注目のストーリー
All posts
大手とベンチャーの世界──取締役COO 岡本が見た2つの世界を語る
今回は、当社の取締役COO岡本さんにお話を伺いました。大手企業でキャリアをスタートし、社員数わずか5名だったROCに飛び込み、いまは取締役COOとして会社を引っ張っています。私もずっと気になっていた、岡本さんが経験した大手とベンチャーの違いや働き方について、思い切ってガンガン聞いてみました!それぞれの世界で感じた、“働き方の本質”について語っていただきます。1.大手企業時代を経て(井岡)まずは、これまでのキャリアを簡単に教えてください。新卒では、東証プライム上場のいわゆる「大手企業」に入社しました。もともと大手志望というわけではなかったのですが、「最初の会社は安定している方がいいかも」と...
フルリモートでも雑談できる? ROCの“孤立させない”工夫
1. はじめに:リモートならではの悩み「フルリモート=自由で快適」と言われることも多いですが、実際にやってみると“孤独感”や“コミュニケーションのすれ違い”といった悩みにぶつかることも少なくありません。当社でも、リモートワークを基本とした働き方を採用する中で、「雑談がない」「相談がしづらい」「空気感が伝わらない」といった小さな課題が、業務やチーム連携に影響する場面がありました。2. 取り組んでいることリモートワークでは、どうしてもSlackなどのテキスト中心のやり取りになりがち。 でも実は、仕事の「ちょっといいですか?」や雑談の中にこそ、助け合いや気づきが生まれることも多いんです。そこで...
【MBTIで深掘り】ROC社員を診断してみたら、まさかの結果に!?
はじめにー最近よく耳にする「MBTI診断」、SNSで話題ですよね。信憑性も高くなってきており、最近では就活でも使われてるとか。そんな「MBTI診断」を、ついにチーム全員でやってみました!性格診断の枠を超えて、コミュニケーションやチームワーク、はたまた採用や育成にも活かせそうなこのMBTI。今回は、診断結果×実際のチームメンバーの顔ぶれから見えてきた、ちょっと面白い“うちのチームの特性”を紹介します。チーム構成をざっくり紹介!メンバーをMBTIの4タイプで分けると…チームの潤滑油であり、推進力でもある。「外交官」は最強のバランサーROCメンバーのMBTI診断では、全体の半数以上となる10人...
【ディレクター×セールス×広告担当メンバー対談】ROCのキーパーソン3名に聞く、成長が早い人の特徴とは?
会社の売上も取引先の数も、どんどん拡大しているROC。拡大に伴って毎月のようにいっしょに働くメンバーも増えていますが、直近二年では離職率0%を誇り、企業としての価値はどんどん上がっていると自負しています!新しく入社するメンバーもどんどん成長し、その成長がまた当社の拡大に繋がっていくという良いサイクルも生まれています。そこで今回は、当社で活躍している・中島晴美さん(セールス)・櫻井若菜さん(ディレクター)・竹内理允さん(広告運用担当)の3名に、「成長が早い人の特徴」というテーマでインタビューをおこないましたので、ぜひご覧ください!今回インタビューさせていただいたメンバーSNSソリューション...
【役員インタビュー】「成長が止まらない人」の頭の中
今回は、ROC取締役COOの岡本さんにお話を伺いました。ご自身の前職でのご経験、現在のROCに在籍するメンバー、そして経営者として日々関わるさまざまな企業の方々を通じて見えてきた"「成長が止まらない人」の頭の中"に共通する3つの視点について語っていただきます。──「やるべきことが見えている人」とは石井:今日は「立場がどんどん上がっていく人」について、岡本さんにお話を伺いたいと思います。実際に前の会社やROCで多くのメンバーを見てきた中で、どんな人がステップアップしていくと感じますか?一つ目は「やるべきことが見えている人」ですね。自分の役割や、会社の中で求められていることをしっかり捉えられ...
【Q&Aまとめ】株式会社ROCの採用担当が、面接のときによくいただく質問に答えます!
いつもwantedlyをご覧いただき、ありがとうございます!当社のメンバーも30名近くまで増え、ありがたいことに求人のお問い合わせをいただくことも増えました。そこで今回は、面接の際によく聞かれる質問をまとめてみました!Q1.SNSの仕事は未経験なのですが、それでも活躍できますか?─未経験でも、問題ないです!当社には未経験スタートでSNSディレクターになった人も在籍しているので、「未経験だから」という理由で応募をためらっているのであれば、ぜひ応募していただきたいです。知識は、ROCの実務を通してたくさん身につけていってもらえればと思います!Q2.ROCで活躍している人の共通点はありますか?...
【社員インタビュー】BtoCからBtoBへの挑戦!業界も職種も異なる転職をした、新入社員へインタビュー!
株式会社ROCで実際に働いているメンバーにスポットを当てる企画、第九弾!今回は、BtoCからBtoBへの転職を果たした、入社5ヶ月目のSNSアシスタントにお話を聞いてきました。メンバーインタビューvol.9:SNSソリューション事業部門 春名七星専門技術を持っていないことに、漠然とした不安があった。Q.前職では何をしていましたか?女性向けのインテリア用品の販売職をしていました。お客さまは基本的に個人のお客さまだったので、BtoCの業界ですね。なので、SNSマーケターという仕事は未経験でした。Q.転職を考え出した理由は?将来性があまり感じられなかったからです。販売職って、役職が上がっても最...
【ROCの2025年がスタート!】社内新年会の様子をお届けします!
2025年が始まり、ついに新しいオフィスでの仕事がスタート!新メンバーも増えたので、1月10日(金)に新オフィスで社内新年会を実施しました!今回は、その楽しいひとときを振り返ってみようと思います。新年会は、約20名でスタート。神戸本社と東京支社のメンバーが一堂に会するのは珍しく、オフィスはいつも以上に賑やかでした!普段はオンラインでしか話せないメンバーとも直接会えて、会話も弾みました。こうして新しい一年を良い形で迎えられたことが、とても嬉しいです!料理は社員みんなでセレクト!三宮周辺の美味しいレストランからテイクアウトして、みんなで楽しくいただきました。お酒は、酒屋さんに持ってきてもらい...
【2024年12月に移転完了!】株式会社ROCの出勤したくなる新オフィスをご紹介します!
当社は、2024年12月より新オフィスでの業務をスタートいたしました。1からデザインを考え抜いて作り上げた、こだわりの新オフィス。リモートワークが可能な当社ですが、「せっかくの新オフィスだから」と、出社する頻度が増えたメンバーもいるほどです!今回は、そんなこだわりがたっぷり詰まった新オフィスの魅力をご紹介します!オフィスへのアクセス新しいオフィスは、三宮駅から徒歩7分という好立地です。「北野」という観光地エリアにあって、飲食店などが集まっている他、神戸っぽい綺麗でオシャレな景観も楽しむことができます!エントランスエレベーターで4階へ上がると、すぐ目の前がROCのオフィスです。エントランス...
【社員インタビュー】セールス担当に聞く!どの業界からのご相談が多い?
応募者の皆さまから「どういった業界に営業を行っているのか」という質問をよくいただきます。そこで今回は、セールスとして活躍中の中島さんに、当社のクライアントについて詳しくお話を伺いました。Q.新規営業の際に特に多い業界ってどこになりますか?さまざまな業界の企業様からご相談をいただくので、一概に「特定の業界」とは言い難いのですが、主に商業施設や展示場などの不動産業界、ホテルや航空会社といった観光業界、そしてメーカー系の企業が多いですね!Q. 確かに、既存クライアントもおっしゃっていただいた業界が多いですよね!そうですね!認知度の向上や集客に課題を抱えている業界だからこそ、ご相談をいただくこと...
好きな場所で自由に働ける、ROCセールスの1日を大公開!
よくご質問いただく「リモートワークってどんな風に仕事してるの?」という疑問にお答えするため、今回は当社のセールスメンバーである渡辺の1日を追ってみました!セールスメンバーは、出社しない日も定期的にカフェで集まって、MTGをしたりいっしょに作業をしたりしています。リモートワークという自由さを存分に活かし、自宅だけでなく外でも仕事をすることで、気分転換もできて仕事にメリハリがつくようです!ROCへの求人に応募を検討してくださっている方は、ぜひ参考にしてくださいね。■1日のスケジュール10:00〜 稼働!10:30〜 問い合わせ対応11:30〜 みんなでお昼ご飯13:00〜 週次の営業MTG1...
【社員インタビュー】新卒でROCへ!新卒入社メンバーから見た株式会社ROCとは?
株式会社ROCで実際に働いているメンバーにスポットを当てる企画、第八弾!今回は2023年4月に新卒でROCに入社し、様々なプロジェクトに携わっている社員に話を伺いました。メンバーインタビューvol.8:SNSソリューション事業部 佐藤愛海大学はグラフィックデザイン学科のグラフィック専攻だったが、授業をおもしろいと思えなかった。Q.大学時代は、どんなことを学んでいましたか?大学ではグラフィックデザイン学科のグラフィック専攻にいて、間取り図をなぞってデータにしたり名刺を作ったり、商品のポスターを作ったりと、紙関連のデザインを学んでました!Q.学生のとき、SNSはどんなふうに使っていたんですか...
【社員インタビュー】ROCのセールスってどんな仕事?セールスとして成長できる秘訣とは!
株式会社ROCで実際に働いているメンバーにスポットを当てる企画、第七弾!今回は、セールス専任メンバーとして大手企業の広報とも数多くの商談をしている社員に話を伺いました。メンバーインタビューvol.7:セールス部門 渡辺哲也前職では、会社にもそこで働く人たちにも、あまり愛着が持てなかった。Q.前職では何をしていましたか?派遣業界の営業をしていました。企業さんから「こういう人を雇いたい」という希望をヒアリングするのと同時に、僕の会社に登録してくれている派遣希望の方の中から企業にマッチする人材をご紹介するお仕事です。僕はしゃべるのが好きなので色んな人と話せて面白いなーと思う反面、企業のニーズと...
【役員インタビュー】上場企業の子会社になって何が変わる?
6月に、上場企業であるユミルリンク株式会社の連結子会社としてグループインしたROC。今回はこのM&Aに関する疑問点について、役員の岡本にインタビューしました!そもそも、M&Aってなんですか?企業がより大きな成長を目指したり、新しい事業に進出したりするために、他の企業と合併や子会社になることです。つまり、違う強みを持つ2社が、お互いにより企業価値を高めるために組んだということですね!今回、上場企業であるユミルリンク社(阪急阪神ホールディングスグループ)の子会社になりましたが、メリット、デメリットってなんですか?そうですね、メリットから話すと、・短期間での事業拡大することが可能になる・他の企...
【社員インタビュー】SNSマーケティング未経験からSNSディレクターへ!この業界に入る前に何をすればいい?
株式会社ROCで実際に働いているメンバーにスポットを当てる企画、第六弾!今回は、SNSマーケティング未経験からROCへジョインし、今はディレクターリーダーや採用担当として活躍している社員に話を伺いました。メンバーインタビューvol.6:SNSソリューション事業部 ディレクターリーダー兼採用担当 石井絢子SNSは、友達の投稿を眺めたりちょっとした旅行の思い出を投稿するくらいしか使ったことがなかった。Q.今までの職歴を教えてください。新卒では、求人広告を作っている企業に就職しました。体育会系の営業職だったので、日中はずっと外回りでお客さまのところへ訪問して、会社に帰ってきてからは求人広告の原...