注目のストーリー
ココロオドル瞬間
\生成AI×アジャイル開発/リードエンジニアが感じる“仕事の喜び”とは?
こんにちは。Recruiterの大野です。私達が仕事に向き合う上で大切にしている行動指針”モビルスバリュー”の中には「True Diversity~国籍、年齢、ジェンダーは何ら関係ない。大切なのは個々のプロフェッショナリズムであり、メンバーへのリスペクトである。~」というものがあります。「True Diversity」に代表されるよう社員の出身カ国数も「9カ国」で、幅広いバックグランドをもった方が在籍しており、国籍関係なく活躍しています。今回はネパール出身で、リードエンジニアを務めているリジャンさんにお話をお伺いしました。現在取り組んでいる業務や大切にしている視点のインタビューをお届けし...
Customer Successクロストーク!~課題発見から解決まで、ビジネスの全てに伴走する共創者~
皆さんこんにちは😊Recruiterの朝倉です!突然ですが皆さんは”Customer Success”と聞いて、どんな仕事を思い浮かべますか?今では一般的になった職種ではありますが、会社によって仕事内容はさまざま。中にはインサイドセールスに近い仕事を担っている会社もあります。では弊社のカスタマーサクセス担当はどうかと言えば、「社内で製品の使い方に最も詳しい人たち」です!お客様の課題解決のため、自社製品の使い方を提案するポジションであり、導入前から導入後まで幅広い領域で顧客と関わりながら、営業支援・要件定義・アフターサポート・効果分析など、多岐にわたる業務をこなしているんです。まさに大変さ...
セールスフォース出身 役員インタビュー!前編:今までのキャリア~モビルスへの入社理由
こんにちは。Recruiterの大野です。今回はSolution Sales Divisionを管掌する執行役員の遠藤さんのインタビューを2回に分けてお届けします。コンサル会社を経てセールスフォースでマネージャーとして活躍されてきた遠藤さん。前編では今のキャリアにつながる経験や入社理由をお伺いしました!”仕事が楽しくなる視点の持ち方”や"セールスで結果を出すために重要な要素"をエピソードを交えながら語ってもらいました✨「セールス領域で楽しみながら結果を出したい!」と考えられている方にお勧めの記事です!遠藤 亮紘複数のコンサルティング会社でコンサルタントとして従事し、セールスフォース・ジャ...
\祝!新卒一期生!!/2025年度新入社員内定式を行いました!
こんにちは!Recruiterの朝倉です🌞2025年度より新卒採用を開始したモビルス。10月と言えば、、、?そう、内定式です!!選考活動を通じて3名の素敵な学生とご縁を結ぶことができ、先日10月1日に内定式を行いました!初の内定式に社内もそわそわと緊張し迎えた当日。。。どんな1日になったのか、密着レポートをお届けしたいと思います!Chapter1:内定式会場はこちら!29Fの景色のいいお部屋で行いました。まずは代表取締役社長、石井からの挨拶とメッセージ「プロフェッショナル」として成長する為に身に着けるべき資質や、これからのモビルスのビジョンについて熱いメッセージをいただきました!内定者の...
代表インタビュー後編~モビルスの「未来」それを支える「新卒採用」~
皆様こんにちは!Recruiterの朝倉です🌸本日は前回に続き、弊社代表・石井智宏のインタビューをお届けいたします!前編ではモビルスの「これまで」と「今」に関してお届けしてまいりました。(まだ読んでいない方はぜひ併せてチェックしてみてください♩)後編では、モビルスの「未来」そして石井が大切にしている「人」「採用」に対する想いをお届けします!これを読めばあなたもモビルスマスター!(?)それでは後編スタートです!代表取締役社長 石井 智宏(いしい ともひろ) 1998年 早稲田大学卒業、2009年 ペンシルベニア大学ウォートンMBA取得 ソニー株式会社にて11年ラテンアメリカ市場におけるセー...
代表インタビュー前編~モビルスの過去・現在のすべて~
皆様こんにちは!Recruiterの朝倉です。本日から2回に分けて、弊社の代表取締役社長である石井智宏のインタビューをお届けします!前編ではこれまでの歩みやモビルスの「今」について、ぎっちりたっぷりの内容になっています。これを読んでモビルスのことをたくさん知っていただけると嬉しいです😊代表取締役社長 石井 智宏(いしい ともひろ) 1998年 早稲田大学卒業、2009年 ペンシルベニア大学ウォートンMBA取得 ソニー株式会社にて11年ラテンアメリカ市場におけるセールスマーケティングに従事。MBA取得後、国...