1
/
5

社員インタビュー

【社員対談】仕事も育児も全力で楽しむ!パパ育休のリアル!

こんにちは!ロゴスウェアの採用担当、山本です。「育休は女性が取るもの」というイメージは、もう古いかもしれません。ロゴスウェアでは、男性社員の育児休業取得が珍しいことではなくなり、仕事と家庭のバランスを取りながら、自分らしいキャリアを築く社員が増えています。今回は、2人のお子さんを育てるエンジニア、宮澤さん(約2か月の育休取得)と森畑さん(約1.5か月の育休取得・当社では今回が2度目の育休)にインタビュー。育児休業取得のリアルな声や、育休を経て得られた新しい働き方、仕事への価値観の変化についてお話しいただきました。この記事は・仕事と育児を両立したいと考えている方・男性育休取得に興味がある方...

【受賞者インタビュー】積極的な情報発信で新たな挑戦を切り開く

こんにちは!ロゴスウェア 採用担当です。ロゴスウェアでは、仲間の素晴らしい働きを讃える「PickUPアワード」を四半期に一度開催しています。この表彰制度は、3つのカテゴリーに分かれており、それぞれ異なる視点から仲間の活躍を讃えるものです。今回は、2024年秋の受賞者3名のみなさんにフォーカスしていきます。それぞれの受賞の裏にある努力や苦労や困難を乗り越えたエピソードを通して、ロゴスウェアで活躍する人たちの姿をお届けします。前回は「ありがとう賞」を受賞した眞田さん、「こつこつ賞」を受賞したエンジニアの内野さんをご紹介しました。最後は「新しい風賞」を受賞した中島さんをご紹介!「新しい風賞」と...

【受賞者インタビュー】チームメンバーに寄り添い開発力向上に寄与

こんにちは!ロゴスウェア 採用担当です。ロゴスウェアでは、仲間の素晴らしい働きを讃える「PickUPアワード」を四半期に一度開催しています。この表彰制度は、3つのカテゴリーに分かれており、それぞれ異なる視点から仲間の活躍を讃えるものです。今回は、2024年秋の受賞者3名のみなさんにフォーカスしていきます。それぞれの受賞の裏にある努力や苦労や困難を乗り越えたエピソードを通して、ロゴスウェアで活躍する人たちの姿をお届けします。まずは「ありがとう賞」を受賞したエンジニアの眞田さんをご紹介!「ありがとう賞」というのは、この人に支えられた、気づかい、手助けがありがたく、その存在に感謝された方に贈呈...