間違ったことをしている時はちゃんと指摘してくれます。感情的ではなく、相手の成長のために伝えているのだと思います。
Q. 私が知っている上司の素顔は?(趣味やハマっているものなど)
家族への愛情が深いところです。
娘さんに彼氏ができることを今から心配していて、奥様に呆れられているみたいです(笑)
Q. その他、上司の魅力を語るとしたら?
Tシャツがおしゃれ!
Tシャツがお好きでこだわりがあるそうです。
Q. 思考タイプを分析すると?
外向 60% / 内省 40%
合理 60% / 感情 40%
競争 70% / 平和 30%
行動 50% / 検討 50%
以上、「うちの上司、ちょっと紹介していいですか?」でした!
私もはじめてカジュアル面談でお会いした際に「クールな方だな…」という印象でしたが、ご入社してからは、アツい想いをお話して下さったり、Wantedlyでの取り組みをよく褒めてくださったり、第一印象とギャップのある方だと感じています。
カスタマーサクセスの採用強化しておりますので、がおさんとお話してみたい方、是非カジュアル面談しませんか?
VOL.4もお楽しみに!