- エンジニアリングマネージャー
- フロントエンドエンジニア
- Customer Support
- Other occupations (59)
- Development
-
Business
- エンジニアリングマネージャー
- Product Manager
- プロダクトマネージャー
- スクラムマスター
- サステナビリティ
- 広報
- カルチャー推進・浸透
- 知財戦略立案・推進・発明発掘
- リスクマネジメント統括本部
- AML/CFTコンプライアンス
- AML・金融犯罪対策Ops
- 金融コンプライアンス
- ビジネス採用担当
- 経営企画(予実・IR)
- HRBP
- Legal
- 債権管理/MFK
- 電話によるアポイント獲得
- ToB Sales
- インサイドセールス
- フィールドセールス
- インサイドセールス SDR
- インサイドセールス企画
- オンラインセールス
- SaaS営業、MFBC
- インサイドセールス MFBC
- セールス MFBC
- マーケティングリサーチャー
- マーケター
- データマーケター
- BtoBマーケティングリーダー
- イベントマーケター
- Other
<この記事は「 Money Forward Advent Calendar 2015 」の7日目の記事です>
休暇の気分転換も立派なメンテナンスの一つ、ということで今日のAdvent Calendarは技術的な話題から一歩離れたネタ枠として、年末の休暇の過ごし方について村里がお話させて頂きます。
この業界、仕事が忙しくて夏に夏休みが取れなかったという人もいるかと思います。
私も去年は少し遅目の10月に取る予定でしたが、ちょうどその時期にAndroidアプリのマテリアルデザインリニューアルと重なり、やっと夏休みを取得できたのが2014/12/24。
その前の日の23日(祝)と合わせて京都旅行に行ってきました。
そこでお昼の12時に出発して1泊2日でここまで行ける!年末に京都旅行を楽しめるスポットをご紹介します。いつも仕事が忙しくてなかなか休暇が取れない方々のお役に立てれば幸いです。
1日目
東京から京都へは新幹線で2時間
もし3日前までに予定が立つのであれば、東海道線・山陽新幹線の予約サービス「IC早特」で3,000円近くやすくなります。
ビールと駅弁を買って飲んでると
すぐ京都に着きます。少しのんびりして12時くらいの新幹線に乗っても14時半には京都に着きます。
まずはバスの一日乗車券を買いましょう。市バス・京都バスが乗り放題になります。デザインがもうアレでアレです^^はいサイコー
駅から近いところといえば、清水寺。
駅前バスターミナルのD1乗り場から100系統「清水寺・祇園・銀閣寺行」か、D2乗り場から206系統「東山通・北大路バスターミナル行」に乗って、「五条坂」または「清水道」で下車。
清水寺を見たら同じエリアにある場所を巡りましょう。
去年私はここで奥にある銀閣寺をチョイスしてしまい、到着した時にはすでに閉まっていました。。
そんな時は、素直に諦めて、夕方の哲学の道を歩きながらかつての文豪に思いを馳せましょう。
話を戻して、おそらくここでのベストプラクティスは平安神宮もしくは南禅寺です。
南禅寺は日本三大門の一つでもあり、立派な門と紅葉も楽しめる場所ですが、それ以上にインパクトがあるのはこの水路閣。レンガ造りでヨーロッパにいるような気分に浸れます。
おっと、ここで忘れていました。今夜の宿です。事前に計画して立派なホテルや民宿に予約していれば最高ですが、京都でのもう一つの宿泊の楽しみ方は、ゲストハウス。
外国人旅行者の多い京都には外国にあるようなドミトリー(相部屋)のゲストハウスがいくつかあります。時期的にあまり混んでいないので、まずは電話をかけてみましょう。
同じ部屋になったいろんな国のいろんな業界の人と、お酒を飲みながら旅行話に花を咲かせてみるのもいいですね。
ゲストハウス パンとサーカス
築100年以上の歴史のある元質屋さんの町屋を手作りリノベーションして作った古民家ゲストハウスです。
さすが京都、という感じの雰囲気が出ているゲストハウス。
共用スペースもあり、みんなで語り明かすこともできます。
さて、宿を確保したら、もう夜になっていることでしょう。クリスマスシーズンのイルミネーションを見にいきましょう。京都のイルミネーションといえば、ローム本社にある並木通りにつけられた80万もの電球を使用したイルミネーションです。
京都駅前からは市バスターミナルB3乗り場から205系統「金閣寺 北大路バスターミナル行」に乗車し、「西大路五条」バス停下車徒歩3分です。
イルミネーションに満足したらそろそろお腹も空いてくる時間。
京都の夜の食べあるきといえば、我々初心者はやっぱり先斗町(ぽんとちょう)。
気軽に入れる店として有名なのは、「壹銭洋食」。いまは壹銭ではないものの、メニューはこれだけ。パッと入ってパット食べれるお店です。
壹銭洋食
http://tabelog.com/kyoto/A2601/A260301/26001384/
でもやっぱせっかく京都の夜を満喫したい、と思った方は一人でも楽しめる和食コースなどはいかがでしょうか。
1人でも4,500円ほどで、和食のコースが食べられます。
旬肴ひなか
http://tabelog.com/kyoto/A2601/A260201/26015891/
おそらくこの辺で一日が終わるので、コンビニでビールでも買って、宿に戻って本を読んだり、次の日の計画でもしてみてはいかがでしょうか。
雰囲気のいい宿を味わうのも旅の醍醐味ですね。昨年泊まった時は、韓国人の兄妹がいて話をしました。
2日目
さて、2日目はちょっと遠出からはじめてみましょう。
知らない方も多いかもしれませんが、かなりおすすめできるスポットは源光庵。
居間にぽっかりあいた丸と四角の窓は悟りと現実を意味するそうです。ちょっと寒いですが、この窓の前に座って、一年を振り返るのもいいでしょう。
この源光庵の場所はかなり遠め。バスを1回乗り継ぎしていきます。
行き方は、京都駅バスターミナルから下記のいずれかに乗り、「四条大宮」で下車。
・A3乗り場から206系統「千本通り経由・北大路バスターミナル行」
・B4乗り場24系統「山越中町行」
・D3乗り場28系統「大覚寺行」
続いて、四条大宮から6系統「佛教大学・玄琢行」に乗り、「鷹峯源光庵前」で下車し徒歩1分ほどで到着します。
源光庵まで来たら、少し下ると金閣寺、龍安寺、仁和寺が近いので、次にそちらを巡ってもいいかもしれません。
去年私は再び京都駅から北東のエリアに向かいました。理由は見るスポットが集まっているからです。
コースは八坂の塔→高台寺→知恩院→南禅寺→日の出うどんです。内観せずにそのまま歩くと3.5kmほどのコースです。
その後、そのまま平安神宮に行くのもいいですね。
八坂の塔は、清水寺からの道で小道にありながら一際目立つ五重の塔。
そのまま高台寺へ。観音様デカイです!
歩いて疲れたら、日の出うどんでカレーうどんを食べて栄養補給
日の出うどん
http://tabelog.com/kyoto/A2601/A260301/26000815/
そしてそのまま、バスで南に下り、六波羅蜜寺へ。ここには重要文化財の「空也上人像」があります。
ここまで回るとだいたい夕方くらいになるので、残った時間でカフェに入るもよし、グルメを頂くもよし。残った時間を自由に過ごしましょう。私は六波羅蜜寺からすぐのところにある銭湯旭湯に行ってきました。
今回定休日などで行けなかったところも含めて、オススメの店をいくつかご紹介します。
雨林舎
http://tabelog.com/kyoto/A2601/A260203/26003121/
ゴッチーズビーフ 四条木屋町 GOTTIE’s BEEF(東京の高田馬場にもあります)
http://tabelog.com/kyoto/A2601/A260201/26023695/
志る幸
http://tabelog.com/kyoto/A2601/A260201/26000755/
一保堂(日本茶のお店の併設カフェ)
http://tabelog.com/kyoto/A2601/A260202/26000182/
1泊2日で準備無しででかけてもこれだけの場所を回ることができる年末の京都はおすすめです。日頃あまり出かけないという人もちょっと違った京都旅行を満喫してみてはいかがでしょうか。
ちなみに、クリスマス・イブにも関わらずローム本社のイルミネーション以外は全くクリスマス感がなかったのもさすが京都!という感じでした(笑)