注目のストーリー
《インタビュー》仕事もプライベートも充実する開発環境を求めて
Chat with the team《インタビュー》次の主力製品を自分の手でつくりたい
Chat with the team《インタビュー》経営陣の隣に座り、投資家の意見を直接聞く。開発の枠を超えたダイナミックな仕事がここにある
Chat with the teamAll posts
株式会社レスタス
NEW
4 days ago《インタビュー》仕事もプライベートも充実する開発環境を求めて
こんにちは!レスタスの採用チームです。今回は、開発部 開発・デザイングループ 開発チーム 馬場さんに登場いただきます。馬場さんは、新卒で大手SIerに入社。3年ほどサーバサイドのSEとして大手企業の開発に参加しました。仕事の中でフロントエンド開発に関わることがあり、その時『自分の仕事の成果が目で見て分かりやすい!関わる人が喜んでくれている姿を目にしやすい』と実感。フロントエンドエンジニアとして活躍できる場を求めて、飲食系の求人サイトを運営している会社に転職しました。そこで1年ほど実務を経験され、レスタスにJOIN! 現在、開発部 デザイングループの主力として辣腕をふるわれています。大手S...
Chat with the team株式会社レスタス
about 1 month ago
《インタビュー》次の主力製品を自分の手でつくりたい
こんにちは!レスタスの採用チームです。今回は、マーケティング部 企画グループマネージャーの笹原さんに登場いただきます。笹原さんは、新卒で福利厚生サービスを提供する企業に入社。クライアントの要望に応じたサービスを提供するため社内のオペレーションフローを設計する業務設計に従事。同社で愛媛県に新拠点を立ち上げる際には、拠点スタッフの採用や社内ルールの整備にも力を発揮しました。その後、『どこに行っても通用するスキルを身につけたい!』と一念発起し、デザインスクールへ入学。卒業後、企画・デザイン・プロデュース会社へ入社し、ECサイトの企画・運営職としてのキャリアを歩み始めました。そこでECサイトの企...
Chat with the team株式会社レスタス
2 months ago
《インタビュー》経営陣の隣に座り、投資家の意見を直接聞く。開発の枠を超えたダイナミックな仕事がここにある
こんにちは!レスタスの採用チームです。今回は、開発部、部長の石王丸さんに登場いただきます。石王丸さんは、2000年に新卒で独立系のシステム会社に入社。SESとして様々なクライアントのシステム開発、運用に携わられました。その後フリーランスを経て、先輩が起したベンチャー企業の一員に。さらに大手企業での勤務経験を求めて、大手SIに入社。営業から開発までの業務を経験します。まだまだ石王丸さんのキャリア欲求は満たされず、WEBでの自社サービス開発や運用のできる環境を求めて楽天へ。主に楽天デリバリーという宅配サービスを担当し、楽天スーパーセールのトラフィックを捌く仕組みや、アーキテクチャを構築されま...
Chat with the team株式会社レスタス
4 months ago
《クロストーク》経営陣による2022年の振り返りと2023年に向けて
こんにちは!レスタスの採用チームです。今年も新しい年が始まりました!皆様いかがお過ごしでしょうか??新しい1年の取り組みに日々邁進していらっしゃる方も多いことと思います。さて、私たちレスタスでも2022年の振り返りと2023年の事業活動について、CEO・CFO・COOの3人にクロストークを行っていただきました!2022年はレスタスにとってどんな年だったのか。2023年はどんな年にしていきたいのか。レスタスらしい、ざっくばらんでユーモアいっぱいのクロストークをご覧ください。2022年は変化の年今まで以上に強い組織になれたと思う――2022年はどんな1年でしたか? CEO:大脇これまでで一番...
Chat with the team株式会社レスタス
6 months ago
《インタビュー》うちはいい会社だ!と自慢したくなるような組織文化をつくっていきたい
こんにちは!レスタスの採用チームです。今回は人材開発・総務・広報G マネージャー平井さんに登場いただきます。平井さんは新卒で大手金融系の企業に入社。金融の営業を経験したのち、大学時代の友人の誘いに応じ、大手人材系企業で若年層向け求人メディアの立ち上げに挑みました。以降、同社にて人材派遣事業、人材紹介事業を経験。その後、大手外食企業にJOIN。人事として、採用、人材育成、人事評価制度の構築、運用に辣腕を振われ、HRBPとして事業成長に貢献されました。「人」「組織」「キャリア」に関わる領域において広くビジネスを経験された平井さんが、どんな理由でレスタスを選んだのか。じっくり話を聞いてまいりま...
Chat with the team株式会社レスタス
7 months ago
《インタビュー》売上だけではなく、人も150%の成長を遂げている会社。
こんにちは!レスタスの採用チームです。今回は経営戦略部、財務経理G、マネージャー の平下さんに登場いただきます。平下さんは大学院修了後、製薬会社に入社。経理、財務を中心にバックオフィス全般の業務に従事。その後、研究開発型のスタートアップ企業に入社。エクイティファイナンス、IPOを見据えた内部管理体制の構築を担い、管理部長にまで昇格されました。組織づくりのエキスパートとも呼べる平下さんは、なぜレスタスに入社し、これからどんな未来を考えているのでしょう。ざっくばらんにお話を伺って参りました。CFOの人となりに惚れた――入社動機は?『関西』『ベンチャー』というキーワードを転職エージェントに伝え...
Chat with the team株式会社レスタス
8 months ago
《インタビュー》人、テック、データへの投資を惜しまないことが、レスタスの強みだと思う。
こんにちは!レスタスの採用チームです。今回はマーケティング部プロモーションGマネージャーの都築さんに登場いただきます。都築さんは2021年1月にレスタスグループにジョインした株式会社RESEEDの創業メンバーの一人。RESEEDの創業社長と二人三脚で事業を育ててきました。RESEEDの前は、NTT向けの次世代ネットワーク網の開発プロジェクトに参加したり、大手保険会社のシステム管理を行ったり、WEBマーケ、WEBデザインなどの経験を積まれていたそうです。大規模案件の経験を積まれ、ハードもネットワークも、マーケの経験も持つ都築さんがなぜ、RESEEDの創業メンバーとなったのか。そして、今、レ...
Chat with the team株式会社レスタス
about 1 year ago
《インタビュー》ECの手軽さに、人に会って話したかのような安心感を加えていく
こんにちは!レスタスの採用チームです。今回は、カスタマーサクセスグループ マネージャーの大森さんに登場いただきます。大森さんはもともと、2021年1月にレスタスグループにジョインした株式会社RESEEDで、販促事業部のマネージャーとして、企画立案、仕入れ交渉、プライシング販売戦略のPMを担当されていました。合併前のRESEEDで活躍されていた大森さんだからこそわかる、合併後の事業や組織のことについてお話を伺ってまいりました。ぜひ、最後までご覧ください。▼株式会社RESEEDhttps://reseed-s.com/M&Aの話が来たとき、チャンスが来たと感じました――M&Aのはじめの印象は...
Chat with the team株式会社レスタス
about 1 year ago
《インタビュー》プロモーションではなく4Pの観点で。顧客インサイトを基点としたマーケティング戦略へ
こんにちは!レスタス採用チームです。今回はレスタスの要とも言える、マーケティングについてのお話を、マーケティング部部長の勝見さんに語っていただきます。勝見さんはこれまで、大手旅行代理店をはじめ、有名広告代理店でマーケティングのプロとして活躍されてきたキャリアをお持ちです。そんな勝見さんがなぜ、レスタスを選んだのか。そして、ここでどんな仕事をして行きたいと考えられているのか。じっくりと伺ってまいりました。ぜひ、最後までご覧ください。レスタスへの入社は5回、お断りしました――10億円の資金調達を行った関西発のスタートアップレスタスとの出会いは、ハンティング会社より貰ったメールがきっかけでした...
Chat with the team株式会社レスタス
about 1 year ago
《インタビュー》「武勇伝」を語る英雄より、「未来」を見つめる挑戦者でいたい
こんにちは!レスタスの採用チームです。今回はなんと、代表取締役 大脇さんにご登場いただきます。ご存知でない方もいらっしゃいますよね。ここで簡単に大脇さんのプロフィールを紹介します。・新卒でユニチャームに入社、その後、リクルートに転職。・当時の営業ギネス記録を更新し、退社。・2010年、6畳一間の雑居ビルで起業。・2011年に名入れカレンダーのネット販売事業を開始。これこそがレスタスの始まりです。そこから、今日まで急成長を遂げ、名入れカレンダーとオリジナル紙袋のネットシェアはNO.1。ノベルティを中心に法人個人カスタムメイド商品を次々に手がけ、事業が拡大し、IPOを目指すにまで至りました。...
Chat with the team株式会社レスタス
over 1 year ago
《インタビュー》関西から、日本を盛り上げる
こんにちは!レスタスの小西です。いままでひとりで更新してきたWantedlyですが、なんと採用チームが発足しました! パチパチパチ!ちょうど1年前、レスタスは社員数30名ちょっとの組織だったのですが、いまでは50名を超える組織へと成長しました。そこで今回は、これからのレスタスの未来を担う、取締役CFOの広瀬さんにご登場いただきます!広瀬さんは神戸大学経営学部を卒業後、デロイト トーマツグループで法定監査業務やIPO支援業務、M&Aのアドバイザリー業務などの仕事を経験されました。その後、ベンチャー企業でCFOとして活躍され、2020年 レスタスにジョイン。輝かしいキャリアをお持ちの広瀬さん...
Chat with the team株式会社レスタス
over 1 year ago
《インタビュー》M&Aで見えてきた両社の文化のちがいとは?
こんにちは!レスタスの小西です。前回に引き続き、「M&Aのその後」というテーマで、グループ会社であるレシードの山路さん(写真:右)と北岡さん(写真:左)にインタビューさせていただきました。両社とも、オーダーメイド商品を取り扱っており、同じ事業を展開していますが、お客様にどのようにサービスを提供していくのかという「How」の部分が異なるからこそ、違う強みを持っているということがインタビューで発覚!だからこそ、同じ屋根の下で一緒に働くことがおもしろい。そんなことを感じていただける記事になったと思います! ぜひご一読ください。▼M&Aについて2021年1月29日にレスタスは、レシードの全株式を...
Chat with the team株式会社レスタス
over 1 year ago
《インタビュー》カルチャーが違うからこそ生まれたM&Aのシナジー効果とは?
あけましておめでとうございます!レスタスの小西です。今年もレスタスをどうぞよろしくお願いいたします!2022年の初記事は、グループ会社となった「レシード」の山路さん(写真:右)と北岡さん(写真:左)にインタビューさせていただきました!M&Aを通じてレスタスとレシードにどんなシナジー効果が生まれたのかを探ってみたいと思います♪▼M&Aについて2021年1月29日にレスタスは、レシードの全株式を取得してグループ会社に迎えました。《詳しくはこちらの記事をご覧ください》https://www.wantedly.com/companies/lestas/post_articles/347073▼イ...
Chat with the team株式会社レスタス
over 1 year ago
大阪生まれのM&Aで、関西を盛り上げていく
こんにちは!レスタスの小西です。今回は当社が実施したM&Aについてお伝えします!2021年1月29日に株式会社レシード(以下「レシード」)の全株式を取得し、グループ会社として迎えました。新しく仲間になったレシードですが、実はレスタスとびっくりするぐらい共通点があるのです!レシード×レスタスのM&Aを通じて、どのような変化が会社にあったのかを全3回の連載を通じてお伝えしていきます。M&Aは次のステップへの挑戦📷突然ですが、なぜ中小企業はIT化が推進されているかご存じでしょうか?日本の中小企業では、人材不足や原材料の高騰といった課題を抱えていることが多く、この課題をクリアするためには生産性の...
Chat with the team株式会社レスタス
almost 2 years ago
《インタビュー》24歳ですべての広告運用を担うマーケターに
こんにちは!レスタスの小西です。今回は、マーケティング部プロモーショングループ所属のマーケター 松原さんにインタビューしました。レスタスにはカレンダーやタオル、うちわ、封筒、お名前シールなど、たくさんの商品がありありますが、松原さんはなんと、そのすべての広告運用を任されています。しかも、まだ24歳の最年少社員!!!インターン生から社員となり、いまの仕事を任されるまでのストーリーを聞いてみました!メルカリでのお小遣い稼ぎからマーケターへーまずは入社のきっかけを教えてください大学3回生のときに、インターンでレスタスに入社しました。大学生でお金がなかったので、手持ちの服をメルカリで売りはじめた...
Chat with the team