一人ひとりが楽しく働けるように、また毎日少しずつでも成長を感じられるように、 JoBinsでは「称賛」を大切にしています。 それを文化として根付かせるため、日々さまざまな取り組みを行なっていますが、 今回、新たに「MVP制度」を始めました! 毎月、各部門で頑張った人たちを表彰し、みんなで称えます。 どんな部門で評...
2023年8月4日(金)、第二回社員総会を実施しました! JoBinsの社内行事ではお決まりの「立候補制」で集まったプロジェクトメンバーがゼロから全ての企画をいたしました。 第三弾となる今回は、総会を創り上げたプロジェクトメンバーのうち、 プロジェクトリーダーの山口勇人さん、幹部の榎元千穂さん・長岡功展さんに...
2023年8月4日(金)、第二回社員総会を実施しました! 社員総会記事第二弾は、当社のVisionである「Chance for All」を体現した社員が発表を行うJoBinsアワードにて2年連続で最優秀賞を獲得した、 ”すみさん”こと角谷一磨さん(カスタマーサクセス/チーフ)へのインタビューの内容をお送りします!...
2023年8月4日(金)、第二回社員総会を実施しました! JoBinsの社内行事ではお決まりの「立候補制」で集まったプロジェクトメンバーがゼロから全ての企画をいたしました。 第二回となる今回は、JoBinsがVisionとして掲げる「Chance For All」をテーマに、 ・JoBins Award (1年間...
JoBinsが掲げるMissionは 「2040年までに日本を代表するSaaS企業になる。」 この高く険しい道のりを実現させるために、 私たちは企業として、そして個人としてフルスピードの成長を常に追い求めています。 その第一歩として私たちが目指すのは、 JoBinsで営業力を身につけるためにインターンをする学生・...
こんにちは!JoBinsの西方です! 今回は11月の歓迎会の様子についてレポートいたします!! JoBinsでは、毎月末に「歓迎会・決起会」として、社員・インターン生で終業後にご飯を食べたりゲームをしたりなど、交流イベントを行なっております! 社員同士の仲が深まるコンテンツが盛りだくさんの約3時間! 毎月異なる部...
現在、JoBinsの仕事は営業部の業務がメインであり、新卒の皆さまには基本的に営業部所属からスタートしてもらっております。 では「新卒は営業以外の仕事はできないの!?」というと、そうではありません! 与えられている仕事以外にも、「やってみたい」と手を挙げれば、やりたい仕事を任せてもらえるチャンスがあります! 今回...
2023年3月25日土曜日、大きな社内イベントを行いました! 今回のテーマはズバリ!「感謝」☆ 本気で働き、本気で遊ぶJoBinsの文化を象徴するように、 今回も夏の社員総会 に続き、膨大な準備時間を費やして実施しました! なぜ、私たちはこのイベントに取り組んだのか。 準備〜当日まで、社員みんなが奮闘した様子と、...
2022年12月2〜3日の2日間、JoBinsでは2023年春に入社予定の内定者とマネージャー陣が参加した 「1泊2日の合宿研修」を行いました! この研修の特徴はなんと言っても、 企画は内定者! 参加者も内定者! 進行も内定者! ということ。 内定者が作り上げる、内定者による、内定者のための合宿でした。 今回は、...
10月3日、セントレジス大阪にて、2023年卒内定者の内定式を行いました。 2年前、第一期の新卒社員を迎えて内定式を行ったときの、内定者の人数は2人。 そこから会社は急スピードで成長し、 今年参加した内定者は、なんと12人!! 2年前より広い会場で、 ちょっぴり緊張感ある空気に包まれながら、 滞りなく執り行うこと...
こんにちは!JoBinsの松本です。 本日は、JoBinsの「休憩」に関する制度をご紹介します。 みんなが平等に、かつストレスフリーでしっかりリフレッシュができるというこの制度。 その名も「休憩パンダ制度」。 どうですか?聞いただけでまったりリラックスしてしまいますよね? 制度ができたその日から社員もインターンも...
こんにちは!JoBinsの松本です! 毎月やっている「エンジニアMVP」発表の集大成、 「エンジニアMVPオブザイヤー」が発表されました! 毎月やっているのに、なぜオブザイヤーが必要なのか? それは、毎月コンスタントにまぁまぁなタスクをこなしているのに、 毎月2位で終わっている、みたいな人もいるわけです。 でも年...
みなさんこんにちは!JoBinsの松本です! 先日、インターン+カスタマーサポートチームで、 元リクルートのトップ営業マン・伊庭政康さんの営業研修を受けて参りました! そもそも営業とはなんぞや、ということから、具体的な事例を使ったロープレ、 今直面している問題についての解決方法などなど 即日使えるいろんな知識を授...
JoBinsでは、選考時にSPIを受検していただいております。 今回は社内で、希望者に対し客観的な自己分析のお手伝いができるよう、 代表の徳永からSPIのフィードバックを行なったので、その内容を少しお伝えしたいと思います! そもそもSPIって? 企業が人材の採用を行う際、応募者の能力や人となりを把握する目的で「適...
こんにちは!JoBinsの松本です! 今日は「成果を出したらきっちり評価する」という、よくある企業文化のフレーズについて JoBinsはガチでやってますよ!ということをお伝え致します。 例として、インターンのアポダービーキャンペーンをご紹介。 血気盛んなインターンたちのやる気ましまし効果抜群、かつ楽しみながら成長...