注目のストーリー
プロダクト
事業部役員が描くモビルスの未来!~開発サイド編① CX Business Division~
こんにちは。Recruiterの大野です。先日会社の山部で久々ハイキングで行ったのですが、皆さんの運動意識に刺激をうけました。そんな私は運動モチベが上がっています(実行しているかは聞かないでください🐵)面談でお会いした際はおすすめの運動法を教えてください!さて、前回の事業部役員が描くモビルスの未来!~ビジネスサイド編~に続き、開発部門役員陣2名一緒のインタビュー記事をお届けする予定でしたが、それぞれのお話が興味深すぎました👀モビルスが”目指す未来”をよりご理解いただけたらと思い、開発部門についてはお1人ずつインタビュー記事をお届けしていきます!今回はCX Business Divisio...
大手Sierを飛び出し、新規AIプロダクトの立上げを推進!「顧客伴走型で新たなビジネスを創り上げたい」
今回はCX Business Division所属 菱田さんのインタビューをお届けします。MooA(生成AIや独自のAI技術を取り入れたオペレーション支援AI)のソリューションモデル構築~コンサルティング提案といった幅広い業務を担当している菱田さん。生成AIの業務実装に向けて超えるべきハードルは多くありますが、楽しみながら周囲の方を巻き込み推進している姿が印象的です。ぜひ最後までお読みください!菱田 貴史2020.04富士通株式会社 新卒入社。2024.01モビルスへ参画し、CX Consulting Unit配属。MooA(生成AIや独自のAI技術を取り入れたオペレーション支援AI)の...
エンジニアアンケート第一弾!~高い開発力の秘訣は『向上心+コミュニケーション!?』~
皆様はじめまして!3月より採用チームにジョインしました、朝倉と申します!今後Wantedlyのストーリー更新を担当させていただくことになりました。実は私、前職の頃より採用広報として記事を執筆することが夢だったので、とても嬉しいです!!会社のことをよりリアルにお届けできるよう頑張ってまいります。よろしくお願いいたします!さて、そんな私が書く記念すべき1本目の記事は、★部門別アンケート調査第一弾★SaaS Product編です!■ SaaS Productって??モビルスが提供する自社SaaSプロダクトの企画・開発を手掛ける部門です!その中でも今回は、、、満足度向上&コスト削減を同時に叶える...
トルコで架けた橋から日本に辿り着いた数学者が挑む正解の無い仕事
今回はカスタマイズ部門で活躍する、トルコ出身のウズンさんのインタビューをお届けします。社内でもウズンさんの開発スピードの速さや成長意欲の高さは評判です。プロダクト&エンジニアリングDivision ウズン メジト ケレムモビルスに入社する前はどんな仕事をしていましたか?2008年にトルコから東京大学大学院数理科学研究科へ研究のために来日し、博士過程まで進んだ後に、一旦トルコへ帰国しました。帰国当初、トルコでは大学で働いていました。アカデミックの世界から飛び出し、違う世界に入りたいと思っていたところ、実家にあるイズミット湾を横断する吊橋を建設するプロジェクトがあることを知り、幼い頃からこの...