- フロントエンドエンジニア
- 都内|充実の研修制度
- 出社型/IT×セールス
- Other occupations (30)
-
Development
- フロントエンドエンジニア
- 未経験 エンジニア
- 都内/ Linuxエンジニア
- 経験者歓迎/サポート充実
- 一緒に楽しく!ITエンジニア
- 未経験歓迎! / 研修充実◎
- だってITって面白いじゃん!
- クラウドエンジニア
- サーバー構築・保守運用
- サーバー構築・保守
- サーバーの設計・構築・保守
- ♢出社型で実践的に学べる♢
- 都内勤務/女性も活躍中!
- 都内|キャリアパス充実
- 都内勤務/キャリアパス充実
- 都内勤務|女性も活躍中!
- 都内勤務/研修制度◎
- ◇出社型で実践的に学べる◇
- 都内勤務|研修制度◎
- 都内勤務/エンジニア経験者
- 都内勤務|キャリアパス充実
- 都内勤務|スキルアップを応援!
- 都内勤務 /Linux
- 都内勤務/未経験も歓迎
- 出社型/実務経験ゼロも大歓迎!
- 出社型/女性も活躍中
- ◇出社だからより学びやすい◇
- 都内勤務/バックエンド経験者
- 都内勤務 /バックエンド
- Business
- Other
こんにちは!株式会社アウルキャンプの採用広報です。
「ITエンジニアってかっこいいけど、自分にはハードルが高いかも…」
「未経験でも本当にやっていけるのかな?」
そんな不安を抱えるあなたへ、今回はアウルキャンプ代表・永野の実体験も交えながら、
未経験からITエンジニアになるための“リアル”をお届けします。
アウルキャンプには未経験からチャレンジして活躍している先輩がたくさんいます!あなたの第一歩も、アウルキャンプがサポートします!
ITエンジニアと言っても、仕事内容は多種多様!
ITエンジニアと聞いて、どんな仕事をイメージしますか?
実は、ITエンジニアと一口に言っても、幅広い職種に分かれているんです。
今回は、代表的な職種をご紹介していきます!
1.開発エンジニア(プログラマー、システムエンジニア)
Webサイトやアプリを作る、いわゆるプログラマー。
2.インフラエンジニア
システムの土台となるサーバーやネットワークを支える。
(ちなみに、アウルキャンプ代表 永野の専門分野でもあります!)
3.テストエンジニア(品質管理)
作られたシステムが正しく動くかをテストします。
4.運用・保守エンジニア
24時間365日システムを支える“縁の下の力持ち”。
5.ヘルプデスク・テクニカルサポート
社内外からのITに関する問い合わせに対応します。
ITエンジニアは多方面で活躍できる職業です!
みなさんがイメージしている以上に、ITエンジニアの活躍の場は多岐にわたり、それぞれで求められるスキルも異なります。
未経験ITエンジニアのファーストステップとは?
「いきなり設計や障害対応なんてできるのかな…」
ITエンジニアの仕事内容を見て不安を感じてしまった方!安心してください!
未経験ITエンジニアが、最初に担当する主な仕事を紹介します。
1.テスト・検証
開発されたシステムやソフトウェアが、設計書通りに正しく動作するかを確認する作業です。
「ここをクリックしたら、この画面が出るはず」「この数値を入力したら、この計算結果になるはず」といった項目を一つ一つチェックしていきます。
地道な作業ですが、システムの品質を守るための重要な役割であり、システム全体の動きを理解することが求められます。
2.運用・監視
稼働中のシステムが正常に動いているかをチェック(監視)したり、定期的なメンテナンス作業を行ったりします。
異常を示すアラートが出た場合に、一次対応を行うこともあります。
システムの安定稼働を支える「縁の下の力持ち」的な存在です。
3.ヘルプデスク・テクニカルサポート
社内やお客様からの「パソコンの使い方がわからない」「システムにログインできない」といった、ITに関する問い合わせに対応します。
マニュアルを見ながら案内したり、簡単なトラブルシューティングを行ったりします。
コミュニケーション能力や、相手の困りごとを理解する力が求められます。
4.ドキュメント作成・修正
システムの仕様書や操作マニュアル、テスト結果の報告書など、様々な資料を作成したり、既存の資料を修正したりする作業です。
正確かつ分かりやすい資料を作るスキルは、どのエンジニア職種でも必要になるので、初期のうちに身につけましょう!
5.簡単なプログラミング・設定作業の補助
先輩エンジニアの指示のもと、簡単なプログラムの修正(コーディング)や、システムの初期設定作業などを手伝うこともあります。
実際の開発や構築の現場に触れる絶好のチャンスです!
できることからスタート!着実にステップアップできるようになりましょう!
転職前にやってほしい、たった1つのこと。
「ITエンジニアとして、頑張りたい!」と意気込んでいる方に、おすすめしているのが「まずITの世界に少しでも触れてみる」ことです。
憧れて飛び込んでみたものの、実際の業務内容や求められるスキル、日々変化するIT業界のスピード感と、“理想のエンジニア像”との間にギャップを感じてしまうケースは、少なくありません。
入社してから「思っていた仕事と全然違った…」というミスマッチを防ぐためにも、ITの世界に触れる必要があります!
まずはPCに触れてみる。それが、エンジニアとしての第一歩。
ミスマッチを防ぐ!ITの世界に触れる実践的3つの方法
「ITの世界に触れるってどういうこと?」「独学で学べってこと?」
頭の中に疑問がいっぱいですよね!
未経験の方におすすめの“IT世界への入口”をご紹介します!
1.職業訓練校
国や自治体が実施している公的な制度です。
未経験者向けのITコースが多く用意されており、国のサポートで無料 or 低価格でプログラミングやネットワークの基礎を学ぶことができます。
「本当に自分がITに向いているのか?」を確かめる場としても活用してみましょう!
2.企業のインターンシップ
私たちアウルキャンプでも、未経験向けインターンシップを実施中です!
ITエンジニアのリアルを知れる絶好の機会でもあります。
アウルキャンプでは、教育カリキュラムやノウハウといった『会社の資産』を活用し、ITエンジニアに必要な基礎スキルを学ぶことができます。
3.オンライン学習サイト
Progate・ドットインストールなど、無料で試せるサービスも多数!
まずは「やってみる」ことが、向き不向きを知る近道です。
この他にも
・簡単なWebサイトを一つ作ってみる
・ITパスポートのような入門的な資格の勉強を始めてみる
・興味のある分野の技術ブログを読んでみる…
ITの世界に触れる方法は、まだまだあります!
大切なのは、「ITのどんなところに面白さを感じるのか?」「どんな作業なら続けられそうか?(逆に、どんな作業は苦痛に感じるか?)」といった自己分析をして、入社後のギャップを減らすことです!
アウルキャンプの研修風景です!
未経験スタートでもOK!進むほどに広がる、ITエンジニアのキャリアの選択肢
未経験でも、継続して学び続けることで、キャリアの選択肢はどんどん広がっていきます!
実際にアウルキャンプ代表・永野も、もともとは未経験からインフラエンジニアとしてキャリアをスタート。
最初は「守り」の仕事である運用・監視から始まり、経験を積みながら、システムを「作る」設計・構築の仕事へとステップアップしていきました。
そのほかにも、こんなキャリアプランがあります!
例えば・・・
◾️テスト業務 → より高度な「テスト設計」や「品質管理」へステップアップ
◾️運用・監視業務 → 「インフラの設計・構築」や「クラウド導入」などへ発展
◾️ヘルプデスク業務 → 社内のIT環境を整える「社内SE」へ
◾️プログラム補助 → 本格的な「システム開発」や「要件定義」に挑戦
アウルキャンプなら、未経験でもしっかり成長できるキャリアパスがあります!
最初の一歩は地味でも、学ぶ姿勢を忘れなければ、多様なキャリアパスを自分の手で切り拓けることも、ITエンジニアの魅力です!
“ただのITエンジニア”で終わらないために…
変化の大きいIT業界で、柔軟に対応し必要とされ続けるエンジニアであるために、私たちが大切にしていることを4つお伝えします。
〈学び続ける意欲〉
IT技術は日進月歩です。
常に新しい情報をキャッチアップし、自己学習を続ける姿勢が不可欠です。
〈コミュニケーション能力〉
エンジニアの仕事は、一人で黙々とパソコンに向かうだけではありません。
チームメンバーやお客様と協力してプロジェクトを進める上で、報告・連絡・相談といった基本的なコミュニケーションは非常に重要です。
〈論理的思考力〉
システムの仕組みを理解したり、問題が発生した際に原因を特定し、解決策を筋道立てて考えたりする力は、エンジニアの基本スキルと言えます。
〈まずはやってみる精神〉
未経験であれば、最初は分からないこと、できないことだらけなのは当然です!
失敗を恐れずに積極的に質問したり、挑戦したりする姿勢が、あなたの成長を加速させます!
アウルキャンプでは、未経験の方も安心して学びやすい出社スタイルをとっています!
アウルキャンプはあなたの挑戦を応援します!
私たちアウルキャンプは、2010年の設立以来、多くのお客様のIT課題の解決をお手伝いしてきました。
入社後の研修プログラムはもちろん、先輩社員がOJTで丁寧に指導するため、未経験でもしっかり成長できます!
実際に、未経験で入社し、活躍している先輩も多く在籍しています!
また、代表の永野自身も、採用・営業・経理・経営企画・社内の業務改善など、幅広い分野に携わり「変化を楽しみ、新しいことに挑戦する」姿勢を自ら体現しています!
「IT業界で頑張りたい!」
そう強く感じた方は、ぜひアウルキャンプで第一歩を踏み出しませんか?
アウルキャンプで”選ばれ続けるエンジニア”を目指しませんか?
未経験でも挑戦したい!と思っているあなたをアウルキャンプは全力でサポートします!
まずはカジュアル面談でお話ししてみませんか?!
あなたのエントリーをお待ちしております!
\アウルキャンプの代表・永野のインタビュー記事はこちら/
https://www.wantedly.com/companies/owlcamp/post_articles/963944