1
/
5

私たちが技術を使って解決しようとしている課題・それにあたって募集しているメンバーを説明します。

ヌーラボのAngelaです。

先日、Kibelaさんのブログを読んで、とっても丁寧に説明されているなあと感銘を受けておりました。

エンジニア採用やってます!(We're Hiring Engineers!) - Kibela Blog
Kibelaの運営を行っております井原(@ihara2525 )です。 先日「 採用やってます!(We're Hiring!) 」という記事を書いたのですが、まずはお会いしましょうと言ってもどんな方と一緒にKibelaを開発したいかくらいはさすがに出せるんじゃないですか、ということで、まずは自分もわかりやすいエンジニア編いってみます! (オフィスのエントランスにあるつくってもらったプレート)
https://blog.kibe.la/entry/2018/07/10/184719

誠実に採用活動をされているのだろうなと感じました。

採用活動って説明責任が伴う

そう思いませんか?何をするか、どんな状況なのか、知らないで会社を選べないですよね。インターネット業界の会社は、比較的開かれた世界なので、特に問題はないと思います。しかし、まだまだ世の中「採用したいとは言っているけど、Web上でいくら検索しても情報は出てこない会社」が大半なのではないでしょうか?

そういう意味で、採用したい会社は、自社について説明する責任を持っていると思っています。

改めて開発チームの状況を細かく書いてみる

と、いうことで弊社も改めて現在の開発チームを取り巻く状況について説明させていただきたいと思っています。

ヌーラボには、開発チームは5つあります。

  • Backlogチーム
  • Cacooチーム
  • Typetalkチーム
  • Nulab Apps(ヌーラボアカウント開発)チーム
  • バックオフィスエンジニアリングチーム

今回は、現在採用活動中の、Backlog/Cacoo/Typetalk/Nulab Appsチームについて説明させていただきます。

Backlogチーム

チーム構成

  • 取り組んでいるテーマごとにチームが分かれています。1チームあたり2〜8人程度と規模もまちまちです。
  • 取り組んでいるテーマの例としては、例えば
    • SRE
    • Growth
    • Mobile
    • などなど…
  • 国内では、東京・京都・福岡のどの拠点にもメンバーがいます。
  • 最近では、ニューヨークにいるデザインチームとの関わりも増えてきています。
  • セールスチームがいないのが特徴です。

開発環境

Scala / Java / Haxe / Kotlin / Swift / Go / Play Framework / MySQL / Git / Knockout.js / Jenkins / AWS / Mackerel / IntelliJ

最近はここに、TypeScriptReactが追加されました👍
フロントエンドは、デザインのリニューアルプロジェクトに伴って、今後技術についても刷新していく予定です。

今期注力したいこと

(1) インテグレーション
自社サービスはもちろんのこと、他社サービスも含めたチャットインテグレーション、ストレージサービスとのインテグレーションなどを四半期単位で計画し、進めて行きます。
最近では、サイボウズLiveからのインポーターなどもリリースしました。

国内最大級のプロジェクト管理ツール「Backlog」、「サイボウズLive」データを移行するツールをベータリリース | ヌーラボ
プレスリリース] ヌーラボは、サイボウズLiveのデータをBacklogへ移行するツール「サイボウズLive インポーター」を開発し、無償提供を開始いたしました。また、6月12日(火)に移行の具体的な方法などを学べる無料セミナーも開催いたしますので、ぜひご参加ください。
https://nulab-inc.com/ja/press-release/pr-1805-cybozu-live-importer/



(2) エンタープライズ版を強化
Backlogはオンプレミスで提供しているエンタープライズ版も用意しており、ご利用いただいている企業数も増加しています。今後、リリースの頻度がよりクラウド版に近づくよう、専任チームを設けてプロジェクトを推進しています。


(3) リデザインプロジェクト
Backlogは、リデザインプロジェクトをスタートしました。本プロジェクトでは、

  • 海外のユーザーも使いやすく
  • エンジニア以外の職種の方も使いやすく

を目標に、UI/UXの改善から、画面遷移を減らしたり、フロントの技術を刷新するなど、大きな改革を行うプロジェクトです。


(4) 上記に耐えられるインフラ等を整えるため、SREチームを強化

上記に加え、今はScala/Play Frameworkへの乗り換えプロジェクトも進んでいます。様々な変化、ユーザーの増加に耐えられるような基盤を整えていきます。

Cacooチーム

チーム構成

  • 福岡、ニューヨーク、アムステルダムの3拠点で開発しています。
  • 福岡には下記のメンバーが在籍しています。
    • フロント 2名
    • フロントエンド&サーバー両面 3名
    • サーバーサイド 1名
    • インフラ 1名
  • 8月より、日本からニューヨークに赴任していたテックリードが帰国し、日本のCacooチームに帰任します。

開発環境

HTML5 / SVG / TypeScript / Riot.js / Vue.js / Java / Go / gradle / Ansible / Fabric / PostgreSQL / flyway /Git / AWS / Docker / Redis / Kubernetes / GraphQL / gRPC

※7月31日、Vue.js / Kubernetes / GraphQL / gRPC を追記しました。

技術ブログ等もたくさんあるので、ぜひご覧ください。

発表スライド:Cacooが作図画面にRiotを選んだ理由


Cacooの新UIを裏で支えるHeadless Chromeによる自動保存機能の実装 | ヌーラボ
こんにちは、 Cacoo チームの平山です。僕は対外的には技術のことをお話しする機会は最近はあまり無いのですが、今回はCacooのUIリニューアルに伴い追加された、内部的には「自動保存」と呼ばれる機能の技術的な仕組みについてお話しします。 皆さん(きっと)ご存知の通り、Cacooは2018年6月28日に 全面的なユーザーインターフェースの刷新 ...
https://nulab-inc.com/ja/blog/cacoo/headless-chrome-cacoo-auto-saving/
目指すのはぶっちぎりの速さ! なぜ HTML5 版CacooはSVGを採用するのか | ヌーラボ
こんにちは! Cacoo チームの中原です。現在CacooチームはFlashで作られている図の編集画面(以下エディタと表現します)を* HTML5 で置き換える開発を進めています。このブログでは、 HTML5 版 Cacoo で図形の描画に使用される、SVGを選択した理由と経緯について説明したいと思います。 (*置き換える理由については「 Good-Bye Flash ~ ...
https://nulab-inc.com/ja/blog/cacoo/cacoo-use-html5-svg/
続・目指すのはぶっちぎりの速さ! HTML5版 Cacoo で刷新されたデータアーキテクチャを紐解く | ヌーラボ
こんにちは。 Cacooの平山です。現在、僕たち Cacoo チームは脱Flash・ HTML5 化に向けて最終の追い込みの真っ最中です。そんな中ではありますが、 前回の「ぶっちぎり」記事 では、HTML5化に向けた描画技術としてSVGを選択したことをお伝えしました。今回は、HTML5版のもうひとつの改善ポイント「データ面での刷新」を紹介したいと思います。 ...
https://nulab-inc.com/ja/blog/cacoo/cacoo-use-html5-data/
Cacooの次期エディターでWebpackのビルドを6倍早くした話-Wepackビルドパフォーマンス改善ガイド | ヌーラボ
こんにちは。みなさまが Cacooで図の編集をする エディターを開発している、Cacooチームの国広です。Cacooチームでは、エディター部分のビルドに Webpack を使用しています。ビルド対象は TypeScript、JavaScript、 PostCSS、 Riot (のtagファイル)、画像等です。 そのままビルドするには少し我慢ならない程度に待たされるようになったので、 ...
https://nulab-inc.com/ja/blog/cacoo/webpack-build-performance/


今期注力したいこと

  • Cacooをより複数名で楽しく使えるように、コラボレーションできる機能を増やしていきます。
  • 例えば、リアルタイムにコメントがやりとりできる機能などが一例です。今後はより、機能を増やしていきます。

Typetalkチーム

チーム構成

  • プロダクトオーナーは東京、メンバーは東京、福岡、アリゾナ(English Speakerのリモート社員)にいます。
  • 週に1回は全員でのミーティングをしているため、英語での会話もしばしば!
  • 社内では一番新しいサービスなので、機能追加の企画から関わり、まさにドッグフーディングしながら開発しているチームです。

開発環境

Scala / Play Framework / PostgreSQL / Git / AWS / Ansible / Fabric / Terraform / Jenkins / Electron / AngularJS / Redis

  • 社内でも早くからScalaを取り入れて開発しているサービスです。
  • Scala先駆者インタビューはたくさんの先駆者を差し置いて(笑)、Vol.1でプロダクトオーナーの吉澤が登場しています!
Scala先駆者インタビュー Vol.1  ヌーラボ吉澤さん
吉澤:そうですね。Typetalkが私の個人ワークから、会社のプロダクトへと成長した時に、1人女性の方に入ってもらいました。先ほど紹介した本を参考にしながらScalaに触れてもらったり、簡単な部分からTypetalkの開発を始めてもらったり、レビューをもちろんしながら徐々に進めていって、そしたら自然とScalaメンバが増えていきましたね。彼女に後で聞いてみたんですが、「もうJavaには戻りた...
https://www.atware.co.jp/blog/scalavol01
  • チームメンバーもたくさんのブログを執筆しています💪
Webエンジニアだったら当然知っておきたい「 クリックジャッキング対策 」とは? | ヌーラボ
こんにちは。 Typetalkチームの永江です。今回は4月にリリースした、BacklogとTypetalkの連携機能である「 Backlogカード 」の実装の際に行った クリックジャッキング対策 について説明します。 Backlogカードは、Typetalkのトピック内に Backlogの課題やコメントをカード形式にして表示する機能です。Backlogの課題キーや課題のURLを貼り付けるだけで、以下の画像のように表示できます(※詳しいご利用方法についてはこちらの「 Typetalkのトピック上で課題の詳細
https://nulab-inc.com/ja/blog/typetalk/measure-clickjacking/
1ファイル・3コマンドで実現!Dockerでチーム全員の開発環境の構築を始めてみませんか? | ヌーラボ
以下の3コマンド、これだけでプロジェクトに必要な開発環境ができあがる。そんな環境を Docker で作ってみませんか? こんにちは、 Typetalk チームのエンジニアの吉田です! 新しいエンジニアがチームに入ってきてまずやることは、DBやWebサーバなどの開発環境を構築することでしょう(9月に新しい人がチームに入ります、やったね!)。 ...
https://nulab-inc.com/ja/blog/typetalk/docker-tutorial-local-environment-team/
jQueryを卒業したかった僕がReact StaticでReactをイチから学んでWebサイトを作った話 | ヌーラボ
Typetalk チームフロントエンドエンジニアの岡藤です。先日 Typetalk Webサイトリニューアルに伴い、フロントエンドの技術を jQuery から React + styled-components に刷新しました 。 本記事では、React を用いた Web サイト制作についてお伝えします。 タイトルにもあるように、僕は今まで JavaScript を書く必要がある時は使い慣れた jQuery を使っていました。 フロントエンドエンジニアという肩書きではありますが、フロントエンドエンジニアと
https://nulab-inc.com/ja/blog/typetalk/how-to-make-website-with-react-static/


今期注力したいこと

  • インテグレーションを強化していきます。Backlog との連携を強化したり、他サービス連携を強化することで、より利便性を高めていきます!
  • 今期に入って、チームメンバーで改めてビジョン・ミッション・バリューを考えました。より事業として強化していくために、一緒にユーザーを向いて開発してくれるメンバーを募集中です!
Typetalkは革新的な組織を世界中に創出します!〜Typetalkビジョン・ミッション・バリュー発表〜 | Typetalk ブログ
突然ですが、あなたのサービスにビジョンはありますか? Typetalk ブロガーのmiholabです😄 コミュニケーションを楽しくするビジネスディスカッションツールのTypetalkは「雑談を成果に変える」というコンセプトでサービスを開発していましたが、よりユーザー目線でスピーディなサービスづくりを実現するために、この度ビジョン・ミッションを決定しました!🎉 本記事では「 ビジョンの言語化 ...
https://www.typetalk.com/ja/blog/how-to-decide-typetalk-mission-and-vision/


Nulab Apps

チーム構成

  • Backlogはじめ、全サービスをシングルサインオンで繋いでいるヌーラボアカウントを作成しているチームです。ユーザー情報や決済情報などを管理しています。
  • 東京と福岡にメンバーがいます。プロダクトオーナーはBacklogと同じ者が兼務しています。また、東京にいるテックリードはAppsチーム所属です。デザイナーのみニューヨークに所属しています。
  • 管理している情報の特性上、社内の販売管理チームや、管理部門とのやりとりも多いのが特徴です。

開発環境

Java / Kotlin / Spring Framework / Thymeleaf / TypeScript / React+Redux / Haxe / Knockout.js / Amazon Aurora / Ansible / Fabric / Jenkins / AWS / Mackerel / IntelliJ

  • 最近サーバーサイドでKotlinを取り入れ始めました!
  • その他開発者ブログ


ヌーラボのアカウント基盤 API を Java から Kotlin に移行して気づいた 3 つのメリット・デメリット
Spring 5 と Java 8 で作ったサーバサイド API を Kotlin に移行する時に見えた光景を共有する LT です。
http://kasecato.github.io/java8ToKotlin/#/
ヌーラボのアカウント基盤を Java 9 にマイグレーションして起きた問題と解決法 | ヌーラボ
2017年9月21日にいよいよ Java 9 がリリースされます。 Java 9 を利用することのメリットは一体何でしょうか?こんにちは。ヌーラボのアカウント基盤を Java で支える Nulab Apps チームの加藤です。 Nulab Apps チームが開発するアカウントの基盤はサード パーティ製の Java ライブラリだけでも 154 個の依存関係を有します。154 個の Java ライブラリは数々の破壊的変更を乗り越え、おおよそ最新の安定バージョンに更新し続けてきました。 もちろん言語のメジャーバ
https://nulab-inc.com/ja/blog/nulab/java9-migration/
真のパスワード強度を測定する5つのアルゴリズム | ヌーラボ
Webサービスでアカウントを登録する際、パスワードを入力する度にその安全度を表してくれる強度メーター。皆様もおそらく目にしたことがあるのではないでしょうか。GoogleやFacebook、Twitterのような大規模なサービスでも、サインアップ画面等に設置されています。 このUIの要素は、MSR(Microsoft Research)の 論文 ...
https://nulab-inc.com/ja/blog/nulab/password-strength/
Webアプリケーションをより便利にする!Gmailのクイックアクションボタンを導入するまでの3つのステップ | ヌーラボ
ヌーラボアカウント では、送信されるメールの使い勝手をよくするためにGmailのクイックアクションボタンを導入しました。 今回はクイックアクションボタンが使えるようになるまでの流れを説明します。内容については現時点(2016.02.24)での話で、将来変わることもあるかと思います。その点、ご了承ください。 ...
https://nulab-inc.com/ja/blog/nulab/about-gmail-action/
サービスで2段階認証をサポートする際に考慮すべきことまとめ | ヌーラボ
ヌーラボアカウント は、ヌーラボサービス内でのシングルサインオンの仕組みを提供しています。 現在、サービス全体のセキュリティを向上させるため、2段階認証をサポートする作業を進めています。 その準備として、他のメジャーなサービスでの対応状況や、検討しなければいけない事を簡単にまとめてみました。 Web サービスのセキュリティを強化するための仕組みです。アカウントにログインする際、ID とパスワード以外の認証情報をユーザーに要求します。 アカウントにログインするにはスマートフォンなどの自分しか持っていないデバ
https://nulab-inc.com/ja/blog/nulab/support-mfa/

今期注力したいこと

  • Backlog始め、各サービスは、大規模な組織での導入事例も増えて来ています。ありがとうございます。
  • 今後は、よりユーザー管理がしやすくなるよう、機能強化、UI改善、使用する技術の見直しを進めていきます。
    • サーバーサイドは一部、JavaからKotlinへ変更
    • フロントエンドは、Haxe, Knockout.js,Thymeleaf 3からReactへ変更

もし、ちょっとでもヌーラボに興味がある!という方は、ぜひ上記を参考にしていただければと思っております。ちなみに、現在募集中の職種は下記です!

ポジション

※いくつか募集終了のポジションがあります。

🙆募集中 🙇募集終了

  • Backlogチーム
    • 🙆SREチーム/インフラエンジニア(東京・京都・福岡)
    • 🙆サポートエンジニア(東京採用開始予定・福岡)
    • 🙇カスタマーサクセス(東京)
    • 🙇サーバーサイドエンジニア(東京・福岡・京都)
  • Cacooチーム
    • 🙆サーバーサイドエンジニア(福岡)
    • 🙆SRE(福岡)
    • 🙆フロントエンドエンジニア(福岡)
  • Typetalk
    • 🙆サーバーサイドエンジニア(福岡・東京)
  • Apps
    • 🙆サーバーサイドエンジニア(東京・福岡)

それでは!みなさんとお会いできる日を楽しみにしています…ʕ•̫͡•ʔ

Invitation from 株式会社ヌーラボ
If this story triggered your interest, have a chat with the team?
株式会社ヌーラボ's job postings
17 Likes
17 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like Adachi Angela Sayaka's Story
Let Adachi Angela Sayaka's company know you're interested in their content