1
/
5

ケータリング

“料理で事業を創る”。挑戦を楽しむシェフが切り拓く新たなステージ

あなたの料理が、新しいビジネスを生み出す力になる。ノンピでは、単なる調理の枠を超え、事業をリードする“クリエイティブリーダー”としてのシェフを募集しています。レストランなどでは実現できないスケールの案件や、多彩なクライアントとのコラボレーションを通じて、あなたの料理の可能性をさらに広げることができます。また、ノンピならではの柔軟な働き方により、料理のクリエイティブを追求しながらも、プライベートとの両立が可能です。ビジネスと料理の両方で新たな挑戦を求めるシェフを、私たちはお待ちしています。ノンピのシェフポジションの仕事内容大型案件への挑戦!スポーツチームや企業イベント、大規模なケータリング...

入社2日目で新商品の開発。師匠シェフから豊富な知識を盗んで、次々とチャレンジするノンピケータリングチームのルーキー!

こんにちは、広報の坂本です。ノンピでは法人向けにケータリング・デリバリーサービスを展開しています。今回、ノンピのケータリングチームのシェフである創業時からノンピを支える総料理長の佐野さんと入社3ヶ月の新人高橋さんの2名に、オーダーメイドケータリングの製造とnonpi foodbox🄬の製造を中心に、開発の裏側や仕事への想いの話を聞いてきました!■佐野 昌之シェフノンピ創業時に参画後、祖業であるイタリアンレストラン "Enzo pasteria"(西麻布)から始まり、複数店舗の立ち上げや料理長を歴任。その後、 ケータリング・デリバリー事業の料理長として活躍。ノンピ創業当時より多岐にわたって...

装飾&スタッフ付きオーダーメイドケータリングの裏側~チームでお客様の要望を叶えてwow!!を届けるサービス~

こんにちは、広報の坂本です。ノンピが運営するケータリング事業は、法人の社内イベントを中心に多くのご注文をいただいております。料理やドリンクをお届けするだけではなく、装飾や空間そのものを創り上げて大事なイベントに「wow!!」という驚きを与えられるようなお手伝いをしております。今回、オーダーメイドケータリングのリピーターであるCOLLECTORS UNIVERSE JAPAN合同会社様の日本支社設立6周年イベントを担当したプランナー佐藤さんに密着してケータリング案件の流れをご紹介しつつ、ケータリングプランナーの仕事に対する想いもお伝えできればと思います。問い合わせ・お見積り提案お問い合わせ...

社員満足度99%、DeNAが実践する社内コミュニケーション施策は1時間の「ランチタイム」にあり。社員同士の繋がりが企業を強くする。

こんにちは、営業の佐藤です。ノンピでは「共食」の機会と可能性を世界へ広げるために食に関する事業を展開しています。現在28社の企業様へランチやカフェを提供しており、最近ではキッチンなどの厨房設備のないオフィスへ食事を届けるランチケータリングの店舗が増えてきております。今回は、トライアルとしてノンピのランチケータリングを月1回体感していただいている株式会社ディー・エヌ・エー(以下、DeNA)様へインタビューをさせていただきました。ランチがひとつの施策になったお話を伺えたので紹介させていただきます。ただ「食事が美味しい」だけで満足するのではなく、企業様の抱える課題解決や組織作りに貢献するため、...

会社の仲間とオフィスでサッカー観戦!プライベートスポーツバー感覚で初対面の社員との交流にも最適だった。

こんにちは、広報の坂本です!ノンピは「共食」の社会実装に向け、食の事業を展開しています。今回、6月20日(火)キリンチャレンジカップ2023を社員で観戦してみました。自社サービスnonpi foodox®を利用し、スポーツ×食の「共食」を体感した様子を紹介したいと思います。INDEX・久しぶりのリアルイベント開催!・準備①~メンバー招集、専用slackチャンネル作成~・準備②~ケータリング手配、会場設営~・観戦!共食を楽しむ・社員の新しい発見があった!・スポーツ×食って素晴らしい!!!・おまけ~ここやってよかった~・おまけ~ここもうちょっと工夫できるかも~<久しぶりのリアルイベント開催!...

保冷時間10時間以上!“どぶ付け”のクーラーボックスをそのまま配送。キンキンに冷えたドリンクがオフィスに届く、冷蔵庫不要で乾杯!nonpi foodbox®クラフトビールプランが6月13日より新登場。

こんにちは、広報の坂本です。nonpi foodbox®からこれからの時期にピッタリの新商品が登場しました!!!!美味しいクラフトビールで乾杯して、共食を楽しんでください。常温保冷時間10時間*¹!パーティー開始まで冷蔵庫保管不要冷蔵庫がなくても長時間冷えたドリンクを楽しむために開発された、nonpi foodbox®のキンキンドリンクプラン。ヤマト運輸のクール便で届けられるドリンククーラーボックスは、まさに氷水に“どぶ付け”状態です。商品到着から10時間後でも7℃で美味しく飲める温度*²をキープしています。ドリンクボックスで使用している発泡スチロールは全体の約98%が空気で構成されてお...

ノンピ、サッカー日本代表ver.のケータリングセットを6月12日よりnonpi foodbox®にて全国販売開始。6月キリンチャレンジカップは食べて盛り上がろう!

こんにちは、広報の坂本です。この度、公益財団法人日本サッカー協会(本社:東京都文京区、会長:田嶋幸三 以下、JFA)と商品化契約しnonpi foodbox®「【サッカー日本代表ver.】ケータリングセット(10-12名様向け)」を2023年6月12日(月)より販売開始いたします。nonpi foodbox®公式サイト:https://nonpi-foodbox.com/フードエンターテイメントとして盛り上げるノンピとJFAの両者が共通点である「仲間と集まり楽しい時間を過ごすきっかけをつくる」ために、今回、食を楽しみながらスポーツ観戦への活気も盛り上げられる商品を販売することになりました...

ノンピ、社員食堂・ケータリング日系企業初*¹「Science Based Targets(SBT)」認定取得。2030年に温室効果ガス排出量88%削減(2021年比)目標を設定、サステナビリティを推進

ノンピは、企業が設定するパリ協定*²した温室効果ガスの排出削減目標の認定「Science Based Targets(以下、SBT)」*³を取得(Near-term SBTを取得)しました。【SBT認定取得の背景と目標設定】ノンピは「食で世界に笑顔を増やす」ために様々な食のサービスを展開しており、その理念達成には、お客様・株主・社会・環境といったステークホルダーと共に協力していくことが必要不可欠です。持続可能な脱炭素社会の構築に向けた動きは世界中で加速しており、企業は気候変動対策などの非財務情報の開示や、自社のみならずサプライチェーン上でのCO₂排出量の削減に向けたコミットメントと具体的...

5,000社の企業へ「オン飲み」を届けたnonpi foodbox®、新たなハイブリッドケータリングサービスとしてリニューアル!日本全国のオフィスに、パーティーフードを宅配便でお届け。

こんにちは、広報の坂本です。サービスリニューアルのお知らせをいたします。この度、nonpi foodbox®はリアルな懇親会向けプランを追加し、新しい時代のハイブリットケータリングサービスとして2023年5月22日(月)より「nonpi foodbox® for office」と「nonpi foodbox® for online」を選択できるようリニューアルいたしました。「nonpi foodbox®」サービスサイト:https://nonpi-foodbox.com/サービスリニューアルの背景新型コロナウイルスの感染拡大により多くの企業がリモートワークを導入し、オンライン飲み会が一般...

株式会社テラスカイ、ノンピのランチケータリングを通して「食べる楽しさ」を実感。〜社内コミュニケーションスペースで社員の満足度向上〜

こんにちは、広報の坂本です。ノンピは、nonpi foodboxの他にも様々なフードサービスを展開しており、法人向けに現地調理をしない美味しいランチをお届けするランチケータリングも提供しております。今回、株式会社テラスカイ様へコミュニケーションスペースの利用状況やノンピランチの率直な感想について社内カフェの構築を担当した部署に所属する、新井様・北澤様にインタビューいたしました。株式会社テラスカイ経営企画本部 /新井様・北澤様コロナで変わった働き方について新井様:弊社は新型コロナウイルス感染拡大の第一波の時期、2020年4月1日から全社員の在宅勤務を行いました。その後制度を整え、今現在はチ...

【事業構想】食と料理のイノベーション「社食のキッチン」をシェア 他社へのケータリングで新市場を開拓

【月間「事業構想」に掲載されました 】事業構想4月号(雑誌・オンライン版)に弊社ビジネスモデルについて掲載していただきました。〈大特集〉食と料理のイノベーション「社食のキッチン」をシェア 他社へのケータリングで新市場を開拓https://www.projectdesign.jp/202004/food-and-culinary-innovation/007604.php?fbclid=IwAR0q-esRngG-hUI54GoADXmC4jijyOk1F-ZJhzsuNTaekY6h1x8qwhq43L8取締役副社長 上形「食のマーケットは大きく二分できます。1つは体を作るための食事、も...

【日経クロストレンド】Google流ランチをケータリング 赤字の社員食堂がV字回復

【日経クロストレンドに掲載されました】ノンピのビジネス、社食運営×ランチケータリングについて、日経クロストレンド様に取り上げていただきました。「Google流ランチをケータリング 赤字の社員食堂がV字回復」・不採算の社員食堂が黒字化したワケ・大切なことはGoogleから学んだそして、これからのノンピについて。https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/casestudy/00012/00305/?i_cid=nbpnxr_index&fbclid=IwAR2VLOp-wC-YOfTeMhou6kcK2qUNXOPyqz4HjlmlGaaSWw94kZu...

美味しさの秘密を探る!全80種類のスイーツを製造する自社パティスリー工場に潜入取材しました!

こんにちは。広報の坂本です。マンチーズケータリングや社内カフェテリア、ノンピが運営するさまざまな食の場には、いつも美味しいスイーツがあります。そこで今回、新木場にある自社のパティスリー工場に潜入してきました!!!坂本、いってきます!!!まずは、皆さんにはパティスリーについて知っていただきたいと思います。「パティスリーで何をつくってる?」「どこで食べられる?」など…パティスリーリーダー中村さんにインタビューしてきましたので紹介させていただきます!インタビュー親しみやすい呼び名で「おさみさん」と社員からと呼ばれてます【プロフィール】パティスリー/リーダー 中村おさみ2018年6月入社。個人店...

テレビ東京「WBS」でケータリング社内忘年会が紹介されました

こんにちは!広報の坂本です。\2019年ノンピのビッグニュース/テレビ東京系列の経済情報番組「WBS」(ワールドビジネスサテライト)で、マンチーズケータリングが紹介されました!!!!見逃し番組は▶BUSINESS ON DEMAND(有料)放送内容を元に、ケータリング忘年会の魅力を紹介します。今回お届けしたのはアソビュー株式会社様。ベンチャー企業で若い方が多く活躍されています。テーブルを繋げてスペースを作り、立食形式で。ホワイトボードには【YEAR END PARTY 2019】と書いてありました〜!【アソビュー株式会社 社員様のご感想】♡仕事場から直接来れるのが良い♡外食忘年会は予約な...

1人600円で社内がおでん屋さん!?手軽で美味しい熱々おでんをケータリングします

こんにちは、広報の坂本です。そろそろおでんの美味しい季節ですね。マンチーズケータリングなら、社内飲みで、あつあつの「おでん屋さん」楽しめます!\火を使わない!電気不使用!機器設置なし!/簡単に、あつあつおでんお召し上がりいただけます。「簡単なだけ?味は?本当に美味しい…?」→もちろん!美味しいです!!後ほどご紹介します!簡単準備で、あつあつおでんを楽しめる秘訣は、「あつあつくん」です!発熱剤を使用して、あっつあつに温めることができます。下記、4ステップ約1分で準備完了です。①おでんを袋から出す②発熱剤を置く③発熱剤に水をかける④おでんを置いて袋を被せる①おでんを袋から出す②発熱剤を置く③...

3,059Followers
81Posts

Spaces

Spaces

Member

release

blog

interview

media