1
/
5

開発

【社内技術発表会レポ】ロゴスウェアエンジニアのリアルな挑戦と成長

こんにちは!ロゴスウェアの採用担当 山本です。今回は、社内で実施された技術発表会「Tech Pitch(テックピッチ)」についてご紹介します。この記事は・ロゴスウェアのエンジニアリング文化に関心のある方・社内での技術共有やアウトプットの取り組みに興味がある方に読んでいただけたら嬉しいです。目次Tech Pitchとは?当日運営の工夫発表内容をチラ見せ!参加者の声おわりにTech Pitchとは?Tech Pitchは、ロゴスウェアのエンジニアたちが自分の仕事や学びを共有するオンライン開催の社内イベントです。「こんなふうに開発してるよ」「最近こんなことを試してみた」などを持ち寄り、チームや...

ロゴスウェアと共に成長の軌跡を。

先週末は珍しい雪桜でしたが、いまだに桜は満開ですね。令和初の年度末ですが、世の中は忙しいだけでなく、急なリモートワークの導入やセミナーや企業イベントの中止など、日々状況が変わっていますね。みなさんもお身体には十分気をつけて転職活動をしてくださいね。ロゴスウェアでも東京オフィスは臨時的に在宅勤務とし、顧客サポートのスタッフ達はつくばオフィスで電話対応をしています。慣れない場所での業務は誰にとっても最初はやりづらさを感じると思いますが、メンバーみんなで事業を支えようと頑張っています。11月末に始めた、「期間限定☆オリンピックに向けてロゴスウェアを知ってもらおうキャンペーン」はこの年度末をもっ...

【若手エンジニアコラム】想像してた以上の仕事を手がけるって楽しい。

もう客先常駐はやだ!自社製品の開発がしたい!!!こんな風に思っているエンジニアの方、実は結構いるのではないでしょうか?次の転職では人間関係も大事にできる自社勤務がいい!と考えている方もいるかもしれません。今回はそんな方に自社製品開発の良さを知って頂けるような内容をご用意。最近人気の「フロントエンドエンジニア」職のメンバーにインタビュー!ロゴスウェアの開発体制についてロゴスウェアのフロントエンドエンジニアは全部で6名。Webデザイナーやバックエンドエンジニアは別グループにいるので、純粋に、フロントエンジニアの人数です。以前Sierに勤めていたフロントエンドエンジニアに聞いてみました。「ロゴ...

東京オフィスには一足早く春がやってきました

ロゴスウェアの本社は茨城県のつくば市にあるつくばオフィスですが、その他に東京オフィスと流山おおたかの森オフィスがあります。3つオフィスがありますが、今回は東京オフィスをご紹介します。東京オフィスは東京メトロ日比谷線仲御徒町駅より徒歩2分と立地抜群の場所にあります。その他にもJR線御徒町駅、つくばエクスプレス線新御徒町駅からも徒歩5分と、通勤はとても便利です。裏手に中学校、すぐ近くに御徒町公園があり、のどかな雰囲気が漂うオフィスです。さあ、東京オフィスへご案内です!オフィスの入口です。ビルの入口もリノベーションされ、日本らしいあたたかいエントランスになりました!エレベーターで3階に上がると...

エンジニアがプロダクトと伴走しながら成長する環境

こんにちは、エンジニアの堀内です。ロゴスウェアではEラーニング向けのプロダクトを自社開発しており、これまでに2000社を超える企業や学校の教育担当者様にご利用頂いています。2014年12月、当時無職だった私は契約社員として入社しました。現在はライブ製品開発チームのマネージャーをしています。入社からちょうど5年が経ったので、直近入社したエンジニア向けも兼ねて、ロゴスウェアでのエンジニアとしての経験を振り返ってみようと思います。〜 ロゴスウェア入社前 〜前職ではFORTRAN 77を使ってプラント向けのシステム開発をしていました。猛烈な残業が続き、酷いときは9時 ~ 3時まで近くのホテルに寝...

11月入社の若手社員がロゴスウェアに決めたワケ

こんにちは、採用担当の水木です。もう12月も中旬ですね。今回は、11月に入社したNさんと、Sさんという若手社員の声をお届けします!11月、2名の若い「新たな風」がロゴスウェアメンバーに加わってくれました!Nさんは流山おおたかの森オフィス、Sさんはつくばオフィスにて毎日パソコンとにらめっこしてくれています。(東京オフィスにも2020年メンバーが加わる予定です!みなさんお楽しみに!)せっかくブログを書くなら!と、それぞれにインタビューしてきました!水木「入社の決め手と、今やっているお仕事内容を教えてください!」まずは経験豊富なNさん。「自分が慣れているC#で開発ができそうだったので、スキルを...

ロゴスウェア採用担当よりご挨拶

みなさんこんにちは!ロゴスウェア株式会社、人事採用担当の水木です。人事、というとスーツをバシッとキメてちょっとお堅いイメージかもしれませんが、そんなことは全くありません。私服勤務OKの会社なので、仕事後にライブも行けてしまうような格好でお仕事しています。(仕事の中身は堅いものが多いので外見はゆるっと…)私自身、ロゴスウェアへの入社は実は最近です。まだまだ人事としても、会社の一員としても未熟ですが、毎日楽しくお仕事させて頂いています。それもこれも、一緒に働く仲間がたくさんのことを教えてくれ、私の成長を見守ってくれるからです。そんな社風のロゴスウェアに、ぜひ興味をもって頂けたらと思っています...