1
/
5

『前例を創る秘訣はバッターボックスに立ち続けること-Value賞受賞者インタビュー-』

株式会社クラダシは、楽しいお買い物で、みんなトクするソーシャルグッドマーケット「Kuradashi」を運営し、世界的な社会課題のひとつであるフードロス問題を解決するべく事業を展開しています。

2022年7月に、半期の中で最もバリューを体現したメンバーの表彰を行いました!その中から、今回は「前例を創ろう」賞を受賞した中野奈緒子さんをご紹介!

※これまでのメンバー紹介企画は「YOUは何しにクラダシへ?」よりチェックしてみてください。


YOUは何しにクラダシへ?|クラダシ公式note|note
社内メンバーがどんな想いでクラダシにジョインし、どんなことをしているのか。インタビューを中心に発信していきます。
https://note.com/kuradashi/m/mb0d2dfbbf351

そもそもクラダシのバリューとは?

クラダシでは3つのバリューを軸に事業を行っております。

●前例をつくろう
クラダシは今までにないビジネスを創り、世の中に新しい価値を与える会社。自ら考え、挑戦し続ける私たちでいよう。

●アクセル全開!
圧倒的なスピードで、熱狂して働こう。

●明るく楽しく元気よく
クラダシが目指すのは、楽しくて身近な社会貢献。常に物ごとを前向きにとらえ、周りに伝播させよう。

Value賞とは

業務において最もバリューを体現し、クラダシの成長に貢献したメンバーやプロジェクトにスポットライトをあて表彰する仕組みです。

それぞれのValue賞の評価項目

前例をつくろう
 ✔ クラダシ社内や業界・社会全体において、新規性・革新性がある
 ✔ 実現したことによる社内外への影響力が大きい
 ✔ 取り組みを実現するにあたり、困難も多くハードルが高い

アクセル全開!
 ✔ 業務を進めるにあたってスピーディーに進めている
 ✔ 多くの関係者を巻き込みながら業務を進めている

明るく楽しく元気よく
 ✔ 困難な仕事や些細なことに対しても、常に前向きに取り組んでいる
 ✔ 気持ち良いコミュニケーション、仕事への取組み方等で、周囲にポジティブな影響を与えている

Value賞の選定方法

  1. 全メンバーの中から、最もバリューを体現したと思うメンバーが他薦/自薦で立候補
  2. 経営会議にて内容を精査し、ノミネートメンバーを決定。ノミネートメンバーは、全社員に向けて、意識・工夫した点をプレゼン
  3. 最後は、最終的に最もバリューを体現したと思う人へ投票し、得票数にてValue賞が決定します。

ノミネートメンバーのプレゼンはどれも為になる話がつまっており、刺激ある貴重で濃い時間となりました!

「前例を創ろう」賞受賞した中野奈緒子さんを紹介!

投票コメント(一部抜粋)

  • 勉強会開催、クラダシ基金「食のサステナビリティ研究会」の立ち上げ、プロジェクトの受注と推進を完遂、官公庁予算の取りまとめと獲得などなど
  • 一筋縄ではいかない、かつ社会性・環境性・経済性の観点で社内外への影響が大きい案件をいくつも実現されており、前例を創ろうを素晴らしく体現されていると思いました!
  • チャレンジ精神・コミットメント力、自主的に動いたこと、これまでやってきていなかったことを推進したこと全てが、誰よりも徹底されていて素晴らしすぎる!
  • 人に教えることは自分自身が人の10倍理解していないとできないことだと思います。
  • 誰よりも知見があり、プロフェッショナルであること。それでいて、聞き手が飽きないような資料の構成とプレゼン力。

評価されたポイント(上司からコメント)

今回は、3つのバリューのうち「前例を創ろう」にて受賞となりましたが、ほか2つにおいても社内では突出したパフォーマンスだったと思います。案件が重なったり、私やCEOからの無茶ぶりが重なっても、いつも明るく「確かにそれ実現できたらすごい。やりましょう」と実現に向けて最短距離を突進していく姿は頼もしい限りでした。
入社直後は、前職との環境の違いに戸惑っている様子も見られましたが、表彰の対象だった22年1月ころからは、縦横無尽に活躍し、社内メンバーのロールモデル的な存在になってくれているのではないかと感じています。会社としてもステージが変わっていく中で、全社を牽引する存在として、ますますの活躍を期待しています!

普段の仕事内容は?

ー広報基金のMissionは?

7月から広報・基金運営Gのグループリーダーとして、中期的な広報体制の確立や、より私たちの事業や活動をサステナブルに推進していく仕組みづくりに取り組んでいます。
広報・基金運営GのMissionは、広報PRとクラダシ基金の活動、自治体との連携などを通じて、クラダシの認知度向上や、ステークホルダーを巻き込みソーシャルグッドの輪を広げていくことです。

ーどんなチームですか?(どんなチームにしたいですか?)

とにかく明るく楽しく元気よくチームを盛り上げていきたいです!と言うと、軽く聞こえるかもしれませんが、特に広報に関しては広報経験やクラダシ歴、私よりも全然プロフェショナルで信頼できるメンバーたちがいるので、皆んなの発揮するバリューを足し算じゃなく掛け算にできるようなチームにしていきたいと思っています。

ー仕事の楽しさは?

仕事の楽しさは、色々ありますが、一つはベンチャーらしい、将来像や立てた目標に向かって取り組んでいくスピード感でしょうか。
自ら立てた目標の達成や、種を撒いてきた取り組みを推進していく過程で、やはり色んなハードルがあって上手くいかないこともあったり、忙しくてヒリヒリする瞬間も正直あります。だけどそれ以上に社会課題の解決という大義への納得感や、食品・ECという、誰にとっても身近で興味の持ちやすく、生活から切り離せないテーマに携われるおもしろさ、何より社内メンバーが温かいというカルチャーフィットなどもあり、楽しく前向きに取り組んでいます。

バリューを意識して取った行動・工夫

クラダシの社会・環境への貢献性を高めつつ、クラダシの経済的成長にも繋がる前例を創れたということを、社内で評価いただきました。
(経済産業省、環境省といった省庁の補助事業の受託や、新規事業の立ち上げ、あとは社内のサステナ勉強会実施、B Corp認証取得など)
「前例を創ろう」というバリューを意識して取った行動は、大きく2つあります。

①バッターボックスに立ち続ける

関西出身の自分なりの表現で少し言い換えれば「バッターボックスに立ちまくること」、とにかく仮説を立てて挑戦してみる、行動する、ということです。例えば、省庁案件でいうと、
・まず各省庁予算を読み込むという地道な業務からスタートし、
・当社が貢献できそうなテーマや事業に目星を付け、アンテナを張っておく、
・過去実績のある企業に問い合わせ、情報収集をしたり、協働について議論していったり
と、コミュニケーションの機会の数をこなすということをやってきました。

②逆算思考

(というと壮大な感じがしますが)日常で取り組める部分として、必ず先に期限を決めて、それに向かって行動していくということを心がけていました。
例えば、先に打合せや勉強会の日程を決めて、それに向けて準備を進めるといった感じです。基本的には、とても怠惰な人間で、易きに流れたくなるので、ズルズル遅れていかないための工夫です。

特別「前例を創ろう」をめちゃくちゃ意識していたわけではなくて、ちなみに一番好きなバリューも「明るく楽しく元気よく」です笑。他のバリューたちのマインド(「アクセル全開!」で行動量を出すことと、課題があっても「明るく楽しく元気よく」前向きに取り組んでいくというマインド)の掛け算が、「前例を創ろう」につながったのかなと思っています。

そんな、マインド・行動・結果を、バリュー賞という、目に見える形で評価&投票頂けて、シンプルに嬉しいし、達成感を感じました。

今後は、他のメンバーにも、このバリュー賞で得られる達成感を実感してもらって、頑張っていく原動力にバリュー賞がなってれば、さらに嬉しいですね!

最後に一言!

広報・基金運営Gでは、省庁・自治体との連携等などに一緒に取り組めるメンバーを募集しています!
・さまざまなステークホルダーと協働して、フードロス削減を始めとした社会性・環境性・経済性に優れた事業を行っていくことに興味のある方、
・未経験領域でも、これまでの経験やビジネス感覚を活かしつつ、スピード感やヒリヒリ感を楽しめる方、
などなど、是非、お気軽にご応募ください!

クラダシは一緒にはたらくメンバーを募集中です!
興味のある方はぜひ一度お話しましょう!


株式会社クラダシの募集・採用・求人情報 - Wantedly
株式会社クラダシの新卒・中途・インターンの募集が28件あります。気軽に面談して話を聞いてみよう。職種や採用形態からあなたにあった募集を見つけることができます。募集では「どんなことをやるのか」はもちろん、「なぜやるのか」「どうやるのか」や実際に一緒に働くメンバーについて知ることができます。
https://www.wantedly.com/companies/kuradashi/projects
株式会社クラダシ's job postings
1 Likes
1 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Invitation from 株式会社クラダシ
If this story triggered your interest, have a chat with the team?