1
/
5

現場からみたHRBPの存在~後半~

*この記事の登場人物

■真岡 佑介
株式会社SHIFT 執行役員 兼 ビジネストランスフォーメーション事業本部 エンタープライズ産業・流通統轄部 統轄部長

<略歴>

2006年8月入社。製造業向けコンサルティングやソフトウェアテスト事業、金融関連事業を歴任。ビジネスユニット長などを経て、2019年9月よりエンタープライズ産業・流通統轄部 統轄部長に就任。SAPをはじめとしたERPソリューションを中心に産業・流通領域や地方拠点などを管掌している。

頼れば必ず応えてくれる安心感の兄貴的存在。

■古澤 美月
株式会社SHIFT ビジネストランスフォーメーション事業本部 人材戦略統轄部 事業人事部 部長補佐

<略歴>

2015年10月入社。中途採用担当して人事のキャリアをスタート。通常の中途採用に加え、IT未経験者を業界で輝かせる社外batteki採用やシニア採用など、新たなターゲットの採用を推進。2017年のHRBP組織立ち上げから関わり、複数のインダストリーにおける人事グループのグループ長を兼務したのち、2020年11月事業人事部 部長補佐に就任。約40名の仲間とともに、事業目標達成に向けて組織課題と向き合っている。

事業人事メンバーからの愛称は「BOSS」「美月さん(語尾上がり)」。

みなさん、こんにちは!コーポレート人事の山村です。
今回は、前回収まり切らなかった、真岡と古澤の対談後半パートです!

前半パートからご覧になりたい方はコチラ👇👇

現場からみたHRBPの存在~前半~ | 株式会社 SHIFT
<略歴> 2006年8月入社。製造業向けコンサルティングやソフトウェアテスト事業、金融関連事業を歴任。ビジネスユニット長などを経て、2019年9月よりエンタープライズ産業・流通統轄部 統轄部長に就任。SAPをはじめとしたERPソリューションを中心に産業・流通領域や地方拠点などを管掌している。 頼れば必ず応えてくれる安心感の兄貴的存在。 <略歴> ...
https://www.wantedly.com/companies/newshift/post_articles/307904

それでは、どうぞ~!


いま見えているHRBPの存在「困ったらまず相談」「デリバリーを凌駕する人員計画力」

古澤 いまだと何かあるとHRBPを呼んでくださるじゃないですか。一旦HRBP入れとこう、みたいな。その感じが、やっぱりすごくありがたい…!

真岡 そうだね~。正直、2019年頃って、俺、統轄部長になったときだけど、採用計画がしばらくFixしないときがあって。そういうときは全部古澤、っていう状態だった。古澤が解決できないようなものって、たぶん解決できないだろうなと思った。でも、いまは何かお願いするときとか、相談ごとがあるときとかは、相談できるHRBPのメンバーが組織ごとにしっかりといる感じがある。これって、ほんとここ1年半とか1年ぐらいですごい変わったんじゃないかなと思ってて。

古澤 ですよね~!すごくうれしいです!組織ごとにHRBP組織を配置できたのが、その2019年頃で、しっかりと関係性ができてきたのが2020年頃ですよね。

山村 いまの関係性になってきて、真岡さんから古澤さんに相談したこととかってあるんですか?

真岡 あ~ちょっとずれちゃうかもだけど、すごい覚えていて、かつ申し訳ないなと思ったのはさ(笑)



古澤 なんですか?(笑)

真岡 いつのタイミングだっけ?コロナ明け後だから、去年のたぶん11月とかかな、俺「二卒採用を止めてほしい」ってすげー言ってて。

古澤 そうでしたね!あれはちょっと本当にイライラしましたね(笑) 「絶対必要って言い出しますよ」って。

真岡 絶対いらないなと思って(笑)

古澤 「絶対いるって言うからね!」って(笑)

真岡 で、その1ヶ月か2ヶ月後ぐらいに、「あ、やばい。これ二卒採用必要だ・・・」と思って(笑)
「本当にごめんなさい」って言いました!!

山村 はやっ!(笑)

真岡 だから、その読みがもはやデリバリーを越えている、と(笑)

山村 なるほど(笑)

真岡 まあ~それはもうね、すごい素直に謝った覚えがある(笑)

古澤 (笑) いや、けっこうね?けっこう、わたしも言わせていただいちゃったんですよね。「真岡さん?『たぶんいらない』??いやいや真岡さん。いままでわたしがデリバリーの何を見てきたと思っているんですか」と。

真岡 (かぶせ気味に)おっしゃる通りです。(深々と頭を下げる真岡)

一同 (笑)

古澤 目指すところは一緒だけど、やっぱり日々気にしてる数字って絶対違うはずなので。

真岡 そうだね~。

古澤 そう。だから「わかりました」って言いながらも、絶対に必要って言うと思ったので、実は裏で二卒採用止めていなかったっていう(笑)

真岡 すばらしい。おかげで助かった。

古澤 「やっぱり必要だ!」ってなった時に、「ですよね!大丈夫ですよ、ほら」ってできると、最高だなぁって。この頃から、わたしが人事の採用面接をしていても、「あ、事業人事やってるって言えるようになったな」って思ったんですよね。それまではいうても主従関係的な感じがあったから、内部的に「事業人事です。HRBPを目指してやってます」って言ってても、「対外的にははずかしくて言えないわ…」って思ってたので。なので、デリバリーとの関係性を感じられるとめちゃくちゃうれしいですね…!!



未来は「シフ島」?!

真岡 HRBPとしては、人材獲得について何か、今後どうしていこうっていう展望はあるの?

古澤 ぶっちゃけ、このまま中途採用数をオーガニックに1.5倍やっていくだけではないですよね。固定概念を捨てた、多様な人材の獲得が必要。人事本部側と相談しながら全社視点での人事戦略を練っていて「もっと教育・育成に注力しよう」という話になったり、採用はたぶんそういうとこですね。入口の比率を変えるっていうところと、育成していくっていうところ。で、そこを推進していくところと並行してやっていかないと。だから極論ね、島をまるっと一つ買っちゃうとか!で、本当にそこはもう“シフトウ”。

真岡 SHIFTと、島で、シフ島?

古澤 そう、シフ島。

真岡 まさかのダジャレ来た(笑)

古澤 (笑) で、そこの住人の方はみんなSHIFTに就職できる、就職している、とか。あとは、学校をつくりたいなとかありますね。エンジニアの学校。

真岡 学校は確かにインパクトあるね。

古澤 学校をつくって、小学校でも中学校でもエンジニアスクールでもいいんですが、SHIFTの従業員のお子さんは割安に教育サービスを受けられる、とか。わかんないですけど、そのエンジニアスクールとか小学校なら、小学生の頃からSHIFTの内定をもっているみたいな(笑) 極論それぐらいの世界観とかを何かね、つくっていってみたいですね。


これからの期待「組織論を語り合いたいね」

古澤 今後も、デリバリーが考えていることをわかりたいし、我々がバリューとして何か提供できてるのかって、いつもめっちゃ気になります。どういうときに事業人事を頼って、さっきのような相談しようと思えますか?まだそこまでいってないこともあると思いますし。

真岡 できてるところとできてないところがあるよね。
それぞれの組織ごとに課題が違うから、組織単位で違う動きをしてるよね。できているところでいえば、例えばESBU(※1)だと、SAP人材がもっと必要だから、そこに対してどう仕掛けていこうかっていうようなところを注力してる。エキスパート採用だと、さらに事業拡大していくために組織長をどうやって獲得していこうか、なみたいな話をしてる。広域(※2)なら、組織課題についてオンボーディングや定着率向上、パフォーマンスやモチベーションの最大化についてなどを、HRBPにガッツリ入ってもらっていろいろ考えてもらってる。
こんな感じで、個々の組織では何かあれば人まわりのことはHRBPに相談して、とか、HRBPを巻き込んでやろう、みたいな形がすごいできてるよね。



一方で、じゃあ俺の立場として、執行役員、統轄部長として組織をどうしていくかみたいなところだと、まだそこって古澤に頼ろうとか、人事に頼ろうっていうふうにはなれてないから、これからもっとそういう関係が築けていけるといいんじゃないかなと思うんだよね。もちろん、これは俺の問題もあると思うんだけど。

あとこれからなのは、組織論のところとかかねぇ~。事業人事がデリバリーのことは一番フロントで見てるはずから、第三者的な視点で意見をもらえるかなと思っていて。そうしたときに、やっぱりデリバリーのなかだけで考えてちゃだめだと思うし、もっと広げて考えていくっていうときに、事業人事と一緒にやっていけるといいな、と。

古澤 確かにそうですね。

真岡 そんなとこを期待してる。これからもよろしくお願いします。

古澤 ぜひ!HRBP一同、よろしくお願いいたします。

山村 真岡さん、ありがとうございました!



伝承しつづけたいこと「現場のことを本気で考えぬく攻めのHRBP」「人事としてのプライドを失わない」

山村 最後に、ぜひ古澤さんが個人として実現したいこと、あるいは意識していることをお伺いしたいです。

古澤 そうだね~。人事はいま、これだけ経営にフォーカスをあててもらってて、何かが動くときにはかなり初期の段階で「人事どうするの」「人事はどうなの」って意見を仰いでもらえるようになったから、これにしっかり応えて、深く経営に入り込んでいくってところは体現したいな。「事業人事すげ~!」って思ってもらえる組織にしていきたいし、メンバーには「人事楽しい!」「人事がこんなに入り込める会社ってあるんだ」って経験をしてもらいたいと思ってる。

あとは、メンバーには人事としてのプライドは失わないでほしいなって強く思う。そこはけっこう何度も伝えつづけているよね。

山村 ですね!

古澤 言葉使いもそうだし、日常的な社内での生活態度とか、風紀とか含めて。人事は会社の顔。
そして何より、デリバリーと対等なパートナーであるために、別に言いなりになることがいいわけではないから、しっかりとディスカッションしてお互いを理解したうえで結論を出せるように意識して学びつづけてほしい。全社を意識したうえで人事としての意見や考えが言えるって、プロとしてとても大事。こういったことを全員ができてくると組織としても強いと思う。一人だけ言っていても意味がないし、浸透してなくてもそれは組織としてとても弱いから、これだけメンバーが増えてくれてもこれは引きつづき言いつづけていきたい。で、後輩たちがさらに後輩に、わたしが言わなくても自主的に言ってくれているとうれしいよね!



役職や取り組みは掲載当時のものです。

※1:エンタープライズソリューションビジネスユニットの略。ERPなどのパッケージシステム開発・導入支援をしている部署。
 👇SAPコンサルタントの記事はコチラ!

なぜ大手コンサルティングファームから転職?SAPコンサルタントが、SHIFTを選んだ理由 | 株式会社 SHIFT
SHIFTには、大手コンサルティングファームから転職してきたSAPコンサルタントがいます。 様々な企業から声がかかるなか、わざわざSHIFTを選んだのは、確かな理由がそこにあったからです。 SHIFTのSAP品質保証コンサルタントはSAPのプロジェクトで品質保証を担う、新しいコンサルタント。だからこそ、ここにしかない仕事、ここにしかないやりがいがあります。 ぜひ一度、話を聞いてみませんか? ...
https://www.wantedly.com/companies/newshift/post_articles/172766

※2:広域ビジネスユニットの略称。地方拠点を管掌している部署。拠点は札幌、名古屋、大阪、福岡にある。

上席執行役員 菅原のインタビューはコチラ!👇👇

SHIFTが目指す「No.1の人事」とは? | 株式会社 SHIFT
<略歴> 慶応義塾大学大学院 ...
https://www.wantedly.com/companies/newshift/post_articles/319250


事業人事部 部長 上岡のインタビューはコチラ!👇👇

1.5倍の成長を続ける企業のHRBPとは | 株式会社 SHIFT
<略歴> 2012年12月入社。新卒で大手SIerに就職し、5年ほどシステムエンジニアとして勤務。退職後、ひとり世界一周旅行へ繰り出す。帰国後はコーヒーショップでアルバイトをしながら、友人とともに保育園事業で起業。2年間の挑戦の後、SHIFTへ。エンタープライズ領域の部門長などを経験後、2018年9月より事業人事部 部長に就任。トレードマークは無地の白Tシャツ(半袖)。 山村 ...
https://www.wantedly.com/companies/newshift/post_articles/322769
株式会社SHIFT's job postings
19 Likes
19 Likes

Weekly ranking

Show other rankings