わかりあう願いをつなごう
「わかりあうこと」はすべての人の普遍的な願い、「なかなかわかりあえないこと」は人類の永遠の課題だと考えています。 話すこと、創ること。人のあらゆる営みには「こうありたい」という意志と願いが宿っていると信じます。 それは時に届かず、マクロでは戦争が、ミクロでは孤独や自殺といった課題が、このテクノロジーが発達した現代でも残り続けています。 それぞれの願いを、尊重しながら、わかりあえる瞬間を少しでも増やすこと。 その連続で、世界中の幸せの総量をもっと増やしていける、私たちはそう信じています。
Values
Open communication
【行動理念:わかりあおうとし続ける】
私たちは、わかりあう願いをつなぐ集団として、まず私たち自身が関わる人たちと常に最大限わかりあおうとし続けます。私たちはこの姿勢を行動指針よりも上位の重要なものとしてとらえ、 行動理念という形で体現していきます。
具体的に推奨される行動・推奨されない行動をメンバーがイメージできるように、「わかりあおうとし続けるガイドライン」を社内で作成・活用しています。
https://speakerdeck.com/mirrativ/mirrativ-values
Exceptional team members
DeNAで最年少執行役員を務めた代表の赤川をはじめ、元メガベンチャー役員、元子会社社長など経験と実績が豊富なメンバーが数多く集まっている環境です。年齢や社歴に関係なく、多彩なメンバーと議論を交わしながら成長を重ねることができます。
Customer first
毎週水曜日に、ユーザーから頂いたご意見いただいたリアルな意見をシェアする会を実施しています。
創業当時から続いている全体会で、職種や役職に関係なく、全社員が参加しユーザーに向き合う時間を設けています。
Release early, release often
ライブ配信というサービスの特性上、リリースした機能が即、ユーザーの反応として返ってくるダイナミズムの中で高速にPDCAを回していくことができ、ユーザー体験を直接進化させていくことができます。
Continuous feedback
目標設定は半期に1回ですが、毎月1on1をメンバーとマネージャーとで行い、目標に対する定期的な対話を行っています。
Community engagement
コミュニティサービスを運営する我々は、会社もコミュニティと捉えており「コミュニティの会社」として、一貫しています。行動指針の一つに「わかりあおうとし続ける」とあり、会社が一人ひとりの人生にとって長く居続ける居場所であれるように、メンバー間の相互理解を大事にしています。
Members
株式会社ミラティブ
Chat with the team
Wantedly is a business social networking platform that makes it easy to connect with members of the company. Reach out for a casual chat about anything that interests you!
Featured stories
Featured stories
Job posts
Company info
東京都目黒区目黒2丁目10−11 目黒山手プレイス 8階
- https://www.mirrativ.co.jp
Founded on 2018/2
Founded by 赤川隼一
146 members
Funded more than $1,000,000 / Funded more than $300,000