1
/
5

リファラル採用で紹介した人/された人にインタビュー💡Vol.4

こんにちは!採用担当の井上です!

今回は、リファラル採用記事第4弾!
第3弾までは読んでいただけましたでしょうか?

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
▼まだ読んでいないという方はこちら!

■リファラル採用で紹介した人/された人にインタビュー💡Vol.1

リファラル採用で紹介した人/された人にインタビュー💡Vol.1 | 📣リファラル採用
こんにちは!採用担当の井上です!2024年、まだ始まって3ヶ月が経ったところですが、TeamTechリファラル制度でご紹介いただいた人数は、既に6人!そこで、TeamTechグループの「リファラ...
https://www.wantedly.com/companies/nsp_tech/post_articles/897317

■リファラル採用で紹介した人/された人にインタビュー💡Vol.2

リファラル採用で紹介した人/された人にインタビュー💡Vol.2 | 📣リファラル採用
こんにちは!採用担当の井上です!今回は、リファラル採用記事第2弾!前回の記事は読んでいただけましたでしょうか...?インタビュアーを加藤さんにバトンタッチした理由は、そうです、私が当事者としてイ...
https://www.wantedly.com/companies/nsp_tech/post_articles/902767

■リファラル採用で紹介した人/された人にインタビュー💡Vol.3

リファラル採用で紹介した人/された人にインタビュー💡Vol.3 | 📣リファラル採用
こんにちは!採用担当の井上です!今回は、リファラル採用記事第3弾!第1〜2弾は読んでいただけましたでしょうか?- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ...
https://www.wantedly.com/companies/nsp_tech/post_articles/905778


※リファラル採用制度について、詳しくは【Vol.1】をご覧ください!
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


今回インタビューにご協力いただいたのは、先日リファラル記事第3弾に登場した松浦さんと同期となります、瀧下大地さん!と、今年2月入社の大野紘平さん!

お2人は小学校のバスケチームで出会い、元々は小学校と中学校が同じ先輩後輩の仲。その後も仲良く、付き合いは20年近く!一緒に銭湯に行ったりゲームしたりと何かと一緒にいることが多いそうです。これだけ一緒にいると、流石に先輩後輩意識はなくなりますね! ;) ☆彡

余談ですが、大野さんの同期2024年2月入社は合わせて3人!全員がNSP-Tech所属。研修中はもちろん、案件配属後もとても協力的で率直な意見をいただけるので本当に頼りにさせていただいています...!
実際に、3人から得た情報をもとに求人内容を変更したり、と採用強化においてもかなり助けられています。ありがとうございました;;

エンジニア当事者の現場からの声というのは本当に参考になりますし、ご自身の為だけでなく会社や後輩の成長にも直接繋がります。
弊社所属エンジニアの皆さんは、お気づきの点や相談等ありましたら、お気軽にご連絡ください!

また、エンジニアの皆さんは、それぞれ勤務先が別々で生活リズムも異なる為、研修終了後に予定を合わせるというのは毎日一緒にいた研修期間と比べると大変かもしれません。2月入社の3人が揃っているところを見れず #個人的に #勝手に 寂しいですし(笑)

同期同士の繋がりを大切に、互いにパワーを貰いながら!楽しみながら!仕事をしていただきたいなと思います!

余談が長くなりましたが、今回の主役は瀧下さんと大野さん!ぜひ、最後までお読みください✨


♦︎プロフィール​
名前: 瀧下 大地
年齢: 28歳​(2024年6月現在)
趣味: ゲーム
​入社日: 2024年5月1日​​
所属: NSP-Tech
職種: エンジニア​
♦︎プロフィール
名前: 大野 紘平
年齢: 27歳​(2024年6月現在)
趣味: バスケ、釣り、麻雀
​入社日: 2024年2月1日​
所属: NSP-Tech
職種: エンジニア

2人についてー

お互いの印象は?

瀧下:人付き合いがとても上手い印象です。

大野:何事にもハマったらとことんハマるタイプだと思います!


【写真】左:大野さん / 右:瀧下さん

井上:付き合いが長いと、お互いを一言で表すのってあるあるなんですかね(笑)付随部分が削ぎ落とされたシンプルな回答ほど、その人を表しますね。

TeamTech入社に至るまでー

お2人が入社に至った経緯を教えてください!

大野:江戸川学園取手高等学校を卒業後千葉工業大学に入学しました。千葉工業大学を卒業後コンサルティング会社に就職しました。多種多様なバイト経験を通してコンサルタント業の基礎を学び、大学卒業後はコンサルティング会社に就職しました。全く別の業種にチャレンジしてみたいと思うようになり、システムエンジニアの道を考えました。

瀧下:日本工学院八王子専門学校卒業後、2社勤めました。転職を考えていたタイミングで大野からTeamTechの話を聞き、興味を持ったので紹介してもらいました。

井上:お2人とも多岐にわたる業務経験をお持ちなんですね!その中で、未経験業界のIT業界に入ろうと思ったきっかけ、TeamTechにご入社を決めた決定打って何だったんですか?

瀧下:信頼している紹介者が勤めていること!あとは会社と社員さんの雰囲気ですかね。IT業界は慢性的に人手不足ですしイレギュラー対応も多く発生する印象だったので残業が多いことも覚悟していたんですけど、ここは少ないと聞いて決めました!

大野:研修期間があるという点が一番の決め手でした。「エンジニアになります!」って言っても右も左も分からないのが現状なので、そこをサポートしてくれる機関があるというのが転職する後押しをしてくれました。手に職だなと思っていたので、私が求めていることと一致したTeamTechに入社を決めました!

井上:実際に、TeamTech社員の平均残業時間は10時間ほど!プライベート時間もしっかり確保できるワークインライフを実現できるのもTeamTechの特長です。また、グループ独自の研修制度で未経験からの入社でもおよそ1ヶ月でCCNAを取得できるまでに成長できます!同期と切磋琢磨しながらスキルアップを目指す皆さんには、弊社一同全力で寄り添いサポートします!

実際に入社してみてー

現在の業務はどういったものですか?

瀧下:先月末に研修を終えたばかりでして、6月2週目から千葉県の方でPCキッティング業務がスタートしたばかりになります!

大野:データセンターで運用監視業務を行っています!


入社前とのギャップとかありますか?

瀧下:特に相違ありません。気さくな方が多いイメージです!

大野:特に大きなギャップはないですが、前職と比べると、TeamTech社員の皆さんは仕事を楽しそうにやっている印象です。職場に笑いがあるというのはすごくいいことだと思います(笑)


入社後、TeamTechグループ社員の一員として意識していることがありますか?

瀧下:何事も真剣に取り組むように努めております!

大野:未経験としてこの業界に入ったので、何事も貪欲に吸収していくことだと思います!知らないことしかないと思うので、どこに言っても全て吸収する勢いで学ぶべきだと思って今は仕事に取り組んでいます!

井上:お2人ともやる気に満ち溢れていますね...✨

リファラル制度についてー

大野さんは、TeamTechのリファラル制度について、どこで知りました?

大野:デスクネッツ上でリファラル募集を見つけたのがきっかけです!タッキーの転職タイミングと趣味等々、色々重なる部分があったので紹介してみました!


リファラル制度を利用して良かったことは何ですか?

大野:入社してからしか分からないこともたくさんあると思うんです。特に、未経験の方はハードルが高いと思うので、知り合いや友達から聞いてから入社できるというのは利点だと思います。あとは、自分の友達が先に入っているので、何かあってもすぐに相談できる環境にあるのはいいことだと思いました!

瀧下:単純に、選考前から事前に知れる情報が多いことですね。

最後にー

いかがでしたでしょうか!

過去回とは変わって、先輩後輩の関係から始まったお2人へのインタビューでした!
元後輩の大野さんの方が貪欲さ垣間見える回答で、それもまた先輩から好かれる理由の一つなのかな?と勝手に想像しながら聞いていました(笑)

あなたの周りに転職を考えている人がいたら、1回話してみてください!

「自分がエンジニアになる」なんて思ってもいなかった人でも、知識が増え選択肢が広がることは、本人にとっても自分自身を見つめ直す、将来について考える、いいきっかけになると思います

次回のリファラルインタビューまでは少し間が開くかもしれません...!

TeamTech社員の皆さんがリクルーターになれます✨
ご紹介お待ちしてます!

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 

募集職種

◎ITエンジニア
└技術に興味があり、ITエンジニアに挑戦したいと思っている方
   └TeamTechグループの雰囲気に合いそうだと感じる方

◎営業職
   └TeamTechグループの営業メンバーと仲良くなれそうな方
   └コミュニケーションが間違いなく得意だと思う方

※経験不問!


対象者

基本的に、1〜2ヶ月後に就業可能な方
  (例)2024年6月現在→7〜8月に就業が可能な方

※エンジニアに応募される方は、入社日は「1日」となります。

株式会社NSP-Tech's job postings
10 Likes
10 Likes

Weekly ranking

Show other rankings