株式会社JoBins
Follow
Highlighted posts
All posts
株式会社JoBins
about 1 month ago
ネパールで働くシステムエンジニアが語った熱い想い。JoBinsのビジョン「Chance for ALL」は国境を越えて。
こんにちは!JoBins採用担当の加地です。このたび、徳永CEOがネパールへ訪問しました。コロナ禍でなかなか行けず2年以上ぶりとなりました。その様子をお伝えします! 『祝福』まず、はじめにおめでたいニュースです!JoBinsのシステムエンジニアチームを束ねるエンジニアマネージャーSajan Lamsal(以下、Sazn)が結婚されました!おめでとうございます!! Saznは2017年1月にCEOがネパールで開催したシステムエンジニア向け企業説明会にて、「HR業界のUberになる!」という(大言)熱い想いに触発され、自らの手でイノベーションを起こしたいとJoBinsへの入社を決意した人物で...
株式会社JoBins
2 months ago
入社1年も経たずにリーダーに任命された2人の新卒社員!二人が急成長を遂げた理由は?
こんにちは!JoBins採用担当の加地です。2021年4月に新卒入社した山口さんと向井さんにインタビューを行いました! 『インターンで気づいたJoBinsの魅力』加地:お二人はインターンを経験してJoBinsに入社されたんですよね?山口:そうです。と言っても、僕たちがインターンをしているときは、新卒採用を予定していなかったんですよ。向井:そうそう!でもインターンでの仕事が楽しすぎて、ここに入社したいと思い、(CEOの)徳さんに頼み込んだんです(笑)僕は他に大企業の内定をもらっていたので、両親からは反対されましたね・・・それでも徳さんから両親に話をいただき、納得してもらいました。山口:僕は...
株式会社JoBins
3 months ago
CFO就任から半年!CFOが見据えるJoBinsの未来とは?
こんにちは!JoBins採用担当の加地です。2021年9月にCFOとしてJoBinsに入社した片岡さんにインタビューを行いました。なぜJoBinsに入社したのか、入社してから半年が過ぎて感じていることなどを伺いました。 ※CFOは表に出ないこだわりがあり、写真はインタビューした加地の写真です!CFOのプロフィール片岡 幸一(かたおか こういち)1981年生まれ上場企業で経理財務部門の責任者を経験し、市場変更のプロジェクトリーダーも担当。前職では、癌治療機を開発する医療機器ベンチャーにてIPO準備、資金調達の対応を行う。2021年9月にJoBinsに入社。 『ユニコーン』 加地:片岡さんは...
株式会社JoBins
4 months ago
【成長が目に見えてわかる】インターンキャリアステップ
こんにちは!JoBinsの加地です^ ^今日は学生インターン用にキャリアステップをご用意しましたのでご紹介いたします!学生のうちに圧倒的成長を得たい方には大注目のキャリアアップ制度になります!現在、成長意欲の高い優秀な学生が集まっており、成果を可視化してさらにモチベーション高く貪欲に成長してもらおうという思いから作りました。 インターンキャリアステップの種類まずはわかりやすく2つのステップに分けることに。 インターン参加当時はジュニアからスタートです。(なんだか某アイドルグループみたいですね笑)最初はハードルが高いと思われるかもしれませんが、社長や営業マネージャーからのノウハウ共有もあり...
株式会社JoBins
5 months ago
★成長したい人必見★23卒採用始めました!
こんにちは!JoBins採用担当の加地です。この度、弊社も23卒採用を始めました!事業拡大に伴い、JoBinsの成長には若手の成長が必要不可欠!とのことで、2023年度卒の学生様より本格的に新卒採用を始めることにいたしました。まずは会社説明会へお越しいただければと思います!詳細は最後に記載しておりますのでご確認ください^ ^ まずはJoBinsのご紹介 JoBinsは、システム開発を通してクライアントのパフォーマンスを最大化させ、より多くの選択肢・出会い・ビジネスチャンスを創造するITベンチャー企業です。現在は業界で唯一の採用チャネルを搭載した採用管理ツール「JoBins」がメイン事業で...
株式会社JoBins
6 months ago
【人数が増えました!】☆歓迎会&忘年会☆
こんにちは!皆様は今年の年末いかがお過ごしでしょうか?12月末は忘年会シーズンでお忙しい方もいらっしゃると思いますが弊社ももれなく!忘年会を実施させていただきました♪ 見てください、この社員&インターン生の数を!!ひとつ前のストーリーでオフィス移転をご紹介したように、毎月のように新しいメンバーが増え、事業も人も拡大しております!今回はJAPANチームの社員とインターン全員参加の24名が揃いました歓迎会は毎度の如く、レンタルスペースを貸し切って行っていますが今回は時期的に忘年会も合わせて実施することになりましたので、いつもよりゴージャスなお部屋を借りてみました٩( 'ω' )و 今回は社員...
株式会社JoBins
6 months ago
祝!!オフィス移転 〜Before & After〜
この度、12月に北堀江へオフィス移転をいたしました!トップの写真からお分かりの通り、かなりスタイリッシュでお洒落なオフィスなんです!今回はどんなお洒落なオフィスへ移転したかをご紹介したいと思います^ ^ まずはBeforeをお見せしましょう!もともと本町にオフィスを構えていたJoBinsですが、事業拡大とともに従業員数もここ半年で2倍に増えました!移転前はこんな感じで狭めのオフィスに全員集合してたんですよね〜笑 左下をよ〜く見ると・・・すでに椅子が足りなくてバランスボールでインターンをしていた学生が(笑)プラス、この時撮影していた私や、出勤していないインターン生も合わせるとなんと、たった...
株式会社JoBins
7 months ago
No.3【TECH BLOG】Generate Changelog From Git Commit Messages
こんにちは、JoBinsの加地です!JoBinsのエンジニアによる、エンジニアのためのTECH BLOG第3弾になります!この記事を書いてくれたのは、ちょっとシャイなネパール人エンジニアのアマル!Gitコミットメッセージから変更ログを生成することについて語ってもらいました。 In many projects, creating the changelog is a manual process that is often undesired, error-prone, and time-consuming. This blog describes some tools that can...
株式会社JoBins
8 months ago
JoBinsの歓迎会は、ただの飲み会ではない!
こんにちは、JoBinsの加地です!昨日はhappy Halloweenでしたね♩皆さんはいかがお過ごしでしたか?今回はJoBinsの【歓迎会】をご紹介したいと思います〜弊社では、よくある飲み会だけの歓迎会は行いません。既存社員も新入社員も会社やお互いのことを理解できるような内容、CEOからのちょっと大事な話などのコンテンツも盛り込んでいます!もちろんインターンが新しく入社した際も歓迎会を行っていますし、ベンチャーならではの社風を感じていただけるかと思いますので私たちの社風をちょっと覗いていってみてください^ ^ JoBinsは現在、事業拡大にともない急ピッチで採用を進めており、嬉しいこ...
株式会社JoBins
9 months ago
No.2【TECH BLOG】Screen recording with javascript makes a better bug report
こんにちは、JoBinsの加地です!JoBinsのエンジニアによる、エンジニアのためのTECH BLOG第2弾になります!このTECH BLOGを書いてくれたのは、大阪で本社勤務をしているネーパル人エンジニアのアビちゃん!javascriptを使用した画面記録によるバグレポート改善について語ってもらいました! Screen recording with javascript makes a better bug report.A better way to get bug reports from customers. Bug reports reported often lack en...
株式会社JoBins
10 months ago
大阪信用金庫と業務提携しました!
初めまして、JoBinsのニューフェイス 加地です! (自己紹介はまた次回させてください笑)今回はタイトルにもありますように株式会社JoBinsは2021年9月、大阪信用金庫(以下、だいしん)と業務提携いたしました!提携したことによって何ができるかというと・・・多くの中小企業様の採用課題解決が可能に!!はい、ということで細かく説明させてください。↓↓↓今回の提携により、だいしんと提携している中小企業の皆さまに、弊社が提供する採用管理ツール「JoBins」をご利用いただくことで下記を同時に行うことが可能となりました。採用候補者母集団の増加採用管理工数の削減採用コストの削減中小企業の皆様が抱...
株式会社JoBins
11 months ago
「休憩パンダ制度」始めました!
こんにちは!JoBinsの松本です。本日は、JoBinsの「休憩」に関する制度をご紹介します。みんなが平等に、かつストレスフリーでしっかりリフレッシュができるというこの制度。その名も「休憩パンダ制度」。どうですか?聞いただけでまったりリラックスしてしまいますよね?制度ができたその日から社員もインターンもがっつり利用していてとても好評なので、早速共有させていただきます!なぜこの制度を作ったのか?休憩する時間も頻度も、今までは人それぞれバラバラでした。そこにルールがないために、全ては個人に委ねられていたのです。そうすると、「休憩する」という行為に対するハードルの感じ方によって休憩しやすい人、...
株式会社JoBins
about 1 year ago
No.1【TECH BLOG】Leveraging the power of Postman for API Development
こんにちは!JoBinsの松本です!今日は、JoBinsのエンジニアによる、エンジニアのためのTECH BLOGをお届けします!このTECH BLOGを描いてくれたのは、ネパールでリモートワークをしているエンジニアのPUNCOZです!ポンコツと発音しますが、とても優秀なエンジニアですよ!笑今回は、Postmanを使ったAPI開発について語っていただきました。Leveraging the power of Postman for API DevelopmentSome of the advanced features of the postman to ease the life of A...
株式会社JoBins
about 1 year ago
【開発】スマレジアプリマーケットでまたまた新しいアプリを作りました!
こんにちは!JoBins松本です。以前にも私たちはスマレジアプリを作りましたが、また新たに作っちゃいました!QuickPage - 初心者でも簡単!ノーコードでHP作成その名の通り、初心者でもすぐにホームページが作れちゃうアプリです!ドメイン?サーバー?よくわからない…HPを作りたいが、自分一人で作成できないHPに時間もお金をかけたくない今あるHPは誰が管理しているかわからない新商品の追加など、簡単にHPを更新したいHPで集客・予約対応を完結させたいこうしたユーザーの課題を、こんな風にまるっと解決します!面倒なドメイン契約やサーバーの設定不要テンプレートを使って簡単におしゃれなHPが作れ...