1
/
5

徳島県を盛り上げる。企業誘致の選択肢が生んだ新たな地方創生のカタチ

「徳島イチ働きたくなる会社」これは、2015年6月1日開設した徳島オフィスのスローガンだ。徳島県・徳島市の企業誘致制度を活用し、拠点を設立してから4年半。8名からスタートした徳島オフィスのメンバーは40名を超えた。挑戦や自己成長を求めながら、徳島に貢献したいと思うメンバーが集い、「雇用創出を通じて徳島に貢献する」という思いとともに組織は成長。2021年3月、人員増加に伴い、念願であったオフィス増床を実現させた。地方拠点開設に苦戦する企業も多い中、なぜ組織を強固にし、人員増加につなげることができたのか。これまでの4年半の歩みを紹介する。

マーケットエンタープライズ(以下、ME)は、「持続可能な社会を実現する最適化商社」をビジョンに掲げ、ネット型リユース事業を中心に、メディア事業、モバイル通信事業などを展開しています。2006年の設立以来、成長を続け、2015年6月に東証マザーズに上場し、2021年2月に東証一部へ市場変更。ネット型リユース事業のサービス利用者は延べ430万人を達成しました。

徳島オフィスは2016年6月に徳島県・徳島市の企業誘致制度(※1)を活用して開設。人員増加に伴い、2021年3月にオフィスを増床しました。4年半前に8名からスタートした徳島オフィスには、現在40名を超えるメンバーが在籍し、グループ全体の基盤を支えるオフィスへと成長を遂げています。

なぜMEが徳島県徳島市にオフィスを構え、どのようにして人員を増加・定着させ、文化作りに成功したのか。これまで歩んだ4年半の軌跡をこの記事では紹介します。

※1)企業誘致制度とは、新たな産業や雇用の創出による地域経済の活性化を目的として、行政が企業を誘致すること。

企業誘致制度を活用して徳島県・徳島市にオフィスを開設したワケ

MEはネット型リユース事業を展開し、販売店を持たずにインターネットを通じて、さまざさまな商材の買取から販売を手掛けるサービスを運営しています。

コンタクトセンターで、商材の事前査定や買取方法をナビゲート。全国10カ所にリユースセンターを設け、お預かりした商品のメンテナンスやインターネット上で販売するなど、全国どこでも一貫した品質のサービスを提供しています。

▼ネット型リユース事業について

お客様とのファーストコンタクトを担うコンタクトセンターは、サービスの起点になる重要なポジションです。それまでは東京にのみ部署を構えていましたが、事業の成長を加速させるべく組織を拡大するにあたって、有事の際にも全国のお客様対応ができるよう、西日本エリアへオフィスの開設を計画していました。

▼2016年4月18日、徳島県知事 飯泉氏と徳島県庁で調印式を行なった様子

地方に拠点を開設するのであれば、地方創生の一助になりたいという思いもあり、企業誘致制度を活用することに。複数の自治体からお声がけいただいていただいておりましたが、最終的に徳島県徳島市に決定しました。

徳島県徳島市を選んだ背景には、MEが持っている既存拠点、大阪・神戸・福岡の拠点にもつながりやすく、東京からも飛行機で移動しやすいという交通の面が理由としてあげられます。

また今後のオフィス拡大を見据え、地元への思いをもち、共に会社を築いてくれる人と働きたいというMEの考えと、徳島県の県民性がマッチしたのも大きな理由の一つです。

もともと県内学生の就職データから、地元で就職する人が多いと把握していましたが、地元の方と会話をするなかで、地元に対する愛が直に伝わり、ここであれば地域に根差した会社を一緒に築いていけると確信しました。

▼オフィスがある阿波銀住友生命ビルの外観

徳島市に拠点を置くと決まった後は物件選定。誰もが働き甲斐をもって働くことを願い、徳島駅から近いビルで、かつ見晴らしの良いビルの最上階を借りることにしました。

▼左:フロアから見える両国橋と新町川、右:会議室から一望できる眉山

休憩室からは徳島市を一望できます。(新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、営業縮小・中止となっているものもありますが)目の前の新町川を流れるひょうたん島クルーズが見えたり、夏になると阿波おどりの演舞場から近いため、オフィス周辺がにぎやかになります。

東証マザーズ上場から次なるステージへ。働き方の多様性を切り開く

地元から転勤のない働き方

2016年、創立10周年を迎えるタイミングだったMEは、この年に始めて「地域限定職」という、転勤がない、地域に根差した働き方を導入。

それまでは全国転勤が前提の、いわゆる総合職という働き方しか存在しなかったMEですが、これにより愛する地元を離れることなくベンチャー企業に勤めることで、新たなビジネスにチャレンジしつつ、自己成長も実現できる選択肢を増やしました。

▼キックオフでそれぞれの目標を発表した時の様子

徳島オフィスにおいては、「地域限定職」を初めて導入した拠点です。企業誘致制度を活用していることから、成長志向が高く、徳島県を盛り上げたい・貢献したいという思いを持ったメンバーが集まっています。

▼採用ページ

最適化商社を目指す「株式会社マーケットエンタープライズ」の公式採用サイト
AKINDO=商人とは、商売を心から楽しむ人。マーケットエンタープライズの商人達に、商売の楽しさ、やりがいをインタビューしました。 WATCH THE MOVIE 主体者集団 ネット型リユース事業を中心に独自のビジネスモデルで成長を遂げているマーケットエンタープライズ。ここでは、当社の理念や社史、表彰などの社内制度をご紹介いたします。 最適化商社を目指して 『IT×リアル』を武器にコングロマリッドグループを作るマーケットエンタープライズの次なる挑戦 MEMBER メンバー紹介 大学卒業の方、または卒業見込
https://www.me-recruit.com/?utm_source=media.marketenterprise.co.jp&utm_medium=referral&utm_campaign=https://note.com/marketenterprise/n/nbe960f00f320

徳島に集まる挑戦的なルーキーたち

開設当初は中途社員の採用のみでしたが、2018年卒より新卒採用もスタート。上場企業とは言えども、徳島県にはなじみのない会社名。徳島から転勤がなく、ベンチャー企業で働きたいという学生に出会えず、当初は苦戦が続いていました。

▼徳島で働く新卒採用向け画像

それでも「挑戦したい・成長したい・徳島に貢献したい」と思う学生と働きたい、という軸をブラさずに発信を続けたことで、主体性を持った学生が毎年入社をしています。

4月からは新卒4期生メンバーが入社を控え、社員の半数が新卒社員になるほど新卒文化も根付いています。

▼新卒採用ページ

株式会社マーケットエンタープライズの新卒採用・企業情報|リクナビ2022
【リクナビ2022】株式会社マーケットエンタープライズの2022年度新卒採用・企業情報。社会にとって必要不可欠な企業グループへ
https://job.rikunabi.com/2022/company/r210430042/


組織の最適化。誰もが主体的に働き甲斐を感じる環境作り

社内では最も社員数の多い部署のため、部内は少数のチーム制にしています。そうすることで、チームの目標にむかって一人ひとりが主体性を発揮できる環境を作っています。

▼チームごとによるキックオフでの発表

さらに、開設当初はリユース品の買取に関する商品の事前査定を行うバイヤーのみのポジションでしたが、事業が多角化したことを背景に、カスタマーサポートに特化したチームや、農機具や建機の査定をメインに担当するチームも生まれました。

これは、事業と個人双方の特性に合わせてMEが理念として掲げる「WinWinの関係が築ける」環境を具現化したものであり、今後もその姿勢は変わりありません。

新型コロナウイルス感染症への対策も柔軟に

また最近では、新型コロナウイルス感染症拡大の影響もあり、自宅でも勤務できるテレワークを導入。オフィスへの出社人数が多くならないように配慮し、テレワークと併用しながらの勤務にするなど、柔軟に働ける職場づくりをしています。

出社するメンバーにおいては、席にパーテーションを設置し、定期的に換気するなどの感染対策を実施しています。

0から築き上げた組織文化。エンゲージメントの向上ともに成果も向上

今でこそ人員も増えている徳島オフィスですが、最初からうまくいっていたわけではありません。設立当初は組織課題も多く、離職が目立っていた苦しい時期も。

その課題と向き合いながら、組織文化を創るためにさまざまな挑戦と変化を続け、結果として部署のエンゲージメント向上はもちろん、成果にもつながりました。

具体的にどのような取り組みをしてきたのか、ここでは紹介したいと思います。

徳島オフィス独自のスローガンでメンバーの思いを一つに


エンゲージメントが低かった当初は、役職者と社員の間に壁があり、コミュニケーションが円滑に取れず、部署内に悪い空気が蔓延している状態でした。

その状況を打破するため、徳島オフィス独自のスローガンを考案。メンバーが一致団結し、徳島オフィスで働く全員の目指すべき方向が一致したきっかけとなりました。

そのスローガンが「徳島イチ働きたくなる会社」です。

メンバーの多くは徳島を盛り上げたい・徳島に貢献したいという想いを胸にMEに加わっています。そして自ら成長しながらも、徳島に新たな産業や雇用を生み出すことが、その想いを実現させることにつながると考えています。

だからこそ一人ひとりの手で、徳島中の誰もが入りたくなるような会社を創る。そんな想いの込められたスローガンです。

初めてスローガンを発表したキックオフでは、メンバー同士でその実現に向けて議論する時間を設け、「徳島イチ働きたくなる会社」をはどんな会社か考え、意見を出し合いました。

【「徳島イチ働きたくなる会社」実現に向けて、メンバーが実施した取り組みの一例】

▼大塚製薬社のカロリーメイト専用販売機を設置

▼桜の木のプロフィールを作成


▼会社ビル付近のゴミ清掃


▼意見発信箱の設置

サンクスカードに日頃の感謝の思いを込めて

組織課題を分析した際、尊重し合える関係作りができていなかったこともエンゲージメントが低かった原因として上がりました。そこから発案されたのが、「サンクスカード」です。

普段の業務では伝えられていなかったメンバーへ「ありがとう」を伝える場を、キックオフで設けました。

▼他部署メンバーから徳島メンバーに届いたサンクスカードの一例

現在は、カードでの配布はありませんが、この「ありがとう」を伝える文化は継承され、社内イントラで届けられるようになっています。

ME史上初!Motivation Team Awardを受賞

上記の取り組みを実施することで、部署内のエンゲージメントが向上。その結果、リンクアンドモチベーション社が発表している「モチベーションチームアワード2020」(※2)を受賞しました。


※2)「モチベーションチームアワード2020」とは、リンクアンドモチベーションが提供する従業員エンゲージメント調査において、「エンゲージメントスコア」(企業と個人の相互理解・相思相愛度合いを偏差値化したもの)が大きく上昇し、組織状態に改善がみられた部署を選出・表彰する式典です。

企業理念にある通り、主体者集団として「徳島イチ働きたくなる会社」実現に向けて取り組んだ結果、組織状態の良化はもちろん、業績面の成長においても寄与したことが表彰につながったと考えています。

参考:【お知らせ】当社徳島コンタクトセンターが「モチベーションチームアワード2020」を受賞

高いエンゲージメントを持続する「阿波DX(社内報)」の発行

MEが多角化によって、徳島オフィスが担う役割もより広いものになり、新たな部署が誕生しました。今後も新たなメンバーが増えることから、目指すべき方向性の明確化や部署をまたいだ相互理解、そしてMEメンバー全員へ、徳島オフィスの動きを発信するために作られたものです。

▼徳島オフィスのメンバーによるWeb社内報

徳島オフィスで働くメンバーが企画・制作を担当し、Web社内報を毎月発行。インタビュー動画も同時に制作し、徳島オフィスの様子やメンバーを知れる、と好評です。

人員増加とともに徳島が担う役割も多角化。グループを支える拠点に

2020年4月には新設部署として、グループカスタマーソリューション室(以下、GCS室)を立ち上げました。グループで展開するサービスのカスタマーサポートを担う部署であり、既存のカスタマーサポート体制にはとどまらない、新たな可能性を開拓していくための部署です。

グループカスタマーソリューション室の立ち上げに関する記事はこちら。


17拠点約40部署を展開する企業の「DXを体現する部署」を立ち上げている女性マネージャーの話|マーケットエンタープライズ
多角的に事業を展開するマーケットエンタープライズグループ(以下、ME)では、グループ全体のカスタマーサービスを行うグループカスタマーソリューション室(以下、GCS室)が2020年4月に立ち上がった。リユースからメディア、モバイル通信、さらにはシステムを自社で構築しているサイトを展開するなど、グループ経営を背景に、CS機能をまとめあげる部署として新設された。 ...
https://note.com/marketenterprise/n/n5321d49ed391

最近ではオンライン化が進み、仕事に対する「働く場所」の概念も変化していることから、ニアショア(※3)拠点として徳島オフィスにGCS室を開設しました。

地方在住型ワークを推進することで、場所に関係なく全国各地どこでも働ける環境を整え、DX化と合わせて働き方の選択肢を今後も広げていきたいと考えています。

※3)ニアショアとは、国内の別地方や地域など、比較的近距離の遠隔地に所在する企業や事業所に一部の業務を移管すること。

徳島県に貢献していると実感できた瞬間。ついに迎えた、増床セレモニー

徳島を盛り上げたい。「徳島イチ働きたくなる会社」を創って一緒に働くメンバーを増やしたい。そして「もう片方のフロアも借りるくらい、メンバーが増えたらいいね」と、昔から話していました。

▼左:開設当初の徳島オフィス、右:デスク増設後の写真

2019年には2列あったデスクの島が人員増加により席が埋まったため、デスクを一列分増設し3列体制に変更。

▼新たに増床したフロア

そして徳島オフィス開設から4年半が経ち、8名からスタートしたオフィスには5倍となる40名に。今後もメンバーが増えることを想定し、メンバーの念願であったフロアを増床するに至りました。

セレモニーでは、テープカットや、メンバーそれぞれの思いを発表する場面も。

過去に徳島オフィスで勤務していたメンバーたちからもお祝いの動画コメントや、これまでの過去を用いたクイズも実施することで、4年半の歩みを振り返る機会になりました。

グループ全体の基盤を支え、徳島における産業創出と雇用創出の一翼を担う

紆余曲折ありながらも、メンバー一人ひとりが主体性をもって文化を醸成し、「徳島イチ働きたくなる会社」を築いてきました。

今ではリユース事業をけん引する中心部署でありながら、グループ全体のサービスを支える拠点へと成長を遂げています。

今後も事業成長への貢献はもちろん、「徳島イチ働きたくなる会社」を実現し、徳島県の産業創出・雇用創出の一翼を担うべく成長を続けてまいります。

<編集後記> 
ブログ編集部の岡戸です。約2年半にわたり、徳島の新卒採用の立ち上げに携わっていたこともあり、執筆しているうちに、自然と熱がこもりました。当時から徳島県に魅了され、今も大好きな場所です。徳島県は阿波おどり、鳴門の渦潮や藍染などが有名だと思いますが、せっかくの機会なのでここでは少し徳島県のご紹介を!川や山の観光地も多く、自然あふれる場所。(ちなみに、光ファイバー網を有していることからネットの通信速度は山奥でも速く、東京都心の数倍のスピードを誇るそうです!)さらにご当地フードも盛りだくさん。徳島ラーメンをはじめ、すだち、鳴門金時やたらいうどんなど、美味しい食べ物もあるのが魅力です。コロナ終息後、皆さんもぜひ訪れてみてください!(徳島県HP:https://www.pref.tokushima.lg.jp/


コーポレートコミュニケーション
自社の世界観を形作り、社内外に発信するコーポレートコミュニケーションを募集
私たちマーケットエンタープライズグループは、基幹事業であるネット型リユース事業に加え、メディアプラットフォーム事業、モバイル通信事業の3つのセグメントで事業展開をするベンチャー企業です。 2006年の設立以来拡大成長を続けており、2015年の東証マザーズ上場を経て、2021年2月に東証一部への上場を果たしました。 グループ経営体制への本格移行も進め、グループ5社(㈱マーケットエンタープライズ、㈱MEモバイル、㈱MEトレーディング、㈱UMM、MARKETENTERPRISE VIETNAM CO., LTD)でマーケットエンタープライズグループを形成しており、現在は国内16拠点、海外1拠点と事業拠点も拡大しています。 マーケットエンタープライズグループは、「持続可能な社会を実現する最適化商社」をビジョンに掲げ、昨今の世界的な潮流であるSDGs の実現やサーキュラーエコノミー(循環型経済)発展の一翼を担うべく、今後も更なる業容の拡大と企業価値の向上に努めていきます。
株式会社マーケットエンタープライズ
徳島地域限定職
22卒受付中! 四国で挑戦&成長したい学生・何をするではなく、誰とするか!
■長期ビジョン、「最適化商社」! 大量生産、大量消費の時代が終わり、 消費者が予算・用途・ニーズに合わせて比較し、消費活動を選択する時代になりました。 そのニーズに「最適化」した新しい事業、 サービス、プロダクトを次々と生み出し、 賢い消費活動を世の中に広め、 消費者の新たな選択肢を創る商売を展開する。 それが弊社が目指す「最適化商社」です。 日本には古くから、近江商人の「三方よし」の考え方があります。 「商売において売り手と買い手が満足するのは当然、社会に貢献できてこそよい商売と言える」というもの。 「売り手よし、買い手よし、世間よし」を示す「三方よし」という商人の考えを学び、 可能性あふれるビジョンに向かいこれからの時代の一役を担います。
株式会社マーケットエンタープライズ

▼マーケットエンタープライズグループ公式ブログ

マーケットエンタープライズ
「WinWinの関係が築ける商売を展開し商売を心から楽しむ主体者集団で在り続ける」を企業理念に掲げる、株式会社マーケットエンタープライズの公式ブログ。ここでしか知れない社内イベントの様子や働くメンバーが語る事業やプロジェクトの裏側など、コンテンツにしてお届けします。
https://media.marketenterprise.co.jp/
Invitation from 株式会社マーケットエンタープライズ
If this story triggered your interest, have a chat with the team?
株式会社マーケットエンタープライズ's job postings
3 Likes
3 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like 亜樹 岡戸's Story
Let 亜樹 岡戸's company know you're interested in their content