注目のストーリー
テンショク物語
技術が好き。エンジニアが天職と答える丸藤さんはなぜジェネスティコンサルティングに入ったのか?
プロフィール名前:丸藤雄也社会人:6年目ひとこと:今はインフラ屋さんをしながらAPIなどを作ったりたまに画面デザインをいじったりしています。仕事でもプライベートでも広くいろんな技術を扱っている人です。◆ジェネスティコンサルティングへ入社した経緯を教えてください!前職もジェネスティコンサルティングと同じ飯田橋の会社でS Eとして働いていました。色々な新しい技術に触れられるプロジェクトに参加したことがあったのですが、会社的にはニッチな技術を扱うプロジェクトの方が多く、私はどちらかというと前者に面白みを感じました。「ものづくり」が好きでエンジニアになったので、いろんな技術を吸収して、いろんなプ...
起業したいと社長に言ったら、全力で〇〇された話
(プロフィール)名前:泉 浩兵社会人6年目ひとこと:開発系エンジニアです。エンジニアですが、エンジニア以外のこともチャレンジしたいと思っています。趣味は映画と読書です。これまでにS Eとして3回転職。途中フリーランスも挟みながら4社目にジェネスティに2年前入社。横田:泉さん、よろしくお願いいたします!まずはジェネスティコンサルティングに入社までの経緯を教えてください。泉:私は新卒で大手企業のグループ会社社内S Eとして働いていました。そこから色々と会社を転々として、ジェネスティコンサルティング入社前には個人事業主としてフリーのエンジニアとしても活動していました。ただ個人でやるのはあまり自...
業務時間終了後もオフィスで学習し続ける!!?だって〇〇があるんだもん。ジェネスティコンサルティングの魅力に迫る!!
(プロフィール)名前:渡辺成美社会人6年目ひとこと:いつでもラーメンが食べたい!◆銀行窓口からエンジニアに転身するきっかけ私は元々、地元の銀行窓口で働いていたのですが、やはり地方銀行というと業界情勢だったり、色々な観点からこの先不安だなという意識がありました。 そこでI T業界に転身しようと考え、未経験からエンジニアとして転職活動をはじめました!◆他20社の中からジェネスティコンサルティングに決めた理由転職活動中は色々な会社をみたかったので、合計20社ほど面接を受けていました。その中で、ジェネスティコンサルティングに、私にぴったりだと感じた制度がありました。 それが、「学習支援制度」です...