注目のストーリー
ココロオドル瞬間
会話のキャッチボール
4月1日。今日から社会人として新たなスタートを切る方も多いのではないでしょうか。今回は、約10年前の新卒1年目の時に苦労を味わい、それを乗り越えて2024年1月からRight Brothersの執行役員に就任している淺野さんに話を伺いました。淺野さん:2013年3月に早稲田大学を卒業後、インターネット関連事業を行う上場企業に就職。2017年12月にIT系スタートアップに転職し、Webメディアの運用経験を積む。2019年8月に個人事業主として独立し、主にコンテンツマーケティングの支援をしていたところ、2020年12月にWantedlyを通じてRight Brothersと出会い、今に至る。...
【社員インタビュー#11】代表高野が替えのきかない存在というRight Brothersの「賑やかし担当」のメンバーに迫る。
– プロフィール大学卒業後、外資系ホテルに入社しオーストラリアに渡豪。帰国後、広告代理店に入社。メディア営業に従事した後、webコンサルタントとしてweb広告運用を担当。2022年9月にRight Brothersにジョイン、IT/web業界特化のコンサルタントとして従事。– Right Brothersに入社した理由はなんでしょうか。元々、高野がやっていた銀座のBarに営業に行ったことがきっかけです!当時はいつも忙しそうでお店に行っても会えないので、半ば追っかけみたいに通ってました(笑)そこから高野の人柄や考え方、Right Brothersの目指しているビジョンなどに共感し、この会社...
Right Brothersの営業チームのお話👺
さてさて、Right Brothersの営業チームについてお話したいと思います。そして最初にお伝えいたします。このフリー写真はRight Brothersの営業チームとはなんらイメージでもなんでもありません!ただ気に入ったので使っております。弊社Right Brothersは人材紹介事業がメイン事業で、エージェント職の営業が12名がいます。そのうち2名は通常は京都オフィスで業務しており、月初にだけ東京本社に来ていただきみんなで一緒に業務します。月初の1週間だけでも営業メンバー全員が揃っていると普段オンラインで繋いでいるメンバーだけじゃなく、全員とコミュニケーションが取れるので普段以上にオ...
◎5/19(金)-21:00〆切【平均年収1349万円】M&A業界への転職イベント裏側をこっそり発信。
こんにちは!Right Brothers石垣です。本日は弊社の自社イベント【M&Aドラフト】の運営裏話についてこっそりお伝えしたくWantedlyに登場しました。まずは私たちについて紹介させてください。私たちRight Brothersは、創業4年のスーパーベンチャーです。『誰かの決断に、贅沢な人間関係を。』上記をミッションとして日々誰かのちょっとした気づきが必ず誰かを幸せにすると信じ、多くの事業に挑戦しています。今回は私たちにとって大きな挑戦になる新しい採用手法を世の中に発信したいと考えています。その名も、『DRAFT RECRUITING』。本当に採用したい人を企業の人事は待ち続ける...
Right Brothersについて語ってみようと思う
初めまして、Right Brothersで人事をしているゴメス田中です。創業4年目のこの面白い会社を紹介していきたいと思います。Blog形式で投稿をしていきますが、徐々に読みやすい文章になっていくと思うので暖かく見守ってくださいwそもそもRight Brothersってのは、なんの?どんな?会社なの??っていうところからお話ししていきましょう。Right Brothersは人材紹介事業とM&A事業の2つを柱として事業をしている会社です。遡ること2019年の創業当時は、飲食事業からスタートをした会社で2020年に突然やってくるコロナにより、現在の姿になっています。代表の高野がなぜ未経験の人...
【Monthly Report】2022年11月のライトブラザーズだより。
皆さん、こんにちは。Right Brothers株式会社のセールスサポート兼ライター兼SNSリーダーの岡本です!最近、SNSのプロジェクトリーダーにも選任していただき営業チームを勝たせるフィールドに導こうと必死になって毎日、仕事をしています。2022年も残り数日と終わりに近づいていますが、やり残したことはないでしょうか。2023年の転職を視野に入れている方もいるのではないでしょうか。▼現在、Right Brothers株式会社では以下のポジションを募集しています。◎ご興味、ご関心のある方は、是非ご連絡ください。問い合わせが急増しているRight Brothersへの入社方法をYouTub...
今更、このおもろい会社の紹介をしてみよう-2
おはようございます。こんにちは。こんばんは。高野です。さてさて、本日は昨日の続きを書いていきたいと思います。 コロナで「店閉めよう。」まではOKですね!w見てない人は是非前回のストーリーを見てからこの第2話を読んでいただければ嬉しいです。イケイケからボコボコ2020年初頭の銀座で商売をしている人界隈でRB BARを知らない人はあまりいなかったんじゃないかと思うくらいイケイケでしたね。うん、調子に乗ってました。来る2020年4月、小池さんがテレビの中で緊急事態宣言を発令するわけですよ。そして有名芸能人のコロナ感染後の死亡について原因は銀座のクラブだという噂が流れるんです。ここは僕の生まれた...