1
/
5

開発

仕事を知るープロダクト開発部 CTO室

日本経済に最大のインパクトを与える。このプロダクトを、自分たちの手で作っていくプロダクト開発部 部長 CTO室 室長 畠山 圭佑ネクスタの各ポジションにおける、ミッションや課題を紹介する「仕事を知る」シリーズ。今回取り上げるのは、ネクスタの肝となるプロダクト開発部およびCTO室。業務内容や体制、働き方について、部長の畠山圭佑さんにお話を伺いました!この記事の内容は動画でもご覧いただけます。日本経済に最大のインパクトを与える。このプロダクトを、自分たちの手で作っていくチーム体制と基本的な働き方について開発の現状と課題について働く魅力求める人物像チーム体制と基本的な働き方についてー今ネクスタ...

目指すのは、エンジニアリングとビジネス 両方の視点をもつPdMー武田由太佳の熱源

メンバーがどんな「Will」をもってネクスタにJoinしたのか、その理由に迫る入社「HEAT」シリーズ。今回の主役は、プロダクト開発部の武田悠太佳さんです!武田さんは前職で、プロダクト開発から新規事業企画まで、幅広い分野でキャリアを積んできたといいます。そんな経験を生かして「新たな挑戦をしてみたい」と考え、転職を決意したそうですよ!そんな武田さんのこれまでと現在、これからのビジョンについてうかがいます!ーWillとは、その人が実現したいこと。その人の「熱」の源となるなにか。Profile プロダクト開発部 武田 悠太佳2024年7月1日入社 新卒で医療施設・介護事業所向けのソフトフ...

SESエンジニアがSaaSへ転身。挑むのは、日本経済を変えるプロダクト

今回お話をうかがったのは、プロダクト開発部マネージャーの則村篤さん。則村さんはこれまで、SES企業に約20年勤め公・民問わず、さまざまな現場で、開発に携わってきたといいます。ネクスタに入社した当初は、開発チームのリーダーを担っていました。そしてなんと、入社後約3カ月という異例のスピードでマネージャーに昇格!そんな則村さんに、新しい環境でのチャレンジを考えた理由や、ネクスタのプロダクトに感じた魅力について聞きました。この記事は動画でもご覧いただけます。Profile2024年7月1日入社 プロダクト開発部 マネージャー則村 篤大学卒業後、新卒でSES企業に入社。エンジニアとして公共インフラ...

エンジニアのフルリモートってどう?バーチャルオフィスを使ったフルリモート勤務の実態についてインタビューしてみた【ネクスタ社員インタビュー】

株式会社ネクスタでは、エンジニア全員がフルリモート勤務。日本全国に留まらず、海外のチームメンバーも一緒に、バーチャルオフィス「Gather」を活用しています。ネクスタでのフルリモートの働き方について、エンジニア6人の皆さんに本音を聞いてきました!この記事は動画でもご覧いただけます!まずはバーチャルオフィスツアーから! 田中:人事部の田中(ニックネーム:kon)です!松本:マーケティング部の松本(ニックネーム:Hisa)です!田中:私達は今、ネクスタのエンジニアの皆さんのGather バーチャルオフィスにいます。松本:私達は初めてのGatherですが、ドット絵が可愛いですね!田中:R...

【CTO室責任者】C# エンジニアとして受託から大手自社開発までPL経験を積み、スタートアップのプロダクト品質責任者になるまで

ProfileCTO室 責任者畠山 圭佑(39)新卒で入社した独立系の中小受託開発会社で、C# エンジニアとしてのキャリアをスタート。船舶や製鉄、金融系などの大規模システム開発プロジェクトでPLを数多く務める。その後、パーソルキャリア株式会社のダイレクトリクルーティング刷新プロジェクトのサブリーダーを務め、ネクスタへジョイン。入社4年目からPLを経験 大規模プロジェクトを通して粘り強く学んだ受託開発時代ー 現在、ネクスタのCTO室で責任者をされている畠山さん。新卒で入社された、1社目の受託開発会社での経験から教えてください。1社目の受託開発会社では、新卒で入社してから13年間、エンジニア...

【ピッチ最優秀賞受賞】製造業DXベンチャーのネクスタ。オンプレ&カスタマイズの大手SIerに挑む、プロダクト開発チームの座談会

製造業 DX に取り組む関西発ベンチャー企業「ネクスタ」は、製造現場を効率化する生産管理 SaaS「スマートF」のローンチを年内に控え、開発メンバーの採用を強化します。本日は、ネクスタ開発の魅力を探るべく、開発の裏側を伺いました。まずは、ネクスタのご紹介をお願いします。永原:ネクスタは、製造業向けの生産管理 SaaS 「スマートF」を開発し、製造業 DX を推進するスタートアップです。直近では関西スタートアップビジネスコンテストにて優勝し、ベンチャーキャピタル・大手銀行・監査法人など様々な領域の方々からコメント頂きました。▼プレスリリース:関西スタートアップビジネスコンテストで最優秀賞を...

800Followers
31Posts

Spaces

Spaces

Biz-all

エンジニア