新卒・中途採用の垣根がなく、スキルある人が働ける時代へ。研究者、技術者の採用とキャリアをリードするLabBaseのマーケターたちが見据える未来とは?
2025年時点で700社以上の企業が導入している『LabBase就職』。2023年後半からオフラインの企業向けイベントにも力を入れ、東京と大阪でこれまでに5回ほど開催しています。いずれも多くの反響があり、LabBase就職を通じて理系採用分野の盛り上がりは必須。理系人材採用の現在と未来とは? 今回は『LabBase就職』のプロダクトマーケティングマネージャー(PMM)の荒金良行さんとマーケティングチームでイベントの企画・運営を行う渡辺瞳さんにお話を伺いました。2024年夏、2025年冬と立て続けに大規模カンファレンスを開催大規模カンファレンスを経て、さらに高まる一体感毎回、前回を上回るイ...