Discover companies you will love

  • 出社型/実務経験ゼロも大歓迎!
  • 1 registered

経験ゼロから選ばれ続ける技術者へ!Linuxエンジニアを募集!

出社型/実務経験ゼロも大歓迎!
Mid-career

on 2025-05-09

76 views

1 requested to visit

経験ゼロから選ばれ続ける技術者へ!Linuxエンジニアを募集!

Mid-career
Use foreign languages
Mid-career
Use foreign languages

Hirofumi Nagano

中堅ソフトウェアハウスでシステム運用からキャリアがスタートし、そこからインフラエンジニアとして歩んできました。 インフラをやりつつ、一方でJavaでコールセンターの電話対応管理システムを1から作ったり、Rubyでメールキューに入ったら自動でDBに書き込んだりするツールの開発や、Ansible、Serverspec、AWS諸々を触っています。最近ではUI/UXの評価を行うこともあります。昔から一貫して「なぜこれが使いやすいのか?他にシンプルに出来る方法はないのか?」を模索するのが好きです!

情報技術で社会貢献出来る人を増やしたい!〜だってITって面白いじゃん〜

Hirofumi Nagano's story

Honami Saito

アウルキャンプの広報を担当しています!Twitter運用中 @owlcamp BtoB/IT業界の広報キャリア7年目。多様なステークホルダーを巻き込んだコンテンツ企画が得意です。

未経験者にITエンジニアの学習機会を!アウルキャンプのインターン制度とは?

Honami Saito's story

株式会社アウルキャンプ 採用広報

当社は、ソフトウェア開発、クラウド開発、ITアウトソーシング、デザイン&Web制作など、多岐にわたるサービスを提供しています。 未経験からITエンジニアを育成する「実践・自律型研修」を開始し、社員の成長をサポートしています。私たちと一緒に、期待に”応える”から期待を”超える”サービスを提供し、未来を創造していきましょう!

マスモト マコト

駆け出しインフラエンジニアです。現在は証券システムの運用・保守をしています。 志を忘れないようにしていきたいです。

インフラエンジニアとしての再挑戦。システムも組織の成長も支える縁の下の力持ち|社員インタビュー04

マスモト マコト's story

株式会社アウルキャンプ's members

中堅ソフトウェアハウスでシステム運用からキャリアがスタートし、そこからインフラエンジニアとして歩んできました。 インフラをやりつつ、一方でJavaでコールセンターの電話対応管理システムを1から作ったり、Rubyでメールキューに入ったら自動でDBに書き込んだりするツールの開発や、Ansible、Serverspec、AWS諸々を触っています。最近ではUI/UXの評価を行うこともあります。昔から一貫して「なぜこれが使いやすいのか?他にシンプルに出来る方法はないのか?」を模索するのが好きです!

What we do

◤ビジネスを後押しする本質的なITソリューションを提供◢ 2010年11月に設立したアウルキャンプ。 ITエンジニアやWebデザイナーと力を合わせ、Web制作・アプリ開発・インフラ構築を中心に事業を展開中です。 展開中のサービス  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・Webシステムの開発 ・インフラの構築・運用、自動化 ・Webサイト・パンフレットなどのデザイン制作 ・IT技術顧問サービス など アウルキャンプの強み  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ✅お客様のリクエストに迅速に対応し、スピーディかつ高品質なサービスを提供。 ✅Android / AWS / Flutter / HTML / Java / Linux / PHP / Python / Ruby on Rails / Swiftなど、多種多様な言語・技術に対応。 ✅「なぜこの技術が必要なのか」をしっかりと伝え、お客様にとって最適なITソリューションをご提案しています。
アウルキャンプでは、安心してキャリアを築いていける環境が整っています。
私たちと一緒に選ばれ続けるエンジニアを目指しませんか?
未経験から活躍しているエンジニアが多く在籍しています。先輩社員が丁寧にサポートする体制が整っているため、安心してスキルを身につけていくことができます。
アウルキャンプで働くエンジニアのキャリアパスです。
代表の永野です。「ITのプロ集団であり続けること」「ITを通じてワクワクできる人を増やすこと」に全力で挑んでいます。
この他にも様々なサービスを提供しています。

What we do

アウルキャンプでは、安心してキャリアを築いていける環境が整っています。

私たちと一緒に選ばれ続けるエンジニアを目指しませんか?

◤ビジネスを後押しする本質的なITソリューションを提供◢ 2010年11月に設立したアウルキャンプ。 ITエンジニアやWebデザイナーと力を合わせ、Web制作・アプリ開発・インフラ構築を中心に事業を展開中です。 展開中のサービス  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・Webシステムの開発 ・インフラの構築・運用、自動化 ・Webサイト・パンフレットなどのデザイン制作 ・IT技術顧問サービス など アウルキャンプの強み  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ✅お客様のリクエストに迅速に対応し、スピーディかつ高品質なサービスを提供。 ✅Android / AWS / Flutter / HTML / Java / Linux / PHP / Python / Ruby on Rails / Swiftなど、多種多様な言語・技術に対応。 ✅「なぜこの技術が必要なのか」をしっかりと伝え、お客様にとって最適なITソリューションをご提案しています。

Why we do

代表の永野です。「ITのプロ集団であり続けること」「ITを通じてワクワクできる人を増やすこと」に全力で挑んでいます。

この他にも様々なサービスを提供しています。

情報技術で社会貢献できる人を増やす  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ エンジニア経験を持つ当社代表・永野。 永野が創業したアウルキャンプは、IT領域で社会に貢献できるエンジニアの育成に取り組んでいます。 ITは日々進化しています。エンジニアが新たな技術に対応しながらビジネスシーンで活躍するには、スキルを磨き続ける姿勢が求められます。そして、技術とともにお客様のビジネスを後押しする力が必要です。 アウルキャンプは“お客様の課題解決”を通じて社会に貢献し、エンジニアが成長する良いサイクルを生み出せるように事業を展開します。 人材不足に直面するIT業界で  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 成長し続けるIT業界。一方では、人材不足に悩んでいます。 その要因は、スキルを習得する難しさやハードな労働環境など多様です。 当社は「働きやすい環境」「柔軟にキャリアチェンジできる仕組み」「技術者の成長とキャリア形成のサポート」を軸に、メンバーがモチベーションを高めて働けるよう日々取り組んでいます。 <代表・永野の想い> https://www.wantedly.com/companies/owlcamp/post_articles/387423 <社員インタビュー> https://www.wantedly.com/companies/owlcamp/post_articles/972071

How we do

未経験から活躍しているエンジニアが多く在籍しています。先輩社員が丁寧にサポートする体制が整っているため、安心してスキルを身につけていくことができます。

アウルキャンプで働くエンジニアのキャリアパスです。

「エンジニアファースト」で成長を後押し  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 代表の永野は中堅SIer出身のエンジニアで、現場での悩みや課題を理解しています。アウルキャンプに集ったすべてのエンジニアが最大限の力を発揮できるように、一人ひとりのメンバーが気持ち良く業務に臨み、成長し続けられる環境を何よりも大切にしています。 スキルアップを強力に後押し  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ IT領域は奥深く、時間をかけてじっくりと技術者を育てたいと私たちは考えます。 SEカレッジと提携し有名な講師の講義を受講できる外部IT研修制度をはじめ、書類購入補助やセミナー参加支援、社内勉強会など継続的に学べる環境を整えています。 社内SNSなどを通じて、メンバー同士による技術的な情報共有も盛んです。 オープンなコミュニケーション  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ アウルキャンプでは助け合うカルチャーが育まれており、プロジェクトの常駐先でも先輩エンジニアにすぐに相談できます。 メンバーの年齢構成は20代45%・30代36%・40代14%・50代5%と若手を中心に幅広く、男女ともに活躍中です。

As a new team member

◥◣学んだIT知識を活かそう!実務経験ゼロから始めるLinuxエンジニア◢◤ 独学やスクールでITを学んだ方、アウルキャンプでITエンジニアのキャリアを始めませんか?スピーディに成長できる環境で実務経験を積み、エンジニアとしての市場価値を高めていきましょう! 業務内容  ̄ ̄ ̄ ̄  Linuxの構築、設計、運用保守等(クラウド含む)  AWSやAzureを活用したクラウド環境の構築・運用・保守を担当します。  機器の調達、設置、ソフトウェアインストール、ネットワーク設定などを行います。 実際の案件例  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ・大手通信会社のインフラ支援  ・大手金融機関のサーバーリプレイス  ・Android/iOSアプリのバックエンド構築  ・大手旅行会社のオンライン予約サイトリプレイス 業務例  ̄ ̄ ̄  ・ネットワーク機器の設定  ・購入するルータ・サーバの選定  ・AWSを使ったネットワーク運用  ・スタートアップ企業のインフラ支援  ・トラフィックの増加による障害対応  など、さまざまな案件があります! 今後のキャリアや磨きたいスキルなど、あなたの希望を聞かせてください。 歓迎のスキル・経験  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・AWS CloudFormation、Terraformなどインフラ自動化ツールの利用経験 ・DevOps文化への理解と実践経験 (CI/CDの構築、CloudWatchやX-Rayなどモニタリングツールの活用など) ・RDSを利用したデータベース運用経験(データベース設計やパフォーマンス最適化など) 求める人物像  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・技術トレンドへの関心を持ち、自ら学ぶ意欲がある方 ・チームワークを大切にし、コミュニケーションをとりながら業務を進められる方 ・ユーザー視点を意識して開発に取り組める方 ※入社後は、実務経験がなくても安心して始められるサポート体制が整っています。 インフラ関連の研修および面談を通じて参画するプロジェクトを決めていくイメージです。 当社所在地  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 東京都文京区大塚5−6−15 ワイビル4F ※出社をお願いしています。オフィスでは上司や先輩、仲間とコミュニケーションをとりやすく、エンジニアとしての成長を実感できる環境です! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 最後までご覧いただき、誠にありがとうございました! 現時点で「まずは話を聞いてみたい」という方も、歓迎です。 ぜひ、カジュアルに話しながら聞きたいことや不安なことを確認していただければと思います。 みなさんからのエントリーをお持ちしています!
13 recommendations

Team Personality Types

Hirofumi Naganoさんの性格タイプは「フォアランナー」
Hirofumi Naganoさんのアバター
Hirofumi Nagano代表取締役
Hirofumi Naganoさんの性格タイプは「フォアランナー」
Hirofumi Naganoさんのアバター
Hirofumi Nagano代表取締役

Learn about your teammates' personality types

Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies

Learn more

13 recommendations

+1

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 10/2011

48 members

  • CEO can code/

東京都文京区大塚5-6-15 ワイビル4階