注目のストーリー
採用
私、アメリカに行きます。でもLOCUSは辞めません!
お久しぶりです。池端です。何を隠そう、すっかりご無沙汰している間に引越しをしまして、引っ越した先が広めのベランダがある部屋なので嬉しくなって、晴れた日はうっかりパンツいっちょでベランダで仕事したりしてるうちにしっかり日焼けしたんですが、そんな日々も今となっては懐かしいくらいもう既に秋ですね。秋と言えばなんと言っても食欲の秋。食欲と言えばご飯。ご飯と言えば米。米と言えばアメリカ。そうです、アメリカですよ!なんとLOCUSの社員がアメリカに行ってしまうというじゃないですか。全世界の人事(採用)担当に「仕事において悲しいことTOP3」を聞いたらきっとランクインするのが「従業員の退職」です。今回...
「海外勤務」「新婚生活」からの単身帰国。背中を押してくれたのは...
こんにちは、LOCUSの池端です。何を隠そう、リモートワーク期間中にすっかりTVっ子になってしまいまして。40過ぎて「子」もくそもないんですが。だからって「TV人」「TV男」「TVっ娘」とかいうのも何かおかしいですもんね。まあ、TVを観る時間が増えてたわけですが、その中でもやっぱり「恋つづ」は良かった!!「逃げ恥」も「中学聖日記」も良かったけどやっぱり「恋つづ」ですね。リアタイで観てTVerでも観て再放送も観てって、もう3周目なのに毎回キュンキュンニヤニヤして身悶えしながら観るわけです。おっさんが。想像したら気持ち悪いですよね。。。それはさておき、そこまでドはまりしてるわけですから「恋つ...
環境には満足。あとは自分が頑張るだけ!「どこでも何でも売れる営業」を目指して。
こんにちは!LOCUSの池端です。先日、すし詰め状態の満員電車に乗っていたところ、新宿駅で大量に降車する人の流れで誰かの手がズボっと僕のコートの外ポケットに入りました。一瞬、人に押されて入っちゃったのかなと思いましたが、その直後に明らかにポケット内をまさぐり何かを掴んでそのまま降車。ダッシュで走り去って行きました。(後ろ姿は中年男性っぽかった)「やっべー!!!!なんか盗まれた!!!!」時すでに遅し。。大都会の電車内。。ラッシュアワー。。警戒心ゼロでボケーっとしていた僕が悪いのでしょうか。。ポケットの中、何入れてたっけ....!?家の鍵?札束?金塊?アイドルのチェキ?遊戯王カード?どれを盗...
格闘技マニア、LOCUSという舞台(リング)で吠える 〜いつか叶えたい密かな野望〜
____「LOCUSの仕事って、RIZINとか格闘技のショービジネスに似てると思うんですよね…」正直、最初は「何言ってんだ?この人」と思いました。どうも。採用コンサルティング局・マネージャーの吉岡です。今回ご紹介するのはプロデューサーの大藤さん!2015年の秋に業務委託(当時)のプロデューサーとしてLOCUSに加入した彼は生粋の格闘技ファンで、会話においても何かと格闘技にたとえたがります。今でこそ僕もどうにかこうにか汲み取れるようになってきましたが、果たしてLOCUSのどこが格闘技のショービジネスに似ているのか…その謎が解き明かされるかどうかも定かではないインタビューのゴングが今まさに鳴...
新卒でスタートアップに入って6年目。同期と乗り越えてきた日々を振り返る。【Keita編】
こんにちは。LOCUSの池端です。前回の【Rokuma編】に続く今回は【Keita編】。小栗旬にも●ンパンマンにも似ているという噂の彼は、どんな5年間を過ごしてきたのか。その中で同期はどんな存在で、どういう風に意識してきたのか。さっそくお送りしてまいります!以下、どうぞご覧ください!!<PLOFILE>大学卒業後、新卒2期生としてLOCUSに入社。以来、一貫して営業畑で活躍。ハイパフォーマーとして結果を残し続け、その顧客リピート率は社内でもダントツの約90%を誇る。モットーは「上には上がいる」。社内外で愛される「LOCUSの象徴」みたいになって欲しい。いや、もうなってるのかも!?と池端は...
代表・瀧が語るLOCUS創業秘話「キセキへの道」後編!!!
こんにちは。株式会社LOCUS・採用責任者の池端です。突発的にへんなフィードを挟んでしまいましたが、代表・瀧の創業秘話いよいよ後編!LOCUSはいかにして誕生したのか?!最後まで一気にドドン!!とご覧ください!!!【結果を出したら新規事業】就活では最終的にスタートアップが中心でしたが大手企業も含めて10社以上から内定をいただくことができました。その中で私が選んだのは【1】3年で新規事業を経験し独立できる風土【2】年功序列ではなく健全な競争原理が働いている【3】尊敬できる経営陣がいる、というファーストキャリアの軸に対し「営業で結果を出したら新規事業担当に」という具体的な条件を提示してくれた...
LOCUS事件簿〜愛すべき人たち〜
こんにちは。株式会社LOCUS・社長室の池端です。普通に会社で働いていても、日々ちょっとした事件って起こりますよね?何でもないようなことが幸せだったと思えるような事件。今日は5月31日。3月から10期目がスタートしたLOCUSの第一四半期が締まる本日、何とか平和に今日という日が過ぎ、気持ちよく来月(来週)から第二四半期に入れるよう、社内をパトロールしてみました。すると即座に事件発生!現場は私の目の前のデスクでした!!その1「止まらない食欲事件」なんということでしょう。私の目の前に座っているプロデューサーのKさんが尋常でない量の食品をデスクに積み重ね、左手には紙パックコーヒー、右手にはオニ...
「動画」で「採用」を変えてやる!〜夢に向けてチャレンジできる幸せ〜
こんにちは!株式会社LOCUS・広報の寺尾です。今回からLOCUSのキーパーソンを続々とご紹介していきます。第一弾は、秋山男さん。「男」と書いて「ダン」と読む、その名の通り熱くて真っ直ぐでひたむきで熱い、とにかくエネルギーの塊のような方です。皆さんぜひ「ダンダン」で覚えてください!<PROFILE>2013年、新卒で大手経営コンサルティングファーム入社。中小企業を対象にした経営コンサルティングを経験、企業の採用や育成の課題に触れる。2017年、“HR × 動画”というテーマでチャレンジするためLOCUS入社。2018年、採用動画に特化したグループの発足に従事。2019年、採用コンサルティ...