1
/
5

採用現場から

Wantedly ストーリー記事「急上昇ランキング2位」にランクインしました!

こんにちは!JX通信社で人事採用を担当しているキタジマです。ここ数日、夏らしくなく梅雨の様な雨の日々が続いていましたが、ようやく落ち着いてきそうですね。東京もまた蒸し暑い日々が続いていきそうですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。私はどこにもお出かけができないので、家でエアコンを消しアイスを食べるなどで夏らしい事を体験しようと思っています。そんな日々の中ですが‥なんと!Wantedly のストーリー記事が「急上昇ランキング2位」にランクインしました!!!多くの方々に読んでいただき、とっても嬉しいです!有難うございます。ランクインしたストーリー記事がこちら↓↓こちらのストーリー記事は、JX...

おためし入社制度を作りました

JX通信社 Engineering Manager の @jazzsasori です。皆さん何かお試ししてますか?私は何かをお試しする時間もありません。いまだにゼルダをクリア出来ていません。手が足りないのです。仲間を増やさないとどうにもならんのです。おためし入社制度を作りました先日 Backend をテーマに弊社の Tech Talk イベントを開催しました。イベントで「おためし入社制度」という制度を作ったお話をしました。こちらの記事では改めてこの制度についてお伝えできればと思います。おためし入社制度とは?とてもシンプルで、「JX通信社に入社する前に、副業・業務委託をしてみる」制度です。...

「月次レク」とは!?JX通信社における社内交流会のお話

報道系ベンチャーのJX通信社、人事採用担当の北島です。皆様、いかがお過ごしですか?現在JX通信社では、新型コロナウイルスの影響で原則リモートを実施しており、食事会や飲み会などは有志にてオンラインで行なっているようです。今だからこそ普段のJX通信社の様子をお伝えしたく、この記事を書いてみることにしました。当社では社員交流の活性化を目的として様々なイベント等に取り組んでおりますが、今回はJX通信社の「月次レク」を紹介します!月次レクって何!?JX通信社では「月に一度開催されるレクリエーション」の事を月次レクと呼んでおります。一般的にレクリエーションは、様々な企業で社内交流の活性化を目的として...

『PyCon JP 2019』にゴールドスポンサーとしてブース出展してきました!

こんにちは!つい先日髪を人生初のショートにした採用アシスタントの住友です。すっかり秋の空気になりましたね。さて、9/16(月)-9/17(火)の2日間「PyCon JP 2019」にてゴールドスポンサーとしてブースに出展してきました!PyConは、Pythonユーザが集まり、PythonやPythonを使ったソフトウェアについて情報交換、交流をするためのカンファレンスです。 PyCon JPの開催を通じて、Pythonの使い手が一堂に集まり、Pythonにまつわる様々な分野の知識や情報を交換し、新たな友達やコミュニティとのつながり、仕事やビジネスチャンスを増やせる場所とすることが目標です...

「…展示会って実際なにしてんの?」2019防災産業展に出展してきました【ウラ側密着】

2019年も上半期の終盤に差しかかっていますね。夏の予定を立てるのが楽しみで仕方ない採用アシスタントの住友 (すみみん) です。さて、最近のJX通信社はなにをしているかと言いますと6月5-7日の3日間、2019防災産業展にAI緊急情報配信サービス『FASTALERT ( ファストアラート ) 』を出展してきました。今回の記事では「展示会って一体どんなことやってるの?」「楽しいイベントなの?」など展示会の様子をお伝えできればと思います!展示会の1日はいつもより少し早起きをして会場に出社するところから始まります。【10:00 開場】ブースでお客さまを待ちます。今回は入り口からかなり離れた位置...

エンジニアだってクリスマス気分を味わいたいんだ・・・!!【アドベントカレンダー2018】

一軒家の冬の寒さにおどろく毎日を送っています。こんにちは、すみみんです。さて2018年も残すところ〈26日〉となりましたね。そして…! 皆が待ち焦がれる季節、クリスマスがやってきます!( JXにもクリスマスの風味を!と私のデスクに飾ってみました )↑すみみんって?という方はこちらさて、2018年冬。JX通信社もアドベントカレンダーに参加することなりました!アドベントカレンダーってなに?もともとは、クリスマスまでの日数をカウントダウンするためのものです。12月1日からはじまる25個の窓を毎日1つずつあけて、中に入っているチョコレートやキャンディーなどの小さなお菓子を楽しみます。そして、アド...

プログラミングを1番に愛するVPoEとランチしてきた〈Vol.2一心金子/天ぷらめし〉

いつの間にか肌寒い頃になりました。季節の変わり目はセンチメンタルな気持ちになりますよね。こんにちは。少しおセンチなすみみんです。↑すみみんって?という方はこちら新企画として行なった『グルメ×出張インタビュー』ですが…なんと、シリーズ化が決定しました!!👏↑初回の様子「JXメンバーをゲストに、その方おすすめのお店でランチをしよう!そしてお話も伺っちゃおう!」そんなゆるい企画になります。今回は弊社のVPoEである小笠原さんをゲストにお呼びしました!ぜひ最後までご覧くださいませ。すみみん:まずは自己紹介をお願いします!小笠原さん:VPoEを務めており、速報特化型ニュースアプリ「NewsDige...

「求人票写真って一体どうやって撮影したら良いの?」素人カメラマンの私が撮影するときに気をつけた(い)8のこと

こんにちは。すみみんです。私は今年の5月にJX通信社にインターン生として入社し、採用・広報・事務などを担当しています。様々なお仕事をしていく中で、いつしか求人票用の写真を撮影するという業務を任されるようになりました。趣味レベルの素人が?しかも使ってるカメラもミラーレス…会社の顔となる求人票写真を果たして素人が撮って良いのか???と悩みましたが、まずはやってみよう精神で今日まで撮影を行ってきました。今回は、撮影を重ねていく中で学んだことを私のメモとしてこの記事に残そうと思います。「これからの求人票撮影を任されたけど、どうしたら良いの…?」という方にもお役に立てたら嬉しいです。すみみんって?...

ランチでピザパーティー? 社内でハーゲンダッツ100円? JXの金曜は毎週がプレミアムなフライデー!

学生インターンのすみみんです。あっという間に夏ですね。流れる汗をいかにコントロールするか。挑戦の日々です。さて今回は!JX通信社の金曜日の過ごし方をご紹介します。一体どんなプレミアムが待っているのでしょうか?!すみみんって?という方はこちら↑【第1金曜日】月次レクの日第1金曜日は月次レクの日。お仕事終わりに会社付近にある神楽坂や飯田橋の美味しいご飯屋さんへ。社員もインターン生も関係なく和やかな雰囲気の中で一緒に食事を楽しみます!前回は新たなJXメンバーを迎えての会だったのでお店を貸し切って盛大に開催しましたよ。『神楽坂ワヰン酒場』にて (https://tabelog.com/tokyo...

なにやら新しく始動するらしい・・・「報道ベンチャーに新チーム?」「攻めの採用って?」【この度スカウトチーム結成致しました】

こんにちは!学生インターンのすみみんです。すみみんって? という方はコチラをご参照ください。ある日のすみみん「おはようございます!」今日も元気に出勤。普段通り、業務を進めていきます。しばらくすると、高橋さん(私の直属の上司)から集合がかかりました。突然の上司からの無機質な呼び出しに戸惑うすみみんわたし、なにかやらかした? 緊張した面持ちで向かってみると。。。・・・・・なにそれ!???(高橋さん↑)JX通信社、スカウトチーム始めるってよ弊社では『応募があった場合に面接を行い、選定する』という採用形式を行ってきました。(WEB界隈ではこの採用形式を『従来型採用』と呼んでいるようなので、記事上...

表現が好き!だけど。。。【将来に迷える普通の女子大生が、プロの集まる報道ベンチャーでインターン始めました】

はじめまして!すみみんです。5月に学生インターンとしてJX通信社に入社し、事業統括部で採用業務に従事しています。なぜ私が『すみみん』と名乗っているかというと、遡ること1か月…それは私の出勤初日。GWの中日でお会いできない方が多く、Slackグループで自己紹介をしました。(出勤初日・社内連絡ツールSlackより)これって…私…?当時面識すらなかった『サケモットスナギツネさん』こと エンジニアのSさんに命名してもらいました。なので、これからはすみみんとして登場したいと思います。すみみんって…何者?(※ゆうこではありません)皆さんが自己紹介をする時って少し無理しませんか?私はいつもテンションを...

2,259Followers
66Posts

Spaces

Spaces

JX通信社 エンジニアブログ

JX通信社インターン生ブログ