1
/
5

スキルアップ

【スキルアップの道のり】未経験からスタートした4年間を振り返り。Miraie新卒入社のIさん

こんにちは!人事課の柳本です。2020年4月新卒入社し、その後3ヶ月間の研修を経て、プロジェクトに参画したIさんにインタビューです。未経験からスタートした4年間はどんな道のりだったのでしょうか。入社後の研修はいかがでしたか?Iさん:入社が決まった後に、コロナが流行り出した時期でしたので、研修も各自が自宅で受けていました。毎月チームを組んで月末の発表会に向けて成果物を作成する取り組みがあったので、チームメンバーとのコミュニケーションはチャットや音声通話が主流でした。柳本:3ヶ月間の研修を受けて良かったと思う事はありますか?Iさん:この期間があったおかげで実際に現場に出てからのリモートワーク...

【スキルアップの道のり】未経験からスタートした4年間を振り返り。Miraie新卒入社のAさん

こんにちは!人事課の柳本です。2020年4月新卒入社し、その後3ヶ月間の研修を経て、プロジェクトに参画したAさんにインタビューです。未経験からスタートした4年間はどんな道のりだったのでしょうか。研修後からプロジェクト参画まではいかがでしたか?Aさん:3カ月の研修の後、すぐにプロジェクトに参画する同期もいる中、自分はなかなか決まらず苦戦しました。初めは、単発案件や、キッティング案件、テスト案件やテストサポートを経験して、2年目に開発案件に携われた言語は、今まで研修でも触ったことのなかった、COBOLでした。1年ほどCOBOLの開発経験を積んだ後、技術主任のプロジェクトで増員があったので、同...

【スキルアップの道のり】未経験からスタートした4年間を振り返り。Miraie新卒入社のFさん

こんにちは!人事課の柳本です。Miraieに新卒入社して丸4年が経つメンバーに、これまでの道のりについて改めて伺いました。今回はFさんにインタビューです!Miraieとの出会いは?Fさん:大学4年の就活中に、新卒系の採用媒体に応募したのが出会いです。夏頃には、内定をいただいていたと記憶しています。その翌年のコロナが流行り始めた4月に入社しました。Miraieの入社後はいかがでしたか?Fさん:3ヶ月間のしっかりとした研修期間が設けられていました。外部講師ではなく自社の技術部長が講師だったため、質問もしやすかったですし、現場に入りやすかったです。プロジェクトに参画すると会える機会が減ってしま...