注目のストーリー
コンサルタント
営業マンから転身!企業の課題解決に寄り添うコンサルタントへインタビュー!
大学卒業後、都内のIT企業へ就職。ICTやプログラミングを学びつつ、金融業界の基幹システムなどの開発案件を中心に開発支援の営業に携わる。営業活動を通し、これからの時代におけるITと情報セキュリティの重要性を学ぶ。今後の社会を見据え、今後はより各企業に寄り添う立場で課題解決に貢献できるコンサルタントを目指し、LRM株式会社に入社。現在は大規模案件や要件が複雑な案件を中心としたコンサルティング業務に従事。自分の担当業務・役割コンサルタントとして、お客様へ情報セキュリティに関する提案をしています。担当業務は、他コンサルタントメンバーでは対応が難しい案件をメインで活動しています。コンサルタントと...
「自然体な雰囲気が会社の魅力」新卒で入社したコンサルタントにインタビュー!
プロフィール愛媛県出身。地元の高校を卒業後、佛教大学社会学部現代社会学科に進学し京都で4年間を過ごす。日常生活の安心安全にとって身近なものでありながら、難しい印象を持たれがちな情報セキュリティという分野に対して、多くの人にわかりやすく伝えられる仕事を行うことができるのではないかという興味と想いから、大学卒業後に上京し新卒としてLRM株式会社に入社。自分の担当業務・役割「情報セキュリティコンサルタント」という役割で、ISMSという認証の取得や運用のための取り組みのご支援をしています。新卒1年目ということもあり、先輩方のサポートという形で訪問や文書類の作成などをお手伝いすることも多いです。ま...
「子どもたちを情報社会の危険から守りたい」熱い想いを持ったコンサルタントにインタビュー!
Twitterをみるプロフィール大阪府生まれ。佛教大学歴史学部卒業。大学在学中に教職を目指す一方で、子どもたちが情報社会の危険性を理解せず巻き込まれていることに危機感を感じ、そのことがきっかけで情報セキュリティに関心を持ち、卒業後にLRM株式会社に入社。自分の担当業務・役割情報セキュリティコンサルタントとして、主にPマークの取得支援を行っています。コンサルタントとして、企業が個人情報を適切に取り扱っていくための体制作りのお手伝いをしています。Pマークを取得するためには、JIS規格に則りルールを作成していくことが必要となります。ですので、企業ではどのような個人情報を取り扱っているのか、現状...
教員からIT業界へ!キャリアチェンジを成功させたコンサルタントにインタビュー!
プロフィール日本大学理工学部物理学科卒業。2校の私立学校で数学科の教職員として教壇に立ちながら、学年や分掌での主任・副主任などを経験。その後、IT業界への転職を希望する中で、「Security Diet」という理念に惹かれ、LRM株式会社へ入社。自分の担当業務・役割情報セキュリティコンサルタントとして、主に企業の「ISO27001認証取得」および「企業のセキュリティルールの策定」を支援しています。※企業は、ISO27001をはじめとした情報セキュリティに関する第三者認証を取得することで、自社のセキュリティ体制を社外に向けてアピールが出来るようになると共に、自社のルールを見直し、改善し続け...
【インタビュー#7】20卒社員に突撃!柴田大輔さん!
こんにちは、山下です。今回はコンサルティング事業部所属の柴田 大輔(しばた だいすけ)さんです!ーー自己紹介をどうぞ!関西学院大学理工学部卒の柴田大輔です。よろしくお願い致します。小学校から高校までサッカー部に所属していましたが、大学では部活動・サークルには所属せず、焼き鳥屋のアルバイトに明けくれていました。私生活はインドア派で、週末は半日以上寝ていることが多いですかね。在学中はプログラミングの参考書を読み漁りARアプリ開発を勉強していましたが、最近は業務に関する勉強をしているのでお休み中です。ーー新卒コンサルタント唯一の理系ですね大学の卒業・領域実習ではVR研究室に所属していました。大...